トップページ > ハードウェア > 2009年01月24日 > UittfT/t

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100100020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【聴き専】USBオーディオデバイス 19bit

書き込みレス一覧

【聴き専】USBオーディオデバイス 19bit
867 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/24(土) 08:57:51 ID:UittfT/t
>>866
RUBYかな?
SE-U55SXは部品付け忘れの部分があるようで、下のページが詳しいよ
ttp://nabe.blog.abk.nu/SE-U55SX%a4%ce%c5%c5%b8%bb%a4%c8%bd%d0%ce%cf%a5%ce%a5%a4%a5%ba%a4%ce%c6%e6
【聴き専】USBオーディオデバイス 19bit
870 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/24(土) 10:03:33 ID:UittfT/t
DR.DAC2とCARATは、円高なので個人輸入するなら絶好のチャンスだと思う。
デスクトップとノート持ってる友人になら迷わず両方買っとけと強く押すんだが。
DAC2は飽きても改造の楽しみがあるし、CARATは小型で小回りが利くからね。
(RUBYはACアダプタ必須なので持ち歩けないけど)
【聴き専】USBオーディオデバイス 19bit
873 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/24(土) 13:37:02 ID:UittfT/t
>>871
ハズレ
円高ウォン安も手伝って、値段と品質から考えたらウマーなのよ
これらが日本製だったら高過ぎて、たぶん俺は買う気にならなかったと思う
【聴き専】USBオーディオデバイス 19bit
881 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/24(土) 17:00:08 ID:UittfT/t
>>878
パソコンのマザボに台湾製が多いのはなんでって聞かれてるみたい。
理由はいくつかあるんだろうけど、タマタマだと思う。
電子技術が上がってきたとか、アジアの賃金が安いとか、
製品の狙いどころが上手かったってことじゃないかな?
ニッチというほど狭くはないだろ

>本国と日本以外じゃ売ってなかったりするし。
>あと、日本以外じゃレア品なのは事実であって、
これの根拠がわからん。
海外サイトで品名とか検索すれば、ヒット数が日本の数倍あったりするんだが‥。
そうなの?
【聴き専】USBオーディオデバイス 19bit
882 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/24(土) 17:07:26 ID:UittfT/t
本国以外に販売店も代理店もないオーディオメーカーなんて、山のようにあるしなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。