トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年11月11日 > pRqxcPEC

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000002233100004100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ファルコム総合 その17
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二十代目【俺屍】
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】

書き込みレス一覧

ファルコム総合 その17
551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/11/11(金) 00:40:51.36 ID:pRqxcPEC
bokki
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 二十代目【俺屍】
604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/11/11(金) 00:42:36.30 ID:pRqxcPEC
俺も交神したい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/11/11(金) 00:43:43.74 ID:pRqxcPEC
おまんこ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 10:51:32.46 ID:pRqxcPEC
ランディみたいなゴロツキあがりでも七曜の教えは浸透してるからな。世界総洗脳状態
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 10:59:03.50 ID:pRqxcPEC
ワジの故郷のケアを教会がしてるって話も、そうすんなり受け入れられるもんかねぇとは思うよね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 11:18:58.71 ID:pRqxcPEC
そもそも零の至宝の器として作られたホムンクルスなんだから、人間としてどうってのは言えないと思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 11:25:40.67 ID:pRqxcPEC
まぁ各地を侵略して神を殺し、すり替えて行くってのはキリスト教もそうだけどさ。かといって、ワジが去ってから10年も経ってないだろうにとは思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 12:00:24.36 ID:pRqxcPEC
みっしぃさん腕が細長すぎてキm(ry
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 12:24:49.19 ID:pRqxcPEC
同じ会場で薄い本買えよってことだよ、言わせんな恥ずかしい
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 12:25:55.20 ID:pRqxcPEC
そういう言い方であればデュバリィは他執行者以上レーヴェ未満か
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 13:14:09.53 ID:pRqxcPEC
アリアンさん270歳ぐらいですよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 13:23:24.37 ID:pRqxcPEC
まぁドラマはどのキャラも壊してるっぽいな。あえてなのかそうなっちゃったのかはわからんが、元々のキャラがファンの中にきちっとできていることを前提としてるような感じ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 13:40:46.96 ID:pRqxcPEC
オズボーンは主人公たちが真っ向からぶつかるキャラには到底見えない。幕間で死んでそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 14:18:40.40 ID:pRqxcPEC
神機の件はキーアが人死にを出さないようにしたんじゃなかったか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 19:26:27.34 ID:pRqxcPEC
ジンはヴァルター、キリカとトントンの武力の格闘家ってだけで、あんま遊撃士らしさってのは感じられないな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 19:28:44.60 ID:pRqxcPEC
ダドリーなんてキーアがピカピカに革靴磨いてやれば即落ちるよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 19:39:17.62 ID:pRqxcPEC
遊撃士はトップの恩赦ですべてが取り成せるリベール国内だけで成立しうる職業だったってことだと思う
外交や政治うんぬんって社会性を零以降、そして今後も描いていくとしたら、あんな破綻した組織をまともに登場させられるはずがない
「回りまわって市民が危険です!」って個人の拡大解釈で介入してきてドヤ顔で荒らしまくるんだぜ
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 19:54:53.22 ID:pRqxcPEC
ヴァルターはちょうど煙草に火を点けてたところだったからな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 20:19:48.85 ID:pRqxcPEC
>>872
企画も兄たんだぞ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。