トップページ > 携帯ゲーRPG > 2024年02月15日 > zyNKP68Y

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【3DS】レジェンドオブレガシー Part40 【Switch】

書き込みレス一覧

【3DS】レジェンドオブレガシー Part40 【Switch】
104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2024/02/15(木) 07:34:04.35 ID:zyNKP68Y
>>77
装備してなくても引き継ぎされる。
ちなみに3DSでは引き継いで購入する際に、
カーソルが合っている下のアイテムに化けるバグがあったから
1個しかラハケル引き継いでなくても他のアイテム犠牲にして?2個買えるとか増殖もできた。
【3DS】レジェンドオブレガシー Part40 【Switch】
113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2024/02/15(木) 20:25:24.79 ID:zyNKP68Y
そんなことはどうでもいい。
ソフトリセットがなくなったこと。
ここの改悪だけは問題外。
ロマサガ2,3もそうだったがなんでリマスするとソフトリセットができなくなるのか。
【3DS】レジェンドオブレガシー Part40 【Switch】
115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2024/02/15(木) 23:32:54.83 ID:zyNKP68Y
レガシーは考えに考え抜かれ、松浦さんが本当に作りたいゲームを作った結果の神ゲー。
アライブは一般層の声に負けて松浦さんが本当に作りたいゲームじゃない駄作。
これが自分の評価。
レガシーはやればやるほど面白いのに、
アライブは1周目はまだいいがやればやるほどつまらなくなっていく。
敵が弱すぎてやっててため息しか出ない。
強くなってもその力を発揮できるところが一切ない。
レガシーもないがどんなに強くなってもHP割合ダメージで死亡の可能性はあるし戦闘してて本当に楽しいわ。
交易、レアモンスター粘り、レアドロップ粘り、覚醒のエフェクトの爽快感、あらゆる要素がユーザの探究心を刺激するアライブの上位互換だ。
アライブの雑魚敵のデザインのやる気なさや弱さ、魔界以外のドロップの無益さはあまりにも酷すぎた。(魔界のドロップ厳選もレガシーの強敵を狩る感じじゃなくてただの作業でめちゃくちゃつまらない)
公益でカンタセ、ミスティルティン、コマンダーアーマーとか引いた時の喜びとかそういうドキドキさせる要素もないし。
レガシーもカエルの声や性格はきついがアライブにはそれ以下のがいるし。(あっちは雑魚でベンチ確定なだけまだマシかもしれんが)
Steamでがっつりプレイするからまだ発売されてなくて待ち遠しいぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。