トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年11月20日 > aZwrHoT9

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数800000000001121100123104034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 00:06:34.44 ID:aZwrHoT9
>>130
零碧の3rd作るなら帝国編を終えてからにして欲しいわ
あれだけ帝国プッシュしておいて3rdってのもな

キーアの力は消えてないと思うぞ
500年前から生きてきた奴が至宝の力を失っておいて
無事で済むとは思えん

あとガイがラスボスってのは可能性低いんじゃないだろうか
碧のラスボス後の会話してるのに3rd出演だとレーヴェ臭がw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 00:28:04.52 ID:aZwrHoT9
>>144
それじゃもろ3rdの流れだろ…それならロイドの内面に宿った
至宝の力で期間限定でロイドの知り合いで亡くなった人を
蘇らせる方がよくないか?
クロスベル内限定で出ようとしたら霧に包まれてて
出れないとか何とかティオや他の仲間が敵になるってのも
よさそうだな
あと終盤で至宝の力が暴走してガイと戦う羽目になるとかも
面白そうだけどな

>>145
どこの3rdだよww
あとトンファーは兄貴トンファーな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 00:34:47.24 ID:aZwrHoT9
>>158
アリアンさんいる時点でどっかの国すら制圧出来る面子だろ…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 00:42:04.10 ID:aZwrHoT9
>>161
最強の弁護士だから仕方ない
零碧・空組の最強メンバーで挑んで体力を減らせる程度だな

>>162
ディーターじゃ戦力ダウンだw
ダグラス副司令はどうだろうか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 00:46:53.65 ID:aZwrHoT9
>>170
あんなでかいのがいつもいたら暑苦しいだけだろ
それに若い連中だから騒げるのにアッバスいたら
騒ぎづらくなる
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 00:55:04.70 ID:aZwrHoT9
そういえばツァオさん、EDイラストにいなかったが大丈夫なんだろうか
有能すぎて長老連中に嫌がらせされてろくでもない場所に
飛ばされていないだろうか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 00:57:44.11 ID:aZwrHoT9
>>174
ダメージ防御なら納得はいったんだがな

>>176
もうこんな時間か
今晩もごくろうさん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 00:59:20.30 ID:aZwrHoT9
>>177
少なくとも帝国占領下になった時点で追い出されるだろうな
ツァオさんは自分たちに害がないレベルで支援はしてくれたが
さすがに無理だろうな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 11:57:15.82 ID:aZwrHoT9
本編に手を加えろって気持ちも分かるが1.8GBの
UMD1枚じゃ収まりきらんぞ
碧って最大のクライマックスって売りの割に
内容が薄く感じるのは容量の問題もあると思う
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 12:11:13.21 ID:aZwrHoT9
インターミッションの一部イベは分かるんだが、絆イベは
必要だったと思う
零でもやってたし絆イベでキャラ自体のことがさらに
分かるしな

あと食材集めクエはいらんな
他は本編に関わる内容が多かったし、入国審査はあのばあさんが
出るから個人的に好きだ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 13:31:39.81 ID:aZwrHoT9
絆イベはあれはあれでいいがな
空の遊撃士と違って、支援課はクロスベルでの活躍が主体になるし
知り合いとの絆って大事だと思うがな
ただキャラによって掘り下げが甘いのがいただけん

大樹はあってもよかったが無駄に長すぎということと
ラスダンなのに何度も出入り出来てしまうのが残念だな
星座の船が大樹の周りをウロついてる設定はどこにいったんだ…
あいつらなら支援課たちが大樹に行ってる間に大樹の
周りに空中爆弾?を設置するくらいやるだろ



>>188
星座の雇用主って結局ディーターなのか?
IBCの総裁の権限はベルに委譲されてるから
雇用主=ベルだと思ってたんだが
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 13:37:04.34 ID:aZwrHoT9
ロイドがリーダーだから仕方ないことなんだが零の時と比べて
何でもかんでもまとめすぎな気がした

ロイドは本編の要所で皆をまとめ上げてこそ輝く男だと思うわ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 14:47:40.39 ID:aZwrHoT9
エリィの両親のどちらかが来てくれれば話が広げられたんだがな
二大国の近状を教えてもらったり、ディバインクルセイドの白黒銃もらって
Sクラ覚えるとか親子の会話でエリィが多少なりとも成長してくれると
思うんだがな
もしかして帝国編でどちらかが出るから省略されたのか?

