トップページ > ハードウェア > 2009年01月02日 > tuuq83LX

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 12

書き込みレス一覧

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 12
113 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/02(金) 19:16:29 ID:tuuq83LX
>>112
・回線をISDNに変更して、ISDN専用FAXを使う。
 →着呼から表示や鳴動までの遅延時間が最短。
・ナンバー・ディスプレイ信号を分岐できる装置を使う。
 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/telacc/acc/index.cfm?PD=1994&KM=TL-C11
 > ●分岐した2台目にもナンバー・ディスプレイ表示対応可能
・アレクソンの通称「逆TA」のような、アナログ回線にISDN機器を
 接続できる変換機器を使って、宅内の電話網をISDNで構成する。
[局]
│ ←アナログ
[逆TA]
│ ←ISDN U点
[DSU内蔵ISDN用FAX](iトレンビーFAXシリーズなど)
│ ←ISDN S/T点 バス配線
├[ISDN電話機](ディジタルでんわS-2000など)

[RT58i(TA機能)]
│ ←アナログ 
└[アナログ電話機]

どれも「いい方法」とは言えそうにないけど、テクニカルな案という事で。

技術参考資料
4.2 発信電話番号受信機能(ナンバー・ディスプレイ)
https://www.ntt-east.co.jp/gisanshi/analog/pdf/analog_gisanshi.pdf#page=59

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 12
117 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/02(金) 22:54:27 ID:tuuq83LX
>>116
> アダプタ側では何も処理をしないので、復号が一回で済むのですぐ着信があるのです。
それができるのはアナログ電話機用ポートが1つである事に加えて、
アダプタ側はND信号を認識する必要がないからだよ。
NTT東西やアッカ、イーアクセス等の050IP電話対応機器でも同じ仕様
(電話回線ポートへの着呼時は、電話回線ポートと電話機ポートとをリレーで直結する)。

一方、RT58iは簡易的なPBX(電話交換機)として機能するように設計されている。
元々の設計思想が全く違う製品なんだよ。

> RT58iは信号を横取りするので、それをやめるオプション
RT58iの電源を切ればリレーで直結になるけど、それでは解決にならないよね。
http://netvolante.jp/products/spec/voip.html#rt58i
> RT58iでアナログ回線に接続して使用する場合、停電時にはTEL1ポートに
> 接続した電話機を使用しての通話ができます。

RT58iを介さずに、コードレス機能付きFAXをYahoo!BBのアダプタに直接繋げば
解決するんじゃないの?

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 12
120 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/02(金) 23:59:33 ID:tuuq83LX
>>119
TELポート1個でいいなら
VoIPアダプタに置き換えたら解決できるんじゃ?
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/voip/index.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。