トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月31日 > D4QE6VUl

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000011210100000551221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part286
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その63
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ10

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part286
587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 00:02:21.36 ID:D4QE6VUl
Inevitable StruggleもOverdosing Heavenly Blissも屈指の名曲ではあるけど
俺はSCのThe Fate of the Fairiesが一番好きだ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part286
616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 00:38:08.75 ID:D4QE6VUl
アリアン様を俺のベルゼルガーでディバインクルセイドさせたい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part286
748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 09:49:37.96 ID:D4QE6VUl
>>734
ジョインジョインワジィに天よりのクォーツ嵌めれば自然と組めるよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part286
764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 10:13:26.58 ID:D4QE6VUl
>>761
当たらずとも遠からずってとこじゃないの
他の執行者とは一線を画す存在感だから盟主とは特別な関係がありそう
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その63
168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 11:13:38.74 ID:D4QE6VUl
この曲ってどこで流れたっけ グロリアス脱出だっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=p9P6X1DIiAA&feature=related
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part286
792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 11:40:27.41 ID:D4QE6VUl
>>790
FF9のラスボスは予想できまい・・・
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 12:45:21.85 ID:D4QE6VUl
>>931>>935
シャーリィは戦闘狂ではなく、ただ自分より弱い相手をいたぶりたいだけのクズ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 14:49:29.64 ID:D4QE6VUl
>>951
敵の主要キャラぶっ倒した後になぜか
河原で殴りあいした男子高校生みたいな雰囲気になるからな
「お前ら強くなったじゃねえか・・・」「いやあんたこそとんでもない強さだったよ」みたいな
奇妙な友情芽生えさせてねえでさっさと止め刺すなり拘束するなりしろと
大の字で寝てる敵を放置していくとかありえんわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 20:05:38.67 ID:D4QE6VUl
>>131
とりあえずそういう「実は何でも知ってます」みたいなキャラにしておけば
いろんな使い方が出来て話考えるほうは楽チンだからな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 20:23:34.40 ID:D4QE6VUl
>>175
3rdとは何だったのか
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 20:29:05.55 ID:D4QE6VUl
>>982
ニコニコに出てた広告は気持ち悪かった
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 20:31:42.32 ID:D4QE6VUl
オズボーンは結社と関係はあっても
結社の人間ではないだろう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 20:45:58.23 ID:D4QE6VUl
>>217
レクターさんじゃないですかーっ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 21:00:40.59 ID:D4QE6VUl
いやもう駆け出し遊撃士とか新米警察官とか士官学校の生徒とか
そういう「半人前」が主人公なのはお腹一杯だから
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 21:05:05.74 ID:D4QE6VUl
半人前が主人公だとまた強敵倒す→実は本気じゃなかんたんだぜー→アディオスのストレスコンボが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 21:29:24.51 ID:D4QE6VUl
>>283
そんな単純な捉え方しか出来ない人のほうが頭のデキが残念だと思うよ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ10
1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 21:38:27.38 ID:D4QE6VUl
零の軌跡とその続編の碧の軌跡の不満を書き込むスレです
王道、名作、神ゲーという評価に疑問を感じた方やより良い改善を願いたい方など、書き込んでみてください

英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1319194763/


零の主だった不満点
  ・「壁」って結局なんだったの?
     「壁」をテーマにしながら、乗り越える描写などは一切無し
     「壁」の象徴だったハルトマンやルバーチェは勝手に自滅
  ・前作の伏線はどこへ…
     幻焔計画やオリビエvs鉄血宰相には一切触れていない
     本筋から離れた外伝のような内容
  ・レン関連の茶番
     主人公が置いてけぼり。零でやる意味が分からない
     思い出したようなタイミングでのお涙頂戴シーン
  ・戦闘