トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月31日 > tPK9sQlK

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014300020300013017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part286
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287

書き込みレス一覧

英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 09:16:32.49 ID:tPK9sQlK
>>908
タイプリープは主役がやってなんぼだよな
主役以外がするパターンもあるけど、その場合でも裏主人公みたいな立場が多い

キーアが最初に好きになったのは、偶然出会った一周目のロイドだろ
どんな出会いをしてどんな経過で因果律を操作してまで救いたいと思ったのか
サブキャラだと一周目の世界がほとんど説明されないから感情移入できない
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part286
763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 10:11:18.61 ID:tPK9sQlK
>>759
筋肉が膨れ上がって上半身の服が千切れ飛ぶんだな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 10:32:28.61 ID:tPK9sQlK
大樹がキーアそのものと聞いて、てっきり少女の姿も人格も失って因果律を操作する
装置化してしまったのかと思ったら、ふつうに木の中にいて拍子ぬけしたw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part286
773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 10:34:57.82 ID:tPK9sQlK
カンパネルラは盟主の実子
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 10:54:24.99 ID:tPK9sQlK
ツァイトが大樹キーアが「女神に匹敵する」「できないことはない」と言ってて吹いたw
至宝の見とどけ役に選ばれただけで、女神の全力が分かるのかよ
できないことはないって、キーアはベルの支配すら自力じゃ打ち破れないだろ
女神は因果律を操作できないから?そんなズルは駄目だとやらないだけでは?

零のレンのアリオス評価もそうだし、ランディが「ロイドの兄貴なら〜」なんか
お前は会ったことすらないだろw
こういう「なんでお前にそいつの力が分かるの?」って描写をいい加減になくせ
ちゃんとそいつをよく知ってるキャラに語らせてくれ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 11:34:22.89 ID:tPK9sQlK
不殺は結構だけど、ならちゃんと更生させてくれればいいのに
改心の兆しもないのに放流すんなw

ワイスマンは盟主に疑問を持ったけどそれを問いただす機会もなく
不意打ちで塩化という死に様も良かった
正々堂々と戦って散るより似あってる
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 11:44:20.40 ID:tPK9sQlK
シズクもキーアに匹敵する完璧幼女だが、キーアのように嫌われることはないのは
サブキャラだからうざいほど前に出ないのと、親の可愛がり方の差か
アリオスもシズクのためにヤバいことする親バカだけど支援課みたいに
娘萌えじゃないもんな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 11:52:40.07 ID:tPK9sQlK
>>931
シャーリーはリーシャと決着つけられないなら世界一強いヤツと戦って死んだ方がマシ!と
アリアンに挑もうとしてシグムントにたしなめられるくらい突き抜けた戦闘バカなら良かった
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 15:40:40.51 ID:tPK9sQlK
ディーターは至宝を手に入れたとたんヒャッハーするのが解せない
世界一の資産家になってもロイド達みたいな若者に気さくに話しかけたり
市長になってもオリビエと歓談するような面白い人だったのに
こういう人でも良識を失うほど強力だから至宝はヤバイとも言えるけど
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 15:52:12.28 ID:tPK9sQlK
容疑者が全員犯人でした
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 17:22:10.03 ID:tPK9sQlK
>>969
キーアなくしてクロスベルの独立に絞るのが一番整合性がとれる

通商会議からIBC爆撃までクロスベルを守るために必死になってたのに
キーアが絡むと「キーアを犠牲にするのは間違ってる」で思考停止
目の前で何が起ころうとも「とにかくキーアを助けないと」
愛され能力おそろしいわぁ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 17:27:50.43 ID:tPK9sQlK
>>23
ベルは本気で殺すつもりだったけど先生のガタイが良すぎて
仕留められなかったのを負け惜しみで仮死状態と言ってるんだよ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 17:57:39.70 ID:tPK9sQlK
独立はクロスベル住民が自力でやらないと意味ないだろ

キーアは消滅するけどどこかで生まれ変わって最後ロイドに
ミツケテが聞こえてENDくらいベタな展開くるかと思ったら
クロスベル占領〜独立をダイジェストで流されるとは
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 21:57:51.95 ID:tPK9sQlK
>>989
逃がしたいなら逃がしてもいいようなキャラにすればいいのにな
ライターは新しい設定が出ると前の話を忘れてしまうのかと
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 22:04:58.14 ID:tPK9sQlK
>>312
ランディはちょっと気にし過ぎだからな
周りの化け物っぷりに自分がただの男に過ぎないと思えるようになれば
ミレイユさんとハッピーエンドだ

なんだ勝ち組じゃないか
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 22:15:02.40 ID:tPK9sQlK
>>996
放置せざるをえない事情があるならいいよ
キーアを気遣ってくれたからいい人無罪で放置したのが駄目
シャーリィが悪いと言うより支援課が悪いんだけどな
キーアがうざいのもキーアよりバカ親を熱演する支援課が悪い
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 22:20:56.51 ID:tPK9sQlK
>>343
教会の任務にしても支援課やキーアにかなり肩入れしてるから
絆イベ見るまでワジもホムンクルスかと思ってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。