トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年11月11日 > 022iXHcJ

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000001210010113332225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
【PSP】 Fate/EXTRA総合 045
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 00:38:25.24 ID:022iXHcJ
>>374
至宝なんていう強力な能力持ちに強引に言うこと聞かせるのはリスク高すぎるじゃん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 00:43:35.32 ID:022iXHcJ
>>381
そこら辺からもやっぱり支援課は結構気に入ってたんだろうな

まあディーターが支援課贔屓していたのは支援課がお気に入りだと印象づけることで
ミシュラムにキーア含めて誘っても不自然じゃないと思わせるためというのもあったんじゃないかね?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 00:52:04.69 ID:022iXHcJ
>>393
ゼムリア歴XXXX年世界は至宝の力が暴走し大崩壊を起こした
しかし、それでも人類は死滅していなかった!
そんな中舞い降りる伝説の拳泰斗流の伝承者
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 01:07:45.32 ID:022iXHcJ
>>414
確かに帝国が雇っていたら相当容赦なかっただろうしな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 01:12:56.87 ID:022iXHcJ
>>421
二人は祖国のためにせっせと働いているだけじゃん
別に屑ではあるまい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 10:55:57.36 ID:022iXHcJ
信じる者は救われるって言うしその方が幸せなんじゃないの?
実際庶民が接する教会の人間は善良な人が多いし
無視できない功績がたくさんあるし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 11:08:12.06 ID:022iXHcJ
>>583
曲がりなりにも守護騎士という教会の中でも結構偉いポジの奴の故郷焼くとか
そいつの教会に対する反感を強めるだけだろ。というかそんなことしたのがばれたら一気に
教会の信用が失墜しちまうだろ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 11:09:39.58 ID:022iXHcJ
>>587
ワジのキーアのしている勉強内容知って「・・・」というのも
キーアとの関係性がやっぱあるんだなと思ったら全く違ったわw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 12:56:52.41 ID:022iXHcJ
>>639
でも支援課殺したりしたらあんたの信仰するキーア様絶対ぶち切れますよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 15:40:20.15 ID:022iXHcJ
>>715
誰も見ていないと思いきや他の二人に見られていた所まで目に見える
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 17:25:19.94 ID:022iXHcJ
クルツさんはボートで流された印象が強すぎた
>>738
そういえば新人であるエスヨシュが一気にB級にまでなったのに
アガットやシェラとかはA級に昇格しなかったのかね?
特にS級の条件は国家的な案件の解決らしいから元々A級だった
ジンさん辺りはS級に昇格する話とか持ちあがらなかったんだろうか?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 18:40:59.40 ID:022iXHcJ
>>777
しかもクロスベル占領したのが協会に対して厳しい帝国だしね
アリオスの件で色々と難癖つけてクロスベルの支部もなくしにかかりそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 19:18:11.17 ID:022iXHcJ
>>799
シスコンでマザコンでロリコンにすれば良かったのか?

【PSP】 Fate/EXTRA総合 045
628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 19:30:51.80 ID:022iXHcJ
>>627
そんなことする暇もなく消滅しちまうじゃねーかwww
鯖の忠誠心が急激に下がるぞ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 19:48:16.81 ID:022iXHcJ
>>840
だからこそ人気取りも含めてそういう部署作ったんじゃない?
軍よりも民衆の支持を集めそうな遊撃士協会なんて、普通は邪魔以外の何物でもないんだろうさ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 20:12:52.01 ID:022iXHcJ
>>857
Aかな
おばさんならともかくババアなら口が悪いということでしごかれるだけですみそう

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 20:53:08.20 ID:022iXHcJ
>>892
帝国出身の主人公がオズボーンを倒すには名宰相という設定のオズボーンを倒すには
オズボーンが帝国に害なす者でないとならんからな〜

【PSP】 Fate/EXTRA総合 045
641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 20:59:32.77 ID:022iXHcJ
>>639
なるほど
ガウェインが忠義の騎士になって、ランスが裏切りの騎士になった理由は
一重にそれによるものかw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 21:10:00.29 ID:022iXHcJ
>>911
軍部にカシウスに心酔している奴が多かったのかねやっぱり?
いくら女王と軍のトップであるモルガン将軍の決定とはいえ、普通は反発が起こるだろうし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 21:12:40.14 ID:022iXHcJ
>>918
いやそれはクロスベルへの介入がってだけだろ?
幻焔計画は仕込みも規模も福音の比じゃないってカンパネルラが言ってたと思うぞ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 21:30:04.78 ID:022iXHcJ
>>948
貴族との争いはどうしたんだよwww
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 22:08:39.31 ID:022iXHcJ
加入順なの?
その割にはたかだか十年程度前のレーヴェがUってことは
執行者は入れ替わり激しいんだな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 22:36:21.58 ID:022iXHcJ
>>991
そうだったらあんな好き勝手にしていいよ!な掟つくらねーだろ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 23:30:20.64 ID:022iXHcJ
>>52
だって帝国にしても共和国にしても至宝パワーで大陸平和にするよ!
大国が好き勝手にする時代はお終い!なディーターが消えてくれた方が都合が良いからな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part299
65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/11(金) 23:44:34.35 ID:022iXHcJ
真っ白な人間なんか政治や軍事に本来関わるべきじゃないんや
そういう人は聖職者や医者とかにでもなるべきなんや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。