トップページ > 携帯ゲーRPG > 2024年04月11日 > 2yQh7VLc0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU)
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~

書き込みレス一覧

【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~
811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU)[sage]:2024/04/11(木) 06:22:55.49 ID:2yQh7VLc0
もうちょい殺しに来る火力で構わないから敵のパッシブ発動率をこちらと同じにしろとは思ったな
撃ち落とし超発動とかスナイパー使うなバーカと言われてるようで不愉快

このシリーズは神ゲーの部類だとは思うけどスタッフの嗜好が強すぎる
職格差なんて付けなくて良いんだよ、人それぞれ好きな職なんて違うんだから
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~
835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU)[sage]:2024/04/11(木) 18:51:43.45 ID:2yQh7VLc0
>>831
開発の好みで職格差付けてるゲームだから仕方ないんよ
ETなんて1のMI時代から強かったのにどんどん強化されてる
意地でも踊り>歌にしないと気が済まないとしか思えない

つーか強化ゾーンはともかく禁止ゾーンは本当に要らない
必ず全員使えって事的な擁護沸くけどプレイスタイル決めるのは消費者のユーザーであり開発ではないのがゲームの基本だろ
押し付けられてんのにそういうゲームって思考は調教され過ぎ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~
836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU)[sage]:2024/04/11(木) 19:03:34.55 ID:2yQh7VLc0
>>834
メイド系一人制でいくならMI選ばないけど二人制ならETとMIにするのは結構バランス良いよ
ウォークライかけ直しを任せれば前衛が攻撃に専念出来るし、
応急手当、料理、アイテムと行動後速度が速いのがメインになるから展開悪い時に咄嗟に間に合うってのはデカイ
いざという時は蘇生も出来るしね、まぁ霊薬ケチらないならアイテムで良いけど

最初はET二人制で良くね?とも思ったけどDN経由だとしてダンス1種減る代わりに上記の事が出来ると考えたら悪くない
イスト好きだからユニークで回復量増すんで余計に使いやすく感じてるのもあるかもしれないが
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~
843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU)[sage]:2024/04/11(木) 21:16:14.25 ID:2yQh7VLc0
>>842
最終片手がエドラムってのが痛いよな…あと仰有るようにイリュージョンが5→2と減ったのが致命的
5体のままならチェンジ→イリュージョンからの殴りでもアヴェンジャー気にせずある程度戦えるのに

チェンジでターン回るの速い職だから回避タンクにしようにも時間が短すぎるしな
5→2なんて大幅弱体させるぐらいなら2-2のイリュージョンはターン経過では分身が消えない仕様でも良かったと思うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。