トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年11月05日 > q8DO0RgQ

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000014000033011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査136日目

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 15:59:22.38 ID:q8DO0RgQ
ヴァルドって教会でも木刀で戦うんかな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 16:03:29.86 ID:q8DO0RgQ
別にちょっと出るぐらいならいいんでないの
ファンサービスと出過ぎの線引が難しいとは思うけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 16:20:03.52 ID:q8DO0RgQ
零碧からの人にとっちゃオリビエって唯の見かけ倒しに見えかねんからな…
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査136日目
230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 16:26:34.09 ID:q8DO0RgQ
>>229
テトラジャ貫通するから耐性つけるかやられる前にやるか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 16:58:44.67 ID:q8DO0RgQ
>>361
零からの引継ぎだと結構きつい
二周目引継ぎだと楽勝
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 21:08:26.27 ID:q8DO0RgQ
導力銃?って弾切れするのか?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 21:13:44.26 ID:q8DO0RgQ
弾使うのか…それなら火薬式でよくない?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 21:26:54.57 ID:q8DO0RgQ
エリィは政治家向いてないだろ、もっと面の皮厚くならないと
鉄血とハゲを見てみろ、そもそもテロが起きたのは自分らの不手際で
ヘリまでパクられときながらクロスベルが悪いみたいな流れにもってっただろ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 22:21:14.61 ID:q8DO0RgQ
>>819
でもエンブレム+進撃からの一斉攻撃って便利じゃない?
終盤はこれのおかげでEPもCPも使わず楽勝だったんだけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part293
864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 22:39:14.13 ID:q8DO0RgQ
そういや魔人ヴァルドや叔父貴のATSが0なのって何か意味あるのかな
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査136日目
270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/11/05(土) 22:42:13.46 ID:q8DO0RgQ
精霊と御霊にスキルつけて意味あったっけ
スキル継承の法則忘れたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。