トップページ > ハードウェア > 2009年04月05日 > 9yoWjzpC

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
FILCOっていいよな? 14チャタ目
東プレ Realforce リアルフォース キーボードpart34

書き込みレス一覧

FILCOっていいよな? 14チャタ目
102 :不明なデバイスさん[sage]:2009/04/05(日) 17:56:00 ID:9yoWjzpC
それ106/109設定のまま使ってるんじゃね。
東プレ Realforce リアルフォース キーボードpart34
110 :不明なデバイスさん[sage]:2009/04/05(日) 18:09:10 ID:9yoWjzpC
太陽電池で充電するキーボードってあったな。

USBケーブル一本で繋げば、有線接続状態になりつつ充電もしてくれて、
ケーブルを外すと自動的にワイヤレスモードに移行する。みたいなのなら俺的にはおkかな。
多分、繋ぎっぱで使ってて、いざワイヤレスで使おうとしたら、バッテリー死んでるのがオチだろうけど。

FILCOっていいよな? 14チャタ目
106 :不明なデバイスさん[sage]:2009/04/05(日) 21:08:30 ID:9yoWjzpC
>>103
それ逆じゃね?
英字キーボードを106設定で使うとアンダーバーとかが打てないんだわさ。
HHKjisスレにそんなことが書いてあった。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214257290/47

英語キーボードを101設定で使ってアンダーバーが打てるのは当たり前。
>>99は英語配列を106設定のまま使って文句言ってるのか、shift+-を知らないのかどっちか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。