トップページ > ハードウェア > 2008年12月15日 > URaYcwwW

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030025629621141101549



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
Dell デジタルハイエンドSeries2407/2408 Part108
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目

書き込みレス一覧

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
751 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 06:11:26 ID:URaYcwwW
>>681
>>726
danawaに掲載があって在庫が無いってのは、そういう事なのかね・・・?

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
753 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 06:31:22 ID:URaYcwwW
まぁ、物が来ればどっちでもいいけど、銀河とか天の川とかみたいな
わけわからんのが届くのは困るよなぁ・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
756 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 06:38:18 ID:URaYcwwW
>>754
購入希望者の指示通りじゃなかったら自己責任とはいえないだろ・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
779 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 09:48:50 ID:URaYcwwW
leadlcdがインチキかましただけか・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
782 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 09:50:19 ID:URaYcwwW
いや、大元のupの問題かな。
あっちの掲示板見てても評判はあんまり良くないしなぁ。
湯プラス(笑)みたいな感じで書かれてるし・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
789 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 10:10:38 ID:URaYcwwW
問題ロット表は、銀河・ドット不良・光漏れをロット毎に明確に分けてあるけどね。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
800 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 10:21:11 ID:URaYcwwW
>>796
いや、湯プラスは銀河を市中価格より安価で提供するニダって言ってるわけで
市場に出荷されてること自体が怪しい状態なんじゃないのかね?

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
807 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 10:28:29 ID:URaYcwwW
>>803
機種は?

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
811 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 10:33:36 ID:URaYcwwW
>>808
そうか・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
814 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 10:38:05 ID:URaYcwwW
>>812
中止の中止を要請すれば?
今回の問題にしたって問題があったのはメーカと販売店のせいだからな。

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
826 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 11:08:31 ID:URaYcwwW
>>816
つか、元々オープンフレームなんて保証のしようがないでしょ。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
829 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 11:14:56 ID:URaYcwwW
ここは日本ですが。

ウォン円は先週末からあんまり変わってないよ。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
833 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 11:17:40 ID:URaYcwwW
>>831
部品は缶ショップの動作確認のしようが無いだろ。
壊れてて困るのなら自分で往復の送料払ってASしてもらえばいいだけの話。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
838 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 11:23:35 ID:URaYcwwW
>>834
ドル円なんてのは日本の意思で変わるもんじゃないから。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
843 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 11:28:53 ID:URaYcwwW
>>840
イレギュラーってなんだ?それはお前の主観だろ。

そもそも、代行ってのは検品なんてせず左から右に流すのが仕事なんだから、
保証できないかできるかなんて本来は関係ない。
缶ショップは特別対応が良いだけの話。
Dell デジタルハイエンドSeries2407/2408 Part108
72 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 11:46:13 ID:URaYcwwW
デル、グダグダだな・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
872 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 12:22:15 ID:URaYcwwW
ドット欠けより異常なムラの方が怖いね。
例の激安IPS液晶は3台交換しても同じムラが出たとかあっちの掲示板のレポにもあったしなぁ・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
909 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 12:58:45 ID:URaYcwwW
ていうか、缶ショップは問題リストのpdf見てないのかね。
あれが市場に出回ってる事が問題なのであって30インチだからってのとは全く別問題だろ・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
919 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 13:06:30 ID:URaYcwwW
>>918
uplusは直販で市場より安く出すからって言ってるんだが?
あの文章掲載されてる所の文章読んでからレスしろよ。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
923 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 13:11:35 ID:URaYcwwW
>>921
お前の言ってるショップは直販なわけだが。
直販≠市場。
わかる?
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
928 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 13:22:15 ID:URaYcwwW
>>926
それ以前に、正常商品としてAS不可の製品が流通している状況が異常だって事を
今までの流れを見てれば分かってるよな?
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
930 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 13:23:19 ID:URaYcwwW
>>927
だから、いい加減だと言う話をしてるんだが。
ID:1HAgxXOQは何も判らずに絡んでるみたいだけど。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
937 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 13:30:37 ID:URaYcwwW
湯プラスはあっちでも評判はあんまり芳しくないからね。
適当に出荷しちゃったんじゃないの。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
942 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 13:35:19 ID:URaYcwwW
http://uplus.x-y.net/shoppinghost/index.php?salegdno=264>ype=1&pgurl=shop/sh_goods_view&ctpose=AAJ&ctno=338&otype=6&

ID:1HAgxXOQはここ見て

>おまえもショップでも銀河グレードを中訳付けて売ってるという現実を見ろよ

みたいな事を言ってたんだろうな。

ここ、直販ですから。
残念ながら、現実を見ないといけないのは・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
944 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 13:36:01 ID:URaYcwwW
>>941
今日は休みだから暇だぜ。

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
951 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 13:44:44 ID:URaYcwwW
メーカか販売店、もしくは缶ショップの問題を、
30インチモニタという製品のせいにしてるのは
流石にどうかと思うんだよなぁ。

