トップページ > ハードウェア > 2008年12月07日 > Db73KtnT

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21130201001301000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 3枚目
■26(25.5)インチ液晶モニター■

書き込みレス一覧

ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
666 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 00:49:37 ID:Db73KtnT
韓国のブログでボロボロになってたのなかったっけ
韓国では箱がボロボロになるのはデフォなんじゃないのかw
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
676 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 00:57:34 ID:Db73KtnT
黒猫や日通をイメージしてたらショック受けるかもしれんが
佐川だと思えばアルアルって思える
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
694 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 01:08:52 ID:Db73KtnT
>>673 ネタは解らんがこのアアアアアァ!気持ちは伝わったwww
http://pds12.egloos.com/pds/200811/18/38/d0023638_4922bcf53f30c.jpg
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
809 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 02:36:34 ID:Db73KtnT
日本だと35〜40万するからな
VAパネルでAdobeRGB 123%ってどんなテクノロジー使ってんだ
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
833 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 03:00:02 ID:Db73KtnT
サムスンの有機ELとか4倍速駆動のやつ(もう売ってるか知らないが)
買ってレポしてくれ
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
843 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 03:06:35 ID:Db73KtnT
>>832
サムスンってソニーやシャープみたいに家電の液晶テレビの方がメインだから
儲けの薄いPC市場の液晶はTN VAで手抜きなんじゃないのか
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
864 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 03:26:29 ID:Db73KtnT
ツクモ辺りが社運をかけて輸入代理店になってくれたら良いのにな
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
909 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 05:09:10 ID:Db73KtnT
ジブリ推薦とな
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
914 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 05:23:48 ID:Db73KtnT
HDPCついてないのにアス比固定はできる謎な製品だな
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
951 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 07:57:30 ID:Db73KtnT
・箱がベコベコでも凹まないタフ差
・ドット抜け、漏れ、ムラも許せる寛容差
・トラブル処理能力
・行動力
・壊れたら捨てる使い捨て感覚
・博打感覚
これらの要素を持ってないとオススメできないかもなw

W241DGなら3年保証ついてるし良いんじゃないか
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 2枚目
993 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 10:23:24 ID:Db73KtnT
パネル同じでも制御基盤、エンジンの性能
補正ツール搭載してたりするから
単純に比較できないけど
日本はローエンド、ミドルレンジ層はTNVAしかなくて高くて酷いねw
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 3枚目
23 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 11:04:48 ID:Db73KtnT
日本は液晶作ってるメーカ殆どが家電の液晶テレビに流れて
液晶テレビは行くとこまで行って進化しまくってるけどPC市場は・・・
IPSは日立とLG、独自のNECくらいで日立とNECはプロ用の高級なのしかない
廉価版IPSはLG一択状態
LGIPS使ってても日本だと高い・・・
■26(25.5)インチ液晶モニター■
674 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 11:19:20 ID:Db73KtnT
. . 。 。 o o
. . 。 。 o
. . 。 。 o
. . 。 。 o o   It's a Sony
. . 。 。 o o. o
. . 。 。 o o. o
. . 。 。 o o
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 3枚目
36 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 11:23:47 ID:Db73KtnT
Acerの液晶とかインバータ基盤がTDKだったりするので
壊れたらTDK基盤取り寄せれば修理できたりする

http://d.hatena.ne.jp/ohneta/20080511
http://satoshi.web5.jp/pc/repair.htm
http://www.lcd-japan.com/
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 3枚目
65 :不明なデバイスさん[sage]:2008/12/07(日) 13:29:13 ID:Db73KtnT
CCDが入ってなかったり
CCDが設定してなかったり
CCDが狂ってるとか
液晶の方で設定しちゃったとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。