トップページ > ハードウェア > 2009年02月13日 > sPyRZgeh

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 27枚目

書き込みレス一覧

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 27枚目
231 :不明なデバイスさん[sage]:2009/02/13(金) 16:10:31 ID:sPyRZgeh
>150
普通にメーカがバックライト調整するんだったら、OSDで出来るようにしないと駄目だよ。
後付のユニットで、変なところにダイヤル出すなんて、製品として一貫性がなくおかしい。
今のADボードでその設定が出来るかっていうと、1plusだけだと無理だろ?
奴らは単なる組み立て屋でしょ?ADボードのロジック組めるのか?

かなり釣りっぽいというか、1plusが後付けユニットつけてきたら笑えるよ。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 27枚目
237 :不明なデバイスさん[sage]:2009/02/13(金) 16:26:39 ID:sPyRZgeh
>232
それじゃあ今買った人間には全く関係ない話になっちゃうね。
240HDMILEDは輝度調整も苦労しているみたいだしね。

キャリブレータで調整すれば輝度は調整できるのかな?
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 27枚目
245 :不明なデバイスさん[sage]:2009/02/13(金) 16:55:42 ID:sPyRZgeh
>239

VIPに帰れ。

外付けじゃなくて、後付と書いている。よく読め。
今の調光キットみたいな後付けじゃなくて、ADボード側でコントロールしろと言っている。
日本語わからないのか?
オクに出ているものをつけるんなんて、操作の統一感の無いものをメーカが作るなと
いっているんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。