トップページ > 携帯ゲーRPG > 2014年05月13日 > hnu/7UkS

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000000000000110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ53
【3DS】ペルソナQ Part12
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★8
【PSVita】限界凸記 モエロクロニクル part4

書き込みレス一覧

ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ53
457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2014/05/13(火) 01:42:37.20 ID:hnu/7UkS
>>451
最近、「色」関連のwikiに任天堂タイトルの項目を無理矢理作って
宣伝をねじ込む工作が見つかって話題になってたな

ああいうのもこの手のがやってんだろな
【3DS】ペルソナQ Part12
44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 21:58:19.59 ID:hnu/7UkS
ゲハ板の看板とスレッド一覧と、その伸びているスレを見れば
ゲハがどういう立ち位置と目的のものに動いてる板かわかりそうなもんだが、
周りが作り出した価値観に便乗するだけの飼い慣らされた人間には絶対わからないんだろうな

そういう構造を逆手にとって「常に自分たちが被害者である」という世論の絶対防御壁を確立し、
それを盾とし剣として、対立する陣営を徹底的に攻撃し尽くすというのが
「彼ら」の十八番だな
【3DS】ペルソナQ Part12
46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:04:02.99 ID:hnu/7UkS
まあ、世界樹崇拝のアトラスからすべてが紐解けたのだけは有り難いな
この構造に早くから着眼できていればSEGAが買い取るのは当たり前の結果だったろう
そしてその上に任天堂ー電通ラインが君臨してるのもな

人間の99.98%は人間ではないってことだ
彼らからすれば事実そうだからな
【3DS】ペルソナQ Part12
48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:05:35.25 ID:hnu/7UkS
>>45
PSに信者はいない。何度も言うがな
ソニーだけが異なる陣営な。それ以外はすべて同じ価値観の元に統合されている

ま、家畜の人生を楽しんでくれや
俺は真実を知った時点で人間の世界に味方する気はないがなw
【3DS】ペルソナQ Part12
54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:11:49.62 ID:hnu/7UkS
>>49
P5のイメージカラーは赤。そして、奴隷な
FF13のファルシ=カーバンクルの前で「わたしたちは飼われていた」と語るライトニング
それが、リアルだってこった

鳥山が誰かから知識を伝授されたのか、自分でたどり着いたのかは知らんが
俺は後者の可能性も見ているがね。何故なら、俺自身が全部自力でそこまでたどり着けたからな
霊性を持っているものなら気づくってことだろな

FF13をむき出しの歯で潰した豚にゃわからんだろうがな
【3DS】ペルソナQ Part12
56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:15:38.76 ID:hnu/7UkS
>>55
いい加減気づけよ、ソニータイマーだフライングUMDだ
ネガキャンをネット中で叫びながら練り歩いてる自分たちが嫌われてるとな

その同じ口でソニーはステマを連呼して、ソニーが邪悪だという既成事実を仕立てあげてるがな
自分たちは攻撃されている!と主張しながら相手を一方的にリンチし続ける
これが基本スタイルなのよ

君らがまっとうな感性が宿るコミュニティなら>>39に注意してたろうな
【3DS】ペルソナQ Part12
60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:18:11.90 ID:hnu/7UkS
ま、たびたび言うがアトラスにだけは感謝しとるよ
彼らのスタンスがすべての鍵だったからな

そしてゲームに見切りをつけられるいい機会にもなった
こうやって日本のゲーム産業は卒業されていくんだろうなっていう納得でもあるな
5年後には間違いなく日本ゲーム産業は全然違うものになってるだろうな

今あるのは、このシステムを作り上げたものへの賞賛だけだな
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★8
483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:23:27.42 ID:hnu/7UkS
分割商法なあ、ポケモン商法は一切槍玉にあがらないってのがポイントだな
型番商法とかいう単語をでっちあげて叩かれるのがPSハードだけってのと同じ仕組みだな

>>477
全体のプロットはあったとしても、
ゲームは作るのに2年程度かかるから、
流行り廃りの激しい今のエンタメ産業(対象年齢が中高生だから当然だが)に合わせて
その時点でのブームを見て1から作ってるだろうな

ガチのハードファンタジーの洋ゲーならそんな小細工はいらんだろうが
軌跡の世界観はそこまでは達していないな
【3DS】ペルソナQ Part12
65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:25:29.54 ID:hnu/7UkS
>>61
会話通じねえな
ま、これがアトラスの客ってこったろな
【3DS】ペルソナQ Part12
68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:28:41.48 ID:hnu/7UkS
>>66
任天堂ハードに発売されたゲームについて、
批判意見やダメ出しをする人間もソニー信者に祭り上げる構造は最強だよな
つまり、「任天堂ハードに出した時点」で神ゲーが約束される

実際、「ソニーハードにはクソゲーしかない」というフレーズを何千回と見てきたが
このメカニズムを逆に応用すればそういうことになる

すばらしいゲーム業界を作り上げたねえ。アトラス、おめでとう!
【3DS】ペルソナQ Part12
71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:37:12.91 ID:hnu/7UkS
ゲハ板がソニー信者の巣だという認識がある時点で、自分の頭でもの考える知能がない証拠だな

看板を見ただけでまともな頭ならわかる
ゲームアナリストでさえゲハから情報を得ている時代だから、
もはや人間に知性を求めるのは無理な時代だろうがな

ま、こういう「世界」だという認識を前提に置くのがポイントだな
わざわざ逆の陣営に肩入れしたいと思う奴はおらんだろ
結論は出た、あばよ

ゲームは楽しいからこれからもずっとゲームで遊んでいような
【PSVita】限界凸記 モエロクロニクル part4
494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2014/05/13(火) 22:43:01.89 ID:hnu/7UkS
>>493
コンパだけに限らないが、プレイヤーに無駄な時間的束縛を与えようとするゲームはウザいな

これだけゲームが次から次ぎへとでる時代に
未だにプレー時間の水増しをしようって魂胆がわからんわ

すっきり遊んで、すっきり次に行かせる方が回転が速くなって業界全体の利益もあがるだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。