トップページ > ハードウェア > 2009年03月28日 > nv8GQFLU

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001001011001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part 7
無線LANの質問スレ 19問目

書き込みレス一覧

[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part 7
959 :不明なデバイスさん[sage]:2009/03/28(土) 02:30:37 ID:nv8GQFLU
>>958
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11968.zip.html

LM1881の2番ピンY入力にCVIDEO(複合同期信号)が入ってるように見えるんだが
これはどういう意味があるんだろうか?
無線LANの質問スレ 19問目
138 :不明なデバイスさん[sage]:2009/03/28(土) 12:15:19 ID:nv8GQFLU
鍵をかけてない野良の無線LANに勝手にぶら下がって通信したら犯罪に問われることってある?
[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part 7
964 :不明なデバイスさん[sage]:2009/03/28(土) 15:59:04 ID:nv8GQFLU
>>963
> >>959
> コンポジット映像信号から映像信号を排除して

CVIDEO_INに映像信号って乗ってるんだっけ?
映像信号はR_IN, G_IN, B_INに乗ってるものじゃないのか?

普通LM1881の使用方法ってNTSCのコンポジット映像信号から同期信号だけを抽出するために
使うものなんだが・・・。たとえばS端子とかD端子のY信号(映像信号と同期信号がごっちゃにされてる)
から同期信号だけを抽出したいときにLM1881を使ったりする。

よだんだけどRGB→コンポーネントのトランスコーダーを作りたいんだよな?
一般的なRGB入力ってRとGとB以外にHとVという同期信号が用意されているものなんだが
複合同期信号のCだけ想定しているってことは特殊な環境で使うトランスコーダーを作ろうと
してるのか?
[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part 7
966 :不明なデバイスさん[sage]:2009/03/28(土) 17:18:52 ID:nv8GQFLU
>>965
それは初耳だ。

写るってモノクロで写るの?
CVIDEO_INが輝度信号+複合同期信号という形ならLM1881でも処理できると思うけど
それ以外の特殊な混合の仕方だとLM1881で複合同期信号をうまく抽出できなかったり
するんじゃないかが心配だね。zipに同梱されてた画像を見ると同期ズレみたいな崩れ方
してたからなおのこと。
[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part 7
970 :不明なデバイスさん[sage]:2009/03/28(土) 18:02:19 ID:nv8GQFLU
>>968
入力してるRGB信号の解像度はいくつ?

> ちゃんとカラーで写るよ。本当にただのコンポジット映像信号な様子。

コンポジットな映像信号で480i以外の映像を送ることってできたっけ?
[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part 7
972 :不明なデバイスさん[sage]:2009/03/28(土) 21:40:15 ID:nv8GQFLU
>>971
複合同期信号とみせかけて実はただのコンポジット信号とはすごい不思議なRGBだな(;^ω^)
特異なケースだから「ここが間違ってる」みたいなアドバイスが難しい・・・

>>957
マトリックスが違うのはSDとHDのときじゃなかったっけ?
YCrCbとYPrPbではなかった気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。