トップページ > 携帯ゲーRPG > 2017年05月15日 > W2AbV/ti0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f72-Z3k5 [125.9.205.237])
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f72-Z3k5 [125.9.205.237])[]:2017/05/15(月) 18:20:10.93 ID:W2AbV/ti0
>>453
ミバで自動でやる系が欲しい、みたいな書き込みがあったから
多分それ見て作ったんだろうね。

出しゃいいってもんじゃねえぞ!
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f72-Z3k5 [125.9.205.237])[]:2017/05/15(月) 19:30:39.28 ID:W2AbV/ti0
ちょっとレビューする人たちが帰ってきつつあるみたいなので
俺もレビューするか。

◆評価(レビュー)
【タイトル】肉を斬らせて骨を断つ
【作者ID】貸しボート/91070
【ジャンル】ファンタジー/王道/短編/簡単
【投稿場所】一般
【プレイ時間】30分ほど
【クリア済/未クリア】未クリア
【レビュー】 
説明的な上のレビューじゃイマイチレビュー感がないので自分もレビューしてみる

ゼルダ風のアクションにしたかったんだろうなあと思うものの、Aボタンを押すだけの攻撃は結局村人に話しかける事とやる事が同じになってしまうので途中でダレてしまった。もうちょっとフィールドは狭くてもいいかなあ。

上のレビューでボスはどこからやっても楽という事はない、と言っているが、3時間で全部試したってことか?すまんが自分は何度も同じのを全部やろうって気にはならなかった…。

丁寧に作る努力は見えるものの、もうちょっと飽きさせないギミックやアイデアを散りばめて欲しかった。

ライトな展開や会話は良い。

辛口になってすまないが、そこまで悪い作品ではないので作者さんには次作を頑張って欲しいなと思う。
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f72-Z3k5 [125.9.205.237])[]:2017/05/15(月) 19:46:20.22 ID:W2AbV/ti0
◆評価(レビュー)
【タイトル】ななひきのうさぎ
【作者ID】Shin/602
【ジャンル】探索/謎解き/ダーク/ホラー
【プレイ時間】40分ほど?
【クリア済/未クリア】クリア済み
【レビュー】
続けてまたも説明的な上のレビュー作品をレビュー。

ホラー系、やや脱出系のアドベンチャーゲームとして雰囲気は良く出来てる。所々におおっ!と思う演出もあった。電気が消える演出とかもGOOD。

ただ、本当にノーヒントなので多くの時間をただたださ迷うことになる。それを考慮してか瞬間移動が出てくるのは良かったが、そもそも瞬間移動が階段の近くにあるのでそこまでの瞬間移動にはならない。ないよりはマシ、程度。

上の人が言っていた地下室の謎、自分はそれよりも(詳しくはネタバレになるので書かないが)ロッカーの場所の方に困った。

地下室の扉の謎は俺は正直そこまで困らなかったかなあ。

あといきなり殺られる理不尽死、半死にゲーのような場面が少ないものの存在していて、イチイチゲームオーバーでタイトルに戻されたのがやや面倒だった。

総じて平均作以上だと思う。かなり厳しめにつけて星3.5ぐらいか。

なんだかんだ思いつつ、言いつつも気になって最後までプレイさせて貰った。
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f72-Z3k5 [125.9.205.237])[]:2017/05/15(月) 20:07:53.46 ID:W2AbV/ti0
◆評価(レビュー)
【タイトル】 貴方の幸せのために
【作者ID】 みみこるね/196432
【ジャンル】 ファンタジー/恋愛/シリアス/ダーク
【投稿場所】 一般
【プレイ時間】30分ほど?
【クリア/未クリア】未クリア
【レビュー】
作者さんのPRで気になってプレイした。
が、申し訳ないが、ちょい辛口なレビューになってしまう。
作者さんの次作の参考になればいいなと思い、詳しくレビューしていきます。

テーマ、題材が良いチョイス。ただし、やや急ぎすぎな展開が気になった。もうちょっとゆっくり進めても良かったのでは?キャラに感情移入する前にドンドン進むので置いてけぼりに感じてしまった。

魔物と人間が共存しているという世界観をもっと深く知りたかったし、見てみたかった。(こんな感じになるんだなあ、という世界観をもうちょっと楽しみたかった)

OPが長くなるとプレイしてもらえないのではという心配があるなら最初にOPを飛ばせるかどうかの質問を入れる、もしくは所々操作パートを入れるなどして欲しかったかな。

随所でムービー中カメラの動きにやや違和感があるのが気になる。ムービーゲー寄りなので演出等、見ていて違和感ないようにして欲しいかなぁ。

戦闘は特技ぶっぱゲーなのにレベル上げしないと先に進めない、さらに突破に必要なレベル数も不明という点が不親切に思えた。

というか、ゴブリン倒せるかどうかで分岐ならレベル上げ必須にする必要はないのでは?(倒せたENDを見たい人のみレベル上げすればいい、と自由にすれば良かったのでは)

ただ、作者さんが述べている通り作業ゲーにならないようにという努力は見えた。

敵から逃げずに戦っていると自然に突破に必要なレベルにはほぼ達している。なくても一つレベルをあげればいいぐらい。

題材がいい為、もっと練ったら凄くいい作品になると思う。

途中、セーブをせずに進んでいた時に敵にやられてタイトルに戻ってしまったので挫折したが、消していないので、この後頑張ってクリアを目指してみます。

かなり辛口な感じになってしまってすみません!
手抜き作品が多い中、こういった作品は貴重で現状平均以上の作品だと思います。プレイ専として、次作も是非頑張って欲しいなと思っています!


プレイ側の一意見として参考になればなと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。