トップページ > ハードウェア > 2009年07月21日 > 9Bnn1zz9

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【Logicool】ロジクールマウス90匹目【Logitech】
EIZO(ナナオ)液晶モニタ総合スレ 54

書き込みレス一覧

【Logicool】ロジクールマウス90匹目【Logitech】
234 :不明なデバイスさん[sage]:2009/07/21(火) 08:02:58 ID:9Bnn1zz9
MX-5500についているマウス(MX-R Bluetooth)を使っているのだが、windowsの起動毎に、setpoint→マイマウス→マウスの移動、の設定が効いてない
具体的に言うと、ポインタの加速で低をチェックしているのだが、起動時には加速になっておらず、setpointを開いてマウスの移動のタブでOKか適用を押すと設定が効くようになる
他の、例えばボタン割り当ての変更などは起動時に作用している
setpointのverは4.72.40
誰かこの問題を解消できる人はいないだろうか
EIZO(ナナオ)液晶モニタ総合スレ 54
368 :不明なデバイスさん[sage]:2009/07/21(火) 18:58:45 ID:9Bnn1zz9
俺は逆にIPSとかの高い液晶を買っている人たちがTNとか(笑)と馬鹿にしてる方が余程アレだと思うわ…
用途と状況は人それぞれでしょうに

そんな俺は余り話題にすらならないVAだけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。