トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年11月12日 > q9256EKl

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000412189552081055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300

書き込みレス一覧

次へ>>
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 12:21:40.48 ID:q9256EKl
身内が黒幕という方針を貫くのは別にいいが、貫くならまず
名無しキャラ以外に顔グラを付けて欲しいわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 12:22:24.46 ID:q9256EKl
どこのぷよ●よだよw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 12:33:47.52 ID:q9256EKl
あと貴族や皇族、あとは教会の騎士団とかな

>>328
零碧の場合、身内だけど顔グラのことがあったからあまりショックではなかったな
ベルの衣装と目つきが衝撃だったがw
いっそ仲間の中から裏切り者出してくれて欲しい
後ろから刺して〜とかのパターンでもいいし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 12:40:49.10 ID:q9256EKl
>>332
ちょっとノエルさんに連行されて来ます

ノエルの場合、衝撃あったがあっさり仲間に戻ったからなあ…
父親のことで警備隊に固執してしまうだろうし、今後は過去を
語らずに裏切って欲しいわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 13:17:42.11 ID:q9256EKl
絆がなかった場合、メインヒロインはセシルじゃね
ラスボス後にガイからセシルのこと頼まれるし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 14:39:51.55 ID:q9256EKl
>>362
警備隊の連中も後遺症あっただろ
同じ青の薬を飲んだんだと思うが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 14:54:52.38 ID:q9256EKl
ヴァルドは次回作で蚊に苦戦する主人公たちを助けて欲しいわ
いい加減、蚊という壁を乗り越えないとな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 15:57:33.47 ID:q9256EKl
>>382
黒月はツァオが出てるが本心をほとんど出さなかったから
謎なんだよな
大統領と黒月の長老たちと繋がりがあるんじゃね

>>383
本自体にクロイス家の悲願である至宝の再現方法の
一片が書かれているからじゃね
恐らくベルが結社の連中に渡したんだろ
父親には支援課たちに見られては困るから別の場所に
隠したとか嘘ついて
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 16:06:23.37 ID:q9256EKl
>>394
そういうことなんだろうな
アトラクション自体にベルの意向がちりばめられてるよな

>>395
青は外典にも載っていたし通常プレロマ草だろうが
赤が分からんな

>>396
ミミズは攻撃加えると全体攻撃してくるから
一体ずつ倒すのがセオリー
最初はきついが頑張れ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 16:08:39.03 ID:q9256EKl
入ろうとしてもそれなりに強い魔物が多かったから入れなかったんじゃね
あと怪盗Bが興味本位で入って本を見てみたら面白い内容だったから
結社に報告したとかしないとか…確か怪盗Bって零にも出てたよな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 16:10:24.49 ID:q9256EKl
>>405
後半二行は憶測だからよろしく
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 16:17:41.17 ID:q9256EKl
>>406
イベント報酬として出すことで珠系クオーツのレア感を出したかったのかもな
珠系ってイベントこなしてないともらえない奴多かったよな

>>409
碧の最初の頃は魔物いなかったが、零にそんな時期あったか?
つかベルが本を回収した時期が分からん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 16:49:10.56 ID:q9256EKl
碧のシナリオの矛盾(ベル憎めない発言など)は急遽シナリオを
変更したからじゃないかと思う
シナリオ変更前は碧で出演した空組が零のエスヨシュ並に
活躍する内容だったんじゃないか?

>>415
説明不足ですまん
俺が言ってるのは零で星見の搭から魔物がいなくなる時期が
あったかって話だったんだ
月の僧院は鐘止めたら魔獣(悪魔?)はいなくなってたな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 16:51:20.25 ID:q9256EKl
>>429
あの支援課だから遺体でも何とか連れて帰ろうとはするんじゃね
事務所で待つピートのためにも
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 16:54:21.86 ID:q9256EKl
>>437
ワイスマン倒してからすぐに崩れたラスダンと数時間大樹の形を
保ったラスダンを一緒にしてもらっては困る
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 16:57:52.66 ID:q9256EKl
>>440
ロイドはピートに熊を必ず連れて帰るって約束してなかったか?
してたなら遺体でも連れて帰るもんじゃね?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 17:07:50.37 ID:q9256EKl
>>443
むしろ確認もしないなら捜査官失格じゃね
あと例え死んだことを隠したとしても大好きな熊が
未だに犯罪者に加担してるってことになるから
それはそれでトラウマだろ

