トップページ > ハードウェア > 2009年01月24日 > bK/xDj2/

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 35
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その19

書き込みレス一覧

有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 35
693 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/24(土) 13:30:54 ID:bK/xDj2/
>>676
Routing and Remote Accessってものもあるんだけど…
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その19
624 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/24(土) 13:51:41 ID:bK/xDj2/
>>623
クライアントである Windows でもパッチが当たってる訳だが
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 35
698 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/24(土) 13:56:35 ID:bK/xDj2/
>二つのポートを使って2倍の通信速度
これだけなら聞いたことはあるけど

>ハブが対応していれば
ハブだっけ?
有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 35
709 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/24(土) 20:32:51 ID:bK/xDj2/
>680 が書いてることやっとわかった

1GbEハブだとして
ハブ内のスループットが2Gb以上対応で相手先が2台以上あれば速度が出るってことか

>>705
>DHCPでMACアドレスから固定IPが振れる
大抵のやつは可能なんじゃないか?

BBR-4MG買って4HG化すればいいよ

>>708
(PC本体の)CPUの処理能力とかバス帯域があれば速度は出るけど
BBR-4MG/4HG等のHUBとルーター部分が一緒になったやつは速度出ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。