トップページ > ハードウェア > 2009年01月02日 > dSl8R9hZ

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/1094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
理想のキーボード63枚目(キーボード総合)

書き込みレス一覧

理想のキーボード63枚目(キーボード総合)
844 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/02(金) 17:53:17 ID:dSl8R9hZ
>>842
> 理想としては、DN900の有線タイプなのですが

ということなら、>>843氏も挙げてるCZ-900だろうね。
(Logicool Illuminated Keyboard CZ-900)

俺も使ってるけど、こいつはなかなかいいよ。

【パンタグラフキーボードのPart8】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214568328/

ここ(↑)も読んでみると良いよ。
理想のキーボード63枚目(キーボード総合)
846 :不明なデバイスさん[sage]:2009/01/02(金) 20:54:38 ID:dSl8R9hZ
>>845
> ただ、スタンドの最大高さが低いのが難点みたいですね。

俺は逆に、この他にない、あり得ないほどの「低さ」(薄さ)が
気に入ってる大きな理由のひとつだけどね。

スタパなんかはここが残念、って感じに書いてるけどね。

俺が紹介した「パンタスレ」ではCZ-900についてはかなり賛否両論で、

> 852 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/01/02(金) 11:14:59 ID:N0lXNHKD
> イルミとったら、タダのボンクラ安物パンタと大差ない

こんな人(↑)もいるから、実機触って確認してちょうだい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。