>>446
その可能性もありえそうだな
そうなると元々の黒幕って誰だったんだろう
まさかの熊?w
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 17:16:56.51 ID:q9256EKl
>>456
マリアベル視点ってことか、失礼した
ベルなら万が一確認せずに行ったとしても何も言わないんじゃね
むしろ次回作あたりでロイドにそれを暴露して精神崩壊狙うんじゃね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 17:20:30.34 ID:q9256EKl
>>459
ヴァルドのことは遠因の一つがワジ自身だと理解してるから
連れ出したのかもな
碧ラスダン後のヴァルドじゃ自分のしでかしたことを
直視出来るような精神状態じゃないからワジはヴァルドに
落ち着くまでの時間をやってるにすぎないんだろう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 17:21:36.99 ID:q9256EKl
>>464
ベルはキーアの秘密暴露して暴走させてるだろ
教授レベルには至ってないが、ベルはそれなりに
外道だろ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 17:27:57.37 ID:q9256EKl
>>471
気持ちは分かるがもしフィールドアタックにも反射が適応されたら
うざくて仕方ないと思うわ
もしくはティオ一択で頑張るか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 17:39:11.04 ID:q9256EKl
>>477
3rd的なものが出るとしたら帝国編後だろうな
帝国編の匂いを漂わせておいて、3rdものじゃファンから
クレーム来るだろうしな
3rd的なものを作ってそこで謝罪とかさせるんじゃね

ベルはエリィ関連でロイドと因縁あるし、まだ扱い方ってものが
あるんじゃね?あとはベル自身がIBC関連で遠出してるし
そこから無理矢理関連性を出して行くかってとこかな
次回作では使徒全員とか執行者は5人以上は出て欲しいわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 17:41:58.53 ID:q9256EKl
ヴァルドが次回作あたりで聖痕持ちになって、緩衝地帯だったクロスベルの
守護者になるとか…ないよな
青の薬飲んで正気を維持して魔人化出来るからってそんなのないよな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 17:43:58.62 ID:q9256EKl
>>496
そこが曖昧なんだよな
零碧ではロイドを親友のエリィをつけ狙う不届き者として敵視してたと
思ったら、ラスダンでは見事な親友スルーっぷりだもんな
訳がわからんわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 17:55:22.53 ID:q9256EKl
>>504
協会も教会も平等にやらんといかんからさすがにこの設定はないか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 18:24:11.55 ID:q9256EKl
>>512
帝国編いらない=軌跡シリーズが進まないってことになるんだが…
それに出すとしたらVITAの零フルボイス版の後になるだろうし
PSPで零碧の3rd出すのは無理なんじゃね?
零フルボイス版⇒碧フルボイス版⇒零碧3rd(ただし全てVITA)なら
ありえそうだがな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 18:26:33.49 ID:q9256EKl
>>525
そんなとこだと思うが、ベルって盟主の命でヘッドハンティングされたが
盟主って以前からベルに目を付けてたってことになるんだが
そこも次回作に乞うご期待ってとこか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 18:34:03.47 ID:q9256EKl
>>530
組織の重役って点では使徒も守護騎士も同じなんだが
ベルのようにそれなりの利用価値があればなれる使徒と違って
守護騎士には聖痕の有無があるからなあ

>>531
そうだな、そんでベルの次回作での新Sクラはドリルものなら
さらに面白いw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 18:37:45.38 ID:q9256EKl
使徒ってもしかして集めた全種類の至宝で何かをする際の生贄か?
ちょうど7人だしな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 18:45:13.91 ID:q9256EKl
>>536-537
そういえば資金援助受けてたな
そうなると結構前からベルに目をつけてた訳か、盟主恐ろしい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 19:02:39.82 ID:q9256EKl
>>539
約5年前に教団アジトがなくなったからそこらへんからじゃね?

