トップページ > ハードウェア > 2009年12月20日 > JGPYjtFF

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000201004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
340
DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 9台目

書き込みレス一覧

DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 9台目
340 :不明なデバイスさん[sage]:2009/12/20(日) 03:40:19 ID:JGPYjtFF
windows7なんだが
これのプロファイル(.icmファイル)を読み込ますと
windowsフォトビューアーが緑色で表示されるんだけど
おんなじ症状の人います?

DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 9台目
353 :340[sage]:2009/12/20(日) 19:27:07 ID:JGPYjtFF
>343
おんなじひといるんですね。なんか安心しましたw
win7とvista,96GTとATI3200で試しても同じだったんで
プロファイルがクソとしか思えない。

DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 9台目
356 :不明なデバイスさん[sage]:2009/12/20(日) 19:55:49 ID:JGPYjtFF
>>354
WCS(世界コスプレサミットではない)に対応しています
DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 9台目
358 :不明なデバイスさん[sage]:2009/12/20(日) 21:26:01 ID:JGPYjtFF
>>357
せっかく参照してくれて悪いんだが、自分が知りたいこととちょっと違うようだ。

いろいろ調べてみたが、u2410のプロファイルを利用すると画像が緑色になってしまうようだ。
ICC対応アプリケーションとWCS対応アプリケーションで画像を開くと
u2410のプロファイルを参照して開くので画像が緑色になる。
AdobeRGBプロファイルを使うと普通の色で表示される。
よってu2410のプロファイルがおかしいと思うのだが、
あまり話題になっていないみたいだし一部の人だけの現象なのかな。

この辺を参照させていただいた
p://www.sekitechnologies.com/blog2009/0910061327.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。