トップページ > ハードウェア > 2009年02月13日 > RutsqhBu

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001011000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart5 【RAIDiator】

書き込みレス一覧

【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart5 【RAIDiator】
794 :不明なデバイスさん[sage]:2009/02/13(金) 06:23:53 ID:RutsqhBu
>>789
え?そうなの?でも実際に現象出た記事読むとそんなこと言ってられないような気がする。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090119_barracuda_7200_11/
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart5 【RAIDiator】
796 :不明なデバイスさん[sage]:2009/02/13(金) 08:55:13 ID:RutsqhBu
>>795
もともと電源容量そんなに大きくないところに充電目的の機器なんか
繋いだらそうなって当然。
USB端子付ACアダプタ買っとけ。そんなに高いもんじゃないから。
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart5 【RAIDiator】
798 :不明なデバイスさん[sage]:2009/02/13(金) 09:19:11 ID:RutsqhBu
>>797
同じ。大方充電する機器繋いだことによる突入電流での電圧ドロップ
だろうからそういうのは専用充電器に任せたほうが無難。
こんなの↓ね。
ttp://www.gizmodo.jp/2007/07/usb_35.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。