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
959 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 13:55:48 ID:URaYcwwW
>>956
いや、今回のはそういう問題じゃない。
銀河はモニタ製造時に選別落ちしたやつで、それが(缶ショップの言う事が本当ならば)
正常商品として一般流通に乗ってる事が大問題なわけ。
湯プラスは、銀河を一般流通より値段下げて直販で売るニダって言ってロットまで公表してる。
で、今回問題になってる人々はそのロットと一致してる。


ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
963 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 14:02:33 ID:URaYcwwW
>>961
銀河は検品してても相当見ないとわかんないんじゃないの?
湯プラスも、銀河の具合はどうニカ?って質問されてる回答で
細かく見れば判るが一般人には多分わからないレベルニダって答えてるしな。

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
965 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 14:06:02 ID:URaYcwwW
あと、買った奴の評価でも、
天の川モデルというので心配してたが、ちょっと離れたら全然気にならないっていうか見えない
いい買い物をした、みたいな事書いてる奴もいたしな。
2560*1600ともなるとドットが相当細かいから適当な検品じゃわかんないんだと思う。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
970 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 14:11:41 ID:URaYcwwW
AS不可ロットと一致してる以上、郵送上の問題じゃないのは明らかだからなぁ。
30インチだからとか言って逃げてるのは信用を落とすだけだと思う。

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
974 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 14:14:03 ID:URaYcwwW
問題の切り分けがきちんとできてないままだと、他でも同じ事が起こるから言ってるわけ。

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
978 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 14:16:36 ID:URaYcwwW
問題が切り分け出来ない状態で素人が流入したらモニタ全部ダメになるかもないわけ。



ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目
979 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 14:17:12 ID:URaYcwwW
なるかもしれないわけ。

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
19 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 15:22:07 ID:URaYcwwW
交渉って、往復送料は自分持ちになると思うけど、良いの?
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
28 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 15:40:46 ID:URaYcwwW
いや、人によって感じ方は違うから参考になるんじゃない?
レビューは沢山あった方がいい。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
68 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 16:31:32 ID:URaYcwwW
>>59
代行にゴルァとか馬鹿かよ・・・
やってくれてたらラッキー程度の話なんだからさぁ。
いい加減、怪しげな海外製品を輸入しようとしてる話=ハイリスク・無保証だって事を認識しようよ・・・
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
142 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 17:45:12 ID:URaYcwwW
16:9の23インチのテレビなんて普通に売ってるじゃん。
そのガラスパネルを流用して解像度高めて安く売ってるだけだろ。
TV流用ってのは別に間違ってないと思うぞ。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
157 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 18:01:56 ID:URaYcwwW
系統も一目でわかんない奴が電源廻りの工作しようとするとか危険すぎる。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
160 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 18:03:45 ID:URaYcwwW
>>158
誰が現物も無しで判るといった?
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
169 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 18:13:36 ID:URaYcwwW
テスタの使い方も判ってなさそうな奴に指南するなよ。
被害が広がるだけだ。
本人が自爆するだけならいいけど、電源廻りは廻りを巻き込みかねないから困る。
Dell デジタルハイエンドSeries2407/2408 Part108
149 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 18:32:43 ID:URaYcwwW
10日組は確定、11日以降は微妙って事?

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
252 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 19:56:19 ID:URaYcwwW
あっちの掲示板も煽りは結構あるから慣れてるんじゃないの?
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
300 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 20:15:22 ID:URaYcwwW
本物らしいよw
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
529 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 22:57:08 ID:URaYcwwW
あいつもなんか隠してるんじゃない?w
じゃなきゃ、買ってきた1台目を速攻でオクに出すとかw
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
586 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 23:47:32 ID:URaYcwwW
ID:5/v0JCeUみたいなのが何も考えず同じと思い込んで壊すんだろうな。
で、わけわからんクレームを付ける、と。

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
590 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 23:50:57 ID:URaYcwwW
>>587
自己責任でお前が被害を被るだけなら別に誰も困らないが。
電源廻りは最悪、他人に被害を与える結果になる事をお忘れなく。

なんで商用電源につながる機器が厳しく法律やらで規制されてるかちょっとは考えろよ。
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
595 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 23:54:19 ID:URaYcwwW
>>592
おまえみたいな何も判ってない素人が適当な事やりはじめると
規制がもっと強化されるから言ってるんだが?

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
599 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 23:56:48 ID:URaYcwwW
>>598
> コントロール基盤まで汎用っぽくみんな一緒じゃん24インチなら軒並み24V5Aで統一されてる
> はっきり言って、各社の個性なんてないぜ

おまえはこんな事言ってる時点で素人丸出しだから。

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目
603 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/15(月) 23:57:53 ID:URaYcwwW
>>602
根拠も無く同じと言ってる時点でアホだと言ってるんだが



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。