トップページ > ハードウェア > 2008年10月21日 > ah2jVdf3

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【危険な】コレガのルーター友の会Part.6【うんこ】
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part 18
テレビチューナー付きキャプチャーボード 13枚目

書き込みレス一覧

【危険な】コレガのルーター友の会Part.6【うんこ】
327 :不明なデバイスさん[sage]:2008/10/21(火) 19:36:19 ID:ah2jVdf3
>>319
神って4MG -> 4HG・・・
発売当初の不安定さを補って余る(遊びだけど)神ハードだったw
今や安定製品の代表格になるとは、想像もつかんかった。
【危険な】コレガのルーター友の会Part.6【うんこ】
328 :不明なデバイスさん[sage]:2008/10/21(火) 19:37:09 ID:ah2jVdf3
>>325
今は1日2回のリセットで済むから、進化はしているな。
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part 18
797 :不明なデバイスさん[sage]:2008/10/21(火) 19:40:34 ID:ah2jVdf3
>>795
凄くいい話を聞いたよ、ありがと。
テレビチューナー付きキャプチャーボード 13枚目
917 :不明なデバイスさん[sage]:2008/10/21(火) 19:46:04 ID:ah2jVdf3
録画した番組は見ないという昔からの法則はあるわな。
RAMレコ出た時は週30-50枚ぐらい買ってたヲタが多かったが
「いつ見るの?」は禁句だったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。