トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年12月02日 > ZgPPmoPG

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000002103100001100001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
【PSP】戦場のヴァルキュリア2 -第51陣-

書き込みレス一覧

【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 01:57:36.99 ID:ZgPPmoPG
>>499
カラミティDLCは自軍訓練レベルが反映されてるし装備も進行度で変わるからね
2章初期状態だとそうでもない

剣甲は養殖もせず通常ミッションだけ育てる場合はかなり積極的に使っていかないと全然育たないからね
剣甲だけ後回しにして残っちゃうのはありがち
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 07:25:11.99 ID:ZgPPmoPG
>>507
その辺は好き好きだけど猟兵迄行ったら熟練度入らないくて勿体無いから変えてる人が多いと思う
バトルポテンシャルは一ヶ所(猟兵ポテの処)がフリー枠になってて他兵科で覚醒したポテンシャルと付け替えられる
迎撃耐性や疲労回復と言った実用性のあるポテンシャルや相性のいい他兵科ポテを取得して組み合わせる事も可能
またシチュエーションによってそのキャラを他兵科で運用したいシーンも出てくるので初期兵科か猟兵かで攻略に差が出る事もある
特にクルト、リエラ、イムカは強制出撃が多く特殊化の関係もあって得意兵科以外も育てた方が楽
全キャラ全兵科最後まで育てるのはやり混みプレイの範疇だけど
マスターテーブルコンプリートの勲章もあるから一人ぐらいは全ポテ覚醒させとくといい

養殖無しの対戦車兵育成は対甲ターゲット多目のミッションで数こなせばそれなりに育つ
キャリーで運んで占拠は積極的に剣甲、対戦車にやらせるとかね
でもオーダーバグ無しでもリエラDLCで確固撃破で充分早いと思う
迫撃では無く命中値の高い鹵獲対人槍で一人づつHSするとかでも行けそう
稼ぎサイクルに入ればCP余裕で余るしね
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 07:28:57.91 ID:ZgPPmoPG
と、一ヶ所訂正
BPのフリー枠は猟兵枠じゃ無くて4番目の枠ね
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 08:32:31.87 ID:ZgPPmoPG
>>511
サッされたり楽奏強化、支援兵弾補充は前提にしてたけどそこまで堅かったっけ
援護射撃瞬殺のイメージしか無かったから気付かなかった
でもあれだけ露骨な定点複数湧きは他に無いからやり方次第だと思うんだよな
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 10:05:34.35 ID:ZgPPmoPG
リエラDLCの対戦車兵HS育成やってみたけど行けそうな感じ
対戦車兵二人をサンドイッチ配置にして背面ショット基本、支援兵で弾補充してけばOK(楽奏不要)
ただホーンやテイマーAFなら問題なく確殺狙えるけど
進行過程の装備や訓練レベルだとアクセや楽奏で底上げしないと安定せんかも
クリア後のリーダー分の差もあるしね
他兵科程CPに余裕が無いだけで通常育成よりは遥かに効率的だと思う

サッ率は3ぐらい発動率低ければ良バランスだと思うけど
基本的に高回避率の敵は側面か背面から狙うのが定石だし
1や2のエースの半端ない正面回避率を考えれば充分バランス取れてるよ
3でもハードで背面取りが難しいシーンもいくつかあるけどS取りに支障をきたすレベルのは無いしね
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 10:16:37.69 ID:ZgPPmoPG
>>521
そそそ、序盤はパッとしなかった機関銃も高回避率の
終盤になるとサッされない迎撃の重要性が見えてくるんよね
(ハリmk2はちとぶっ飛び過ぎだが)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 10:48:43.24 ID:ZgPPmoPG
2はバルさんの鹵獲マシンガンが鬼性能で実質Rhumポジション
複数入手可能で全員所持出来る上、3と違って機関銃とマシンガンの迎撃範囲が
一緒だから迎撃は長射程、高火力のバルマシンガンの天下だった筈
有料DLCだけどね
【PSP】戦場のヴァルキュリア2 -第51陣-
511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 11:38:56.54 ID:ZgPPmoPG
コゼットはモバイル小説読むと株が少し上がる
スマホユーザーは無理だけどぷよぷよセガの無料お試し入会で最後まで見られるから見といて損は無い
ガッセ兄弟の話もあるからそれ見てから3に入るとキャラ像が判り易い
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 16:07:02.25 ID:ZgPPmoPG
そもそもバグ調整にキャラパスワード必須って思考が判らんなー
製品版に解析リスクのあるキャラパス入れる必要性は全く無いし
テストするなら正規の方法でキャラ出せばいいんだし

まぁ実際全キャラパスがあるかどうかは知らんが有ると信じこんでるなら解析なりメーカー発表待てばいいんじゃない
ここで連呼されても「それは無いだろ」としか返しようがない
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 17:37:44.02 ID:ZgPPmoPG
爆剣もキャリーで運べるから無理って事は無い
そこまで行くなら余程APがギリでも無い限り対戦車兵で弱点狙いも大して変わらないけどね
対戦車兵の側面狙いで火力不足って事は楽奏強化使ってないか
武器が火力低めのS系になってるとかじゃないかね
対甲高めの武器でアクセ補強、楽奏強化しとけばオーダー頼りっきりになる事は無いと思う
貫通オーダーと対甲機関銃は気持ちいい威力なんで病み付きになるけどね
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第77陣-
586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/12/02(金) 22:19:23.19 ID:ZgPPmoPG
>>585
あれ?自分がテストした時は初期データ(連動一切無し)で引き継いだ状態だと眼鏡も何も無かったな
エレノア解放以外のなんらかの条件(例えば5章以降で豪運未所持とか)がフラグになってるのかも知れんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。