トップページ > ハードウェア > 2009年04月14日 > zzbT+zx6

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/1078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
無線LAN機器のお勧めは? Channel 29
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.20

書き込みレス一覧

無線LAN機器のお勧めは? Channel 29
971 :不明なデバイスさん[sage]:2009/04/14(火) 04:09:39 ID:zzbT+zx6
>>970
> 牛のWLI-TX4-AG300N紹介ページだとIPv6対応云々書いてるけど
設定項目にそれらしい項目が無い事と紹介ページの説明から考えて、この手↓の文言と同じかと。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1140898659/711-721

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.20
804 :不明なデバイスさん[sage]:2009/04/14(火) 22:37:28 ID:zzbT+zx6
>>796-797
その設定項目は輻射電力の『最大値』を制限するもの。
『全ての無線局は業務を満足に行うために必要な最小限の電力を輻射する』
という規定があるから、設定値が100%であっても12.5%以下で通信可能な場合
には12.5%以下でしか輻射しない。携帯電話でも無線LANでも同じだよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。