>>198
○○がイベント報酬じゃないと使えないっておかしいという
クレームがファルコムに入るのに1万ミラ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 15:24:15.90 ID:aZwrHoT9
>>203
まあ今思うとエリィを碧で成長させていたら帝国占領下のクロスベルでは
帝国側から目をつけられて潰されていたかもしれないからあえて
成長させなかった可能性もありえるが、本当に残念だったわ

>>204
特に零でのクラフト関連がひどかったから碧で新クラフト+性能アップ
させてもらったわけだしな

英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 18:39:09.11 ID:aZwrHoT9
>>215
交渉担当なのに二大国の宰相と大統領相手じゃイマイチだったしな
せめてロイドの推理の要素を提供する立場に徹してくれればよかったんだがな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 19:16:28.23 ID:aZwrHoT9
>>223
2年後にクロスベル解放があるし、その事件を他所の国にだけ
任せる支援課とは到底思えないな
あとエリィの両親のどちらかや結社の使徒となったベルが
帝国に向かうのだから見せ場がない訳ではないだろう
むしろ帝国編のためにエリィの出番を削ったんじゃないだろうか?

>>224
エリィって支援課以前は各国に留学していたのだから
各国のことを生かせればよかったんだけどな
ライターはロイド=推理担当でシナリオを考えてしまったから
不自然さがあったんだろうな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 19:37:15.47 ID:aZwrHoT9
>>227
俺もあの興味なさげなところが気になったわ
本編ではロイドの胸元つかんでつるし上げるくらいやってのけたベルが
ラスダンでエリィとろくな会話もせずに言うだけ言って勝手に
去ってしまったからな
せめて転移しようとするベルをエリィが止めようとしたけど追いつけなかったとか
描写入れてくれればよかったんだがな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 20:53:00.62 ID:aZwrHoT9
>>474
確か誰も選ばずにガイと遭遇するとセシルを薦められるって
話だったはずだが?
7年の間にロイド以外の誰かとくっつく可能性はあるだろうが
クロスベル勢でセシルを任せられそうな相手が人外の
ツァイトくらいなんだよ…

>>492
クリアおめでとう
出来れば空からやって欲しいところだ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 20:55:02.43 ID:aZwrHoT9
>>495
ワジの執行者は〜の意味は執行者の実力は戦闘力だけで
測るものじゃないって意味じゃね?
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 20:57:09.91 ID:aZwrHoT9
>>241
ベルの結社加入&使徒へ昇格は幻焔計画開始以前から
決められていたことだから元々ベルは使徒だったってのも
あながち間違いではないぞ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:01:26.98 ID:aZwrHoT9
>>502
そういう意味か、失礼した
7年の間があるからセシルが弟ではなく一人の男として
見る可能性は否定出来んよな

>>504
戦闘力以外にもあるだろ
壁破壊とかw

>>506
ミショーって…病院関係者?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:05:28.55 ID:aZwrHoT9
>>509
そう思ってるから大丈夫だ
つかもしセシルがロイドに挽かれていった場合、結婚に
7年もかかるのか…さすがバニングス兄弟だ

