トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年12月10日 > yQFegWpN

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2080 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000045820019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ファルコム総合 その18
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
【PSP】7TH DRAGON・セブンスドラゴン2020 42匹目

書き込みレス一覧

ファルコム総合 その18
464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 18:25:52.50 ID:yQFegWpN
DSとWiiで莫大な赤字を出してたアホメーカーよろしく、
普及台数だけで選ぶアホ戦略ならPCは鉄板どころか完璧なハードだろな

VITAならある程度解像度あるし、イースクロニクルのPC版みたいな感じでマルチしてってもそこそこいけそうではあるが。
ファルコム総合 その18
466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 18:30:16.80 ID:yQFegWpN
まあ、でも今からPCで出すならスマホだろな

VITAとiPhoneの解像度がねらったようにまるっきり同じって
これ明らかにソニーが意図してそういう数字を選んでるよなそもそも
ファルコム総合 その18
468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 18:44:46.59 ID:yQFegWpN
真のファルコム信者は、すでにファルコムの株買って株主になってるからな

自分が株もってたらPCで出せとはとても言えん
今はPC向け・スマホ向け、PS3向け、どれにも対応できるVITA開発資産を溜めておくのが一番。
特にVITAとスマホは完璧に親和する。これは強い。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 18:52:43.25 ID:yQFegWpN
ゴールデンだけでもほんと今から取りやめた方がいい
PCで大量の在庫を店に抱えさせて信頼失ったのと同じことしかけとる
特に、VITAのFVEもこの先でるんだし

今はPC向け・スマホ向け、PS3向け、どれにも対応できるVITA開発資産を溜めておくのが一番。
特にVITAとスマホは完璧に親和する。これは強い。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 19:09:42.13 ID:yQFegWpN
VITAとスマホは同系統のCPU、まるっきり同じ解像度

これは明らかにソニーが「狙って」設計している仕様だろね。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 19:18:04.21 ID:yQFegWpN
「vita」と小文字でわざわざ打ち込むあたり、魂胆が見え見えやな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 19:36:04.89 ID:yQFegWpN
その前に、>>772を読んで、「じゃあvitaいらんな」になる理由を教えてくれんか?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 19:44:59.05 ID:yQFegWpN
ダメだこりゃ
しかもこれ、VITAにソフト出すのを表明してるメーカーゲースレでこれだからな。
任天堂ハードスレじゃVITAネガキャンは日常茶飯事だが、まさかファルコムスレでこれとはな
PSPのときも延々、PSPのネガキャンばっかしてたよなファルコムユーザーって

PSPスマホが出ることで、VITAの立ち位置がどう微妙になんだよ
強制的に「VITAを微妙」にしたがってる奴ばっかか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 19:52:31.69 ID:yQFegWpN
>>787
でも軌跡くらいならスマホでいけると思うぜ
VITAで作って、スマホに簡単にもってけるならそれはそれで悪くないだろね
もちろん、その逆もありきだ

>>789
そう見えるなら相当精神病んでるな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 20:07:44.92 ID:yQFegWpN
結局、>>772で何故VITAが微妙になるのか、
PSPスマホが出るからVITAの立ち位置が微妙になるのか、
なにもわからないまま>>769に噛みついてくる単発がうじゃうじゃいただけの流れになったな。

まあ、PSアワードとかもここの連中は投票してない奴ばっかだったし、
しょせんは2ちゃんねるってことなんだろうね。
【PSP】7TH DRAGON・セブンスドラゴン2020 42匹目
197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 20:08:34.43 ID:yQFegWpN
って書くと、絶対に「俺は投票した」って奴らが涌いてくるw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 20:13:15.60 ID:yQFegWpN
訳わからんならいちいち食いついてこなくていいのに・・・

「同系統のCPUで解像度同じ」=「VITAのゲームをスマホで遊べる」=「じゃあVITAはいらないな」

ってまさか、こんな流れにもってかれるとはこっちも想定外だわ
どうみても「結論ありき」の流れに見えたけどな俺はw
ファルコム総合 その18
473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 20:19:26.64 ID:yQFegWpN
わざわざ「食いついてくる」ってことは、そいつに「食いつく理由」があるってことだからな
>>469はVITAとスマホの親和性の強みに難癖つけたいだけだろな。

>>472
関係ないスレの話題を必死チェッカーで粘着してくる自分が気持ち悪くないと思ってるなら、奇形児だろなお前
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 20:26:46.16 ID:yQFegWpN
次は帝国視点のシリーズになりそうだから、帝国の視点でクロスベルを描くんじゃね
さすがにあれをそのままスルーってことはまずないと思うが・・・
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 20:39:24.97 ID:yQFegWpN
>>808
お前、流れ変わったのにまだ続けたいのか?
どっちも「VITAとスマホの親和性は強み」って書いただけなんだが、
ここにしろあっちにしろ、形振り構わずいちゃもんつけてくる奴多いよな、ファルコム関係
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 20:41:30.75 ID:yQFegWpN
つかぶっちゃけVITAに反感持ってる奴って、
何故か「VITAでゲーム出すよー」って表明済みのメーカーのスレのがばない

「お、あそこのメーカーVITAで出しやがるぞ」ってのを見て、
敢えてアンチがわざわざ集まってきてるんだろうなってのがよくわかるわ。

>>809
帝国視点っても、宰相サイドになるわけないし
普通にロイドたちと共闘するって展開は十分ありうると思うが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part309
817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 20:57:23.00 ID:yQFegWpN
何故そこで3DSが出てくるのかが一向にわからんが
まあ、2ちゃんだしこんなもんか

>>814
さすがに次あたり帝国編なのは通過儀礼というか、避けては通れない道だと思うが
クロスベルを中心に据え置いたまま世界全体の話を続けるのはちょっと難しくないか?
ファルコム総合 その18
475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 21:05:43.28 ID:yQFegWpN
VITAと同系列のCPUって話だと、iPhoneだね。

恐らくVITAからiPhoneって流れよりは、iPhoneからVITAに豪華パッケージングverみたいな流れになるかと
SEGAのサムライ&ドラゴンズみたいな感じが増えるんじゃないかな
ファルコム総合 その18
477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/10(土) 21:34:08.52 ID:yQFegWpN
なんで必死に難癖つけまくりにきてんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。