トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年12月22日 > H6jsBJHD

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32220100000000000000023217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part9
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10

書き込みレス一覧

【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part9
992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 00:07:14.81 ID:H6jsBJHD
>>985
ちらっと見た感じMediaGoがあればPC経由で購入できそうです
使ったことはないので、できそうとしか言えませんが。
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part9
999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 00:13:47.87 ID:H6jsBJHD
>>985
あ、Vitaの方は違ったのですね、申し訳ないです
訂正ありがとうございます。
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 00:46:08.75 ID:H6jsBJHD
>>1乙さまです

>>21
たしかにアルカナは辛かったですね、雑魚敵も戦闘フィールド移行でしたし。

>>23
うざいですね、闇鳥のアニマでスロー無効にするだけでもだいぶ違いますよ
マナ結晶でアルティメット溜まるの早くするのもいいですね
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 01:07:30.01 ID:H6jsBJHD
>>38
コンクエスト要員にするならそこまで気にしないで好きに雇用して良いかと
戦闘要員なら武器、アーツ、エレメンツを考慮してレベル高い人が良いですかね
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 01:12:29.53 ID:H6jsBJHD
>>45
たしか解雇したら、友好度は0になるけど再雇用できるってどこかで見ました

【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 02:15:11.20 ID:H6jsBJHD
>>65
二刀時のアーツは固定、必ずツインに戻る
暗爪ならツイン→二刀の状態にできます
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 02:25:47.70 ID:H6jsBJHD
>>76
失礼、4番目のバトルアーツです
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 03:22:08.56 ID:H6jsBJHD
>>87
普通に少女って書いてある気が……
それはそうと、主人公も待機時ツインの持ち方、二刀状態の方が良かった
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 03:36:10.91 ID:H6jsBJHD
>>95
ツイン全種所有しようと未だ4章で止まってる自分……あとクトゥルフコア4個ほど
溜め詠唱できる大剣か大斧にした方が
大剣にするなら盾作る意味を考えると片手剣、大斧なら双剣が少し楽な感じかもですね
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 05:24:42.36 ID:H6jsBJHD
>>109
ムービー飛ばしてる自分的には微妙な感じですが
飛ばせないストーリーだったら読みますね
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 21:26:43.40 ID:H6jsBJHD
WingGundam?
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 21:59:22.15 ID:H6jsBJHD
>>358
くじで熟練度UP引いて、無限湧きの納品系クエで敵を倒しまくるとか
熟練度って何であがるのかいまいち分からないですが
Hit数とか与ダメ数とか撃破時にはボーナス加算的なものが含まれるのかとか
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 22:07:21.51 ID:H6jsBJHD
>>368
たまたまかもしれないけど
他のパスクエでAランククリアで金メダル、Sランククリアで銀メダルでした
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 22:45:59.11 ID:H6jsBJHD
>>375
ギルド部屋内にいるヴェッテルが1クエストにつき1回有料で引かせてくれますよ
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 22:54:53.11 ID:H6jsBJHD
>>381
アルカナは、雑魚敵もいちいちボスのようにフィールド移行して戦闘だから
アポカリからアルカナに行くとテンポの悪さにイラっとするかも。
話の繋がりは多少あるんだろうけど、そこまでやる必要はないかも程度?
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 23:29:18.67 ID:H6jsBJHD
>>392
簡単でつまらない場合は自分で武器アーツ等弱めのものに変えたり
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part10
410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/22(木) 23:54:06.93 ID:H6jsBJHD
>>400
そういうのも確かにありますね
そういう楽しみ方もひとつとしてあるよ、と受け取ってください
ちなみに自分はChapter4で既に30時間越えという楽しみすぎな感じが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。