>>510
本スレなんてネタバレ豊富だもんな…
空には空の良さがあるから是非楽しんでプレイしてくれ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:08:26.65 ID:aZwrHoT9
>>244
別ナンバーはすでにいるから空きのある教授ナンバーを
ベルに与えたんだろ
それに使徒が7人ということに何かしがのこだわりがあると思う
こだわりないなら第八柱とか盟主が作ればいい話だしな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:12:21.67 ID:aZwrHoT9
>>525
フィリップさんは前口上と執行者4人を一時的にも
しのいでいたのが大きいだろうな
俺もあの人、好きだわ

ただ主の勇気と心意気、フィリップさんの奮戦ぶりに免じて
執行者たちは見逃してくれたんだと思われる
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:14:22.36 ID:aZwrHoT9
>>528
ちょ、はええww
10分で買って来たのかよw

むっちり頑張ってこい
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:30:44.96 ID:aZwrHoT9
>>247
すでにいる方の使徒と思ったってことは「口調の似てる第二柱もしくは
第二柱以外の使徒=ベル」と思っていたということか?

>>248
使徒には柱ってついてるから集めた至宝を使う際に使徒全員を
生贄にして何かするんじゃないのか?
ベルは錬金術以外のものにも手を出してるんじゃないか?
描写はないが自分のやりたいことに貪欲なベルが錬金術という
くくりのみにこだわるとは思えん
あとシャーリーも結社入りするらしいがどこに配置されるのか
分からんのがな…あとシャーリーの性格に合いそうな
大アルカナの悪魔はレンのナンバーだぞ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:35:08.16 ID:aZwrHoT9
今後の作品で過去に飛んで、若い爺婆キャラたちと接したり
戦闘したりする展開はないんだろうか…
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:44:39.91 ID:aZwrHoT9
>>252
第二柱は似てるんだが、ベルがレーヴェみたいな男前を
口説くような女性に思えなくてな…
むしろ零碧で登場しなかったベル母が第二柱と思ってたわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part304
552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:49:25.99 ID:aZwrHoT9
>>547
時の至宝は出る可能性ありそうなんだよな…
マスターアーツの絵柄で薄紫の長髪の男が出ていて
そこが怪しそうだ

>>548
爺キャラのモルガンとフィリップさんであれだけの強さなら
若かりし頃は理に至れるレベルなんじゃないかと恐ろしくなる
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 21:55:00.72 ID:aZwrHoT9
明るすぎるせいかもしれんがシャーリィってそこまで闇抱えてるように
見えんのだが…
あとベルは結社にはない技術である錬金術のエキスパートだから
入れたんじゃないか?ベルはキーア自身、そして零の至宝を
造る過程を書物なり現物を見ているなりで知っているだろうしな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 22:02:48.62 ID:aZwrHoT9
>>259
婿の可能性もあるな
ディーターが妻について何も語らなかったから
もしかしてベル母⇒⇒ディーターだったとか?

あとふと気付いたんだがもし第二柱=ベル母だった場合
ベルの錬金術っていらないんじゃない…か?
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 22:10:43.37 ID:aZwrHoT9
シャーリィはあの無邪気すぎるところと虐殺ぶりの
ギャップが好きだがな
ラスダン以外はそこまで違和感はなかったし

>>267
あのシグムントさんが戦力(身内)を減らすような愚行を
するとは思えんのだが
するとしたら、敵を一番多く殺した奴にご褒美程度
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 22:36:05.34 ID:aZwrHoT9
ボス使いまわしでも構わんが、使いまわすならそれ相応の
外道キャラにしてから使って欲しいわ

>>277
誰かが「これは一体…!」とか突っ込んでなかったか?
これってのにあの痛いコスも含まれてるんじゃないだろうか
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ12
281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/20(日) 22:44:30.62 ID:aZwrHoT9
零碧は警察が主役だから殺さない死なせないが顕著になったんだろうな
俺は次回作か教会編あたりで厳しくしてくれるものだと願ってるわ
まだ零の至宝のチート性で門内の帝国兵がいない部分を空間消滅させたなら
説明がつくんだが、列車砲自体の破壊だから無理矢理すぎるんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。