トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年12月18日 > /F7F6Syd

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000600000000061325023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7

書き込みレス一覧

【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 08:28:57.82 ID:/F7F6Syd
後半がマゾゲーすぎて死ねる
ダメージ一ケタとかザラ
しかも声がきもいからやり直したいけどもう無理っすわ
絶滅!とかいいながらカウンターしてくる作業ガーディアン考えた奴は死ねよ…
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 08:34:16.37 ID:/F7F6Syd
>>568
グレンデルは剣を打ち返してればその内死ぬよ
ヴァーミリオンみたいに隙がほとんどない奴や鋸壊すまで無双してくる機械の方がうざい

あと後半、チャプター6くらいから?
その時点で作れる最高レベルの武器じゃないとまともにダメ通らんわ
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 08:38:49.84 ID:/F7F6Syd
ちなみにトマホークな
5つ目のアーツは体力を減らし、攻撃力を三段階までアップさせる
三回使うと体力が約半分になり時間経過で回復する
その間アイテムは使用出来ない
というかこれとワイルドジョーカー(体験版のヘカトンの奴)くらいしかまともなアーツがない
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 08:44:54.77 ID:/F7F6Syd
ぶっちゃけヘカトン、アグニ以外は面白くないよ
なんていうか飛んだり、うざい奴が多すぎる
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 08:46:19.30 ID:/F7F6Syd
>>590
ルースってカウンター野郎?
あいつどうやって倒すの?
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 08:53:39.92 ID:/F7F6Syd
わからん
ニーズヘッグの後に出て来る人型の騎士みたいな奴
盾が光っている
攻撃するとカウンターされる
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 18:00:42.23 ID:/F7F6Syd
カウンター野郎の鎧がスロ3開きで、ダサイ青兜がスロ2開きか
自由に組みたかったらださいのを許容しないとダメなようだな
バイバイ、ダーレス
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 18:02:13.83 ID:/F7F6Syd
ブラッドレイジ+ヴァーミリオン強すぎワロタ…
これ前提で難易度とってあるだろ…
攻撃力あげるアーツがない武器はオワコンじゃね?
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 18:04:21.75 ID:/F7F6Syd
>>971
ヴァーミリから武器が弱いとダメージ一ケタになる
手早く作れるジークフリート武器を入手するまではマゾゲー
セルケト、ドラゴン系、ジークフリートがきつい
ヘカトンは雑魚だから大丈夫
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 18:09:45.67 ID:/F7F6Syd
>>973
そりゃ原種の話だろ?
亜種はハサミ壊してもニケタしかでねーよ
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 18:15:34.79 ID:/F7F6Syd
>>976
マゾいというかダメージ通らん時期がつまらなすぎるだけ
チャプターは9+∞で計10個
ぶっちゃけクリア後はダメ通るがめんどくさいクエばかり
【PSP/VITA】ロード オブ アポカリプス part.7
981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 18:18:12.08 ID:/F7F6Syd
ブラッドレイジはトマホークだ
ハイリジェネと使うと死ににくいし
スカドラの濃縮種すら頭狙いで三ケタ通るぞ
〇で中距離攻撃も出来るしマジオススメ
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 19:56:39.13 ID:/F7F6Syd
ブラッドレイジは三段階強化で与ダメ二倍
あれ?ライトと変わらなくね?
安心しろ。回復アイテムとHPを犠牲にしている分こちらの方が効果時間が長い
一、二分持続する
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 20:03:25.26 ID:/F7F6Syd
ドラゴンゾンビヴェノミが濃縮種だよな?
重厚コア落としてストレスマッハ
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 20:05:58.88 ID:/F7F6Syd
クリアまで我慢汁
比較的簡単に作成出来るジークフリード武器が強いから固い部位でもない限りまず一ケタダメはなくなる
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 20:19:04.60 ID:/F7F6Syd
トマホークは〇攻撃があるのがいい
単調さがかなりマシになる
でもアーツは割と死んでる
3番目のが中距離用
4番目のはかなり使えるが一段目が当たらんと話にならんので動き回る雑魚や空中に行く奴がきつい
5番目は効率狩り用って感じ
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 21:51:02.31 ID:/F7F6Syd
高級な反物ってどこで入手するの?
これさえあれば武器が最終強化出来るんだが
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 21:51:42.00 ID:/F7F6Syd
>>136
はじけば止まる
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 22:04:45.24 ID:/F7F6Syd
スピアは無理だな
ごめんな
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 22:39:55.40 ID:/F7F6Syd
クリア後のボスの濃縮種やべーよ
攻撃二発で蒸発する
レベル80で最高強化の装備使ってるのにだぜ?
ヘカトンですら強すぎる
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 22:43:01.77 ID:/F7F6Syd
ソロしか出来ない俺オワタ\(^o^)/
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 22:49:21.08 ID:/F7F6Syd
>>185
フルではないが使っているのはジークフリートの奴だ
コア集めはフィンヴァラと一緒にいるからストレスホッハ
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part7
201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/18(日) 22:52:32.46 ID:/F7F6Syd
盾が装備出来るヘヴィじゃないときついのかもな
闇付きは別にどうとでもなるんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。