トップページ > ハードウェア > 2008年12月07日 > Y5GT0JYR

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
USBメモリ 33本目
【ワンセグ】ちょいテレ 総合スレ その10

書き込みレス一覧

USBメモリ 33本目
597 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 14:31:21 ID:Y5GT0JYR
>>593
その用途はUSBメモリには向かない。
ID:HA+HS+6uはSSDと比べて違和感なく使ってるようだが
【ワンセグ】ちょいテレ 総合スレ その10
350 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 15:33:33 ID:Y5GT0JYR
誰も、>>345に対して無反応なわけだが、
要は、こういうこと
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/335tasksched/tasksched.html
http://support.microsoft.com/kb/313565/ja

指定時間に復帰できなかったら、直前復帰すればいいだけだし
そもそも他の作業してないCPU使用率も少ない状態なんだから、CamStudioとかと連携してキャプることも可能だし
USBメモリ 33本目
607 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 16:09:34 ID:Y5GT0JYR
>>603
中身とりだして、
> EeePC901に内蔵してSSDとして使って
ようが、
> 書き込みは最大25MB/Sec
って、内蔵PATAにも負ける遅さで、
> スワップやキャッシュの置き場に使える
か?おまえは?

windowsME使用経験者なら話は別だが
USBメモリ 33本目
628 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 23:26:13 ID:Y5GT0JYR
>>623
例えば、ドラクエ3とかファミコンでやるだろ?
その後、スーファミとかPSとかDSでリニュされても、攻略するのに時間はかからないだろ?
要はそういうこと。

キャッシュの利点は同じものに対してだけ有効ってだけで、初めてのものに対してはキャッシュは効かないから、
ベンチ結果だけ満足してると、使用してからの体感落差に衝撃に覚えると思うよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。