トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年11月10日 > x+VtEYso

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45000000000201000002333023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
【PSP】 Fate/EXTRA総合 045
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 00:41:30.33 ID:x+VtEYso
>>706
確かにあそこは零開始時点に戻っているやんけーーーーと思ったな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 00:47:04.58 ID:x+VtEYso
>>714
キーアはロイド狙う気満々だったしそうは言わないだろうな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 00:54:30.18 ID:x+VtEYso
>>720
まあキーア・バニングスになるのは確実だろうな

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 00:58:28.11 ID:x+VtEYso
>>725
むしろ攻勢を強めるんじゃないか?
キーアが女の子から女性になる前に。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 01:10:34.04 ID:x+VtEYso
>>739
酷いブラックだ

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 01:14:14.69 ID:x+VtEYso
>>742
遊撃士はNPOっぽいけど特務支援課はれっきとした公的組織なんだけどな〜
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 01:16:09.92 ID:x+VtEYso
>>744
事情知っているとやっぱ手をだし辛いし、してもあっさりかわされちゃうんじゃないっすかね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 01:25:27.93 ID:x+VtEYso
>>766
いやなんだかんだで繁栄を謳歌していた市民も多数いるでしょ
技術は大陸でも随一っぽいし、他国の要人が見物に来るレベルのアルカンシェルがあるし
ミシュラムあるし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part297
777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 01:27:55.08 ID:x+VtEYso
>>774
ミレイユさんお忙しい中ご苦労様です
【PSP】 Fate/EXTRA総合 045
509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 11:46:08.34 ID:x+VtEYso
聖杯のシステム的にもストーリー的にも無理なのはわかるけど
レオに賛同するルート欲しかったな〜、臣下としてでも盟友としてでも
どっちでもいいから
【PSP】 Fate/EXTRA総合 045
511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 11:50:20.74 ID:x+VtEYso
月の聖杯戦争ってランサーみたいなバトルマニアタイプには最高の舞台だよな
逆にアサシンやキャスターみたいな搦め手タイプには最悪だけど
【PSP】 Fate/EXTRA総合 045
517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 13:25:54.13 ID:x+VtEYso
>>516
まあその代りガウェイン相手に1対1で勝ったりしちゃうんだけどなw
【PSP】 Fate/EXTRA総合 045
547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 19:03:31.62 ID:x+VtEYso
>>546
どっちかに絞らんとキャス狐の一夫多妻去勢拳が炸裂するぞ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 19:21:33.00 ID:x+VtEYso
>>49
小さい頃にフランに気がある男の子がフランに好きな子程虐めたくなる心理でちょっかい出す
ノエルさんがこらーフランを虐めるなーとしょっちゅう助ける
父親が早くに死んだ為フランはその父性を姉であるノエルさんに感じるようになる
こんな感じじゃないかと思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 20:14:05.00 ID:x+VtEYso
>>96
警察官→遊撃士→国防長官→無頼の剣士→囚人→レジスタンス
すごい変遷だよな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 20:38:09.15 ID:x+VtEYso
リベールは君主制だし小国だからねぇ
リシャールのような優秀な奴には牢につないどくよりも働かせた方が
国家に有益と女王が判断したんでしょ
そんでまあちょうどいい口実出来たんで功績による恩赦をだしたんでしょ

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 20:42:51.23 ID:x+VtEYso
クロスベルタイムスからの収入とリシャールの会社からの両方の収入
あるだろうからレインズ君きっと結構な高収入だよな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 21:09:49.16 ID:x+VtEYso
>>159
奥さんのサヤさんが死んだ時にシズクちゃんも死んでたら確かにそうなってたかもな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 21:12:58.47 ID:x+VtEYso
>>165
いや公務員やめて遊撃士になっているところは共通している
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 21:28:34.95 ID:x+VtEYso
>>172
カシウスの方は奥さんこそ死んだけど
一応後を託せるリシャール(こいつは暴走しちゃうけど)やシードがいて
アリシア女王も善政を敷いていたっぽいしな。

その点クロスベルはマクダエル市長が色々となんとかしようとしてもベドマン達に潰されまくって
一向に改善の兆しは見られないしという状況だったからな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 22:38:33.71 ID:x+VtEYso
>>242
孫だったりして
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 22:53:26.71 ID:x+VtEYso
>>252
リーダー以外の二人は一応改心の兆しを見せたじゃないか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part298
264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/10(木) 22:58:14.74 ID:x+VtEYso
>>258
ミンネスも確かにそうだけどあいつは一応自分の頭脳と才覚でやっているからな〜
屑キャラでもハイブラッズとベクトルが違う気がする
>>259
会長なんだかんだでガルシアのおっさんが恩義感じている部分あるし
とっつかまって報いを受けたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。