>>545
もろクロイス家と赤い星座じゃん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 19:07:55.12 ID:q9256EKl
>>551
市民⇒クロイスのって支持じゃね?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 19:11:11.69 ID:q9256EKl
>>554
正直すまなんだ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 19:13:12.47 ID:q9256EKl
>>558
買える方がよかったが売ってくれそうな相手が思いつかん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 19:22:31.36 ID:q9256EKl
>>562>>565>>566
ふと思いついたが東方人街のある東通りあたりなら
売っててもおかしくはなさそうだったんだがな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 20:06:28.80 ID:q9256EKl
そういえば碧で予想外料理を全部渡したんだが何ももらえなかったぞ
報酬の幻朧とか交換屋で存在知ったし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 20:23:19.82 ID:q9256EKl
>>599
そういうことか!
全部作ったんだが謎が解けたわ
ただ、またあれを作り直しとか疲れる

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:12:46.22 ID:q9256EKl
>>870
まだ西ゼムリア大陸すら描ききれてないもんな
でも10年かけてようやくシリーズの続きを書いたところも
あるし、まだ軌跡シリーズはマシじゃね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:27:05.40 ID:q9256EKl
>>911
なんつう無茶なことをw
軌跡シリーズの根本からぶち壊してるだろ、それw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:28:31.38 ID:q9256EKl
>>921
16人じゃなかったっけ>執行者
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:40:05.93 ID:q9256EKl
>>931
おっと打ち間違えたが現状だと執行者は15までだ

使徒の面白枠はベルがもらったが、シャーリィがどうなるんだろう
あの性格だから自由にやれる執行者向きだとは思うんだが
シャーリィに合いそうなアルカナは15の悪魔(レン枠)だしな…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:46:00.36 ID:q9256EKl
>>947
人数は合うんだが、数字が問題なんだよな…

ベルの私設部隊はありえそうなんだが、シャーリィが
ベルの言うことを聞いて動くかどうかってのがな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:48:40.32 ID:q9256EKl
>>953
兄貴のトンファーは兄貴が気に入ってて使っていたものだが
最強武器は素材からこだわってるものだから一緒にしない方がいい

二週目で兄貴トンファーを強化してさらに強い武器が出来るなら
よかったんだがな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:49:22.02 ID:q9256EKl
>>955
スレ立て乙
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:58:54.41 ID:q9256EKl
>>970
自由気ままなシャーリィには向いてるんだが
気が向いたら虐殺しかねないのが怖いんだよな
まあ結社だから虐殺は気にしないだろうがな

遊撃士も断れるがクロスベル襲撃やら結社に
加担したシャーリィを入れるとは思えないんだがな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:01:36.28 ID:q9256EKl
>>980
そういえばそうだった

そう考えるとシャーリィも遊撃士になれる可能性は
あるのか…難しい気がするがな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:05:03.35 ID:q9256EKl
>>981
盟主の善悪の基準が曖昧なんだよな
直接虐殺をしなければ問題ないみたいに考えてるんじゃないだろうか

ワイスマンは自業自得とか言ってたがレーヴェに対しても
そう言ってたっけ
死ぬ可能性はあったがそのまま行かせたみたいなことは
言っていたがな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300
27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:15:18.06 ID:q9256EKl
つか女神すごいって教会崇めてるが女神って結局何が出来たんだ?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300
40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:19:18.42 ID:q9256EKl
>>30
マイスターは結社の中でも凄腕の技術者だが盟主、使徒や
執行者たち(レン除く)には興味がなかったんじゃね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300
70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:28:00.27 ID:q9256EKl
>>31
至宝7つが出来る前の文化レベルが分からんが、何も分からん状態で
高い技術のものを渡しても使いこなせないんじゃね
例えば輝く環みたいに願いを叶える至宝ならまだしも

>>34
まあ奇跡なんだが、それって別の宗教の人の奇跡だよな…
崇められるくらいだから奇跡レベルのことをやったんだろうがな

>>35
教会だから何か隠しててもおかしくないが教会の情報自体
結社と同じくらい情報がないからなあ

>>46
レーヴェにヨシュアにブルブランにマイスターか…案外多いな

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。