トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年11月12日 > krvdU1XJ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001175721



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 19:57:35.68 ID:krvdU1XJ
>>583
パイプトンファーの材質で扉作ればいいんじゃね?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 20:04:46.14 ID:krvdU1XJ
>>589
あれはリネングローブが強いんじゃなくてガルシアさんが強いんだよ!
って書こうとしたけどよく見たらリネングローブの方がSTR補正高かったw
どういうことなの・・・
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 21:00:57.98 ID:krvdU1XJ
ただ、ベルゼルガーをランディの通常武器にしてしまうとそれ以降の武器を同じ物にしなきゃいけないってのがあるよね。
あれは特別製だから直すのに時間がかかるってギヨームさんも言ってたし、簡単に上位のを用意できないな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 21:07:00.10 ID:krvdU1XJ
>>712
どこぞのケルンバイターとかブレイブソードとか・・・
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 21:17:02.41 ID:krvdU1XJ
>>758
叔父貴何してんだwww
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 21:27:24.60 ID:krvdU1XJ
>>773
ところがどっこい、こいつはいつでも現れることができるんだ。
朝だろうが昼だろうが夜だろうが深夜だろうが。
一人でひたすら自演できるんだからよっぽど暇なんだろうな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 21:32:22.29 ID:krvdU1XJ
>>786
んにゃ、俺はログ取っといて休みの日にまとめて流し読みする程度だよ。
インドアってのは確かだけどなw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 21:35:51.05 ID:krvdU1XJ
>>799
そんなの、主任が許さない
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 21:49:18.79 ID:krvdU1XJ
キャラの人気・不人気とか、正直どうでもいい。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:15:22.52 ID:krvdU1XJ
>>879
まぁ、キャラの名前出して空気だの厨だの言ってるだけでただスレ荒らしたいだけだから。
おんなじ事しかいってないしまともにプレイしてないかもしれん。
あと、全部一人の自演だから。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:21:58.33 ID:krvdU1XJ
>>897
ある程度日がたったらいいんじゃね?
百科事典の方は上にネタバレ有りって書いときゃいいし、wikiは2周目とかじゃないと見ないだろうと思うけど。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:33:28.71 ID:krvdU1XJ
>>930
忍者の事か・・・
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:43:18.72 ID:krvdU1XJ
>>939
とあるゲームでは前作《剣帝》って呼ばれてた最強の剣士が仮面を被った謎の黒騎士って扱いで
外見で「ああ、コイツ○○○○じゃん」って皆判ってたけど空気読んで
「黒騎士・・・一体何者なんだ(棒)」ってミスターブシドー並に空気読んで正体わからない振りしてたら
公式が全くと言ってイイほど隠す気がなくてだな・・・・
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 22:48:44.69 ID:krvdU1XJ
>>955
乙。もう300かー
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:01:05.99 ID:krvdU1XJ
>>978
あんまり無茶苦茶な虐殺すると盟主が黙ってないような気はするけどな。
ワイスマンとレーヴェが死んだ時も一応自分の責任ですみたいなこと言ってたし。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300
26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:15:16.93 ID:krvdU1XJ
>>17
今回の事で、至宝を集めるのは二の次っぽい事が判明したような。
別に同じ能力持ってるならキーアでも良かったわけだし。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300
31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:16:47.52 ID:krvdU1XJ
>>27
セプトテリオンを造って人類に文明を与え給うた
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300
61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:25:23.16 ID:krvdU1XJ
>>56
エリィティオノエルリーシャ熊先生「言い値で買おう」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300
108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:38:08.84 ID:krvdU1XJ
当然だけど終章、ロイドたちのエニグマは止められてるわけで連絡手段が無い中、
大きな後ろ盾があるか対集団戦に慣れている人間しかあの場では動くことができないと思うよ。
それに該当するのがワジ・ランディ・リーシャだけだったわけで。
エリィもティオも連絡が断絶した状態で、一人で動いた時点で詰むと思う。
そもそもロイドもガルシアとツァイトの助けがなかったら完全に詰んでたしね。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300
116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:40:16.58 ID:krvdU1XJ
>>112
ランディ「なんでロイドは許されるのに俺はダメなんだよちくしょう!」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part300
136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/12(土) 23:48:06.53 ID:krvdU1XJ
>>135
ミレイユ「言い値で買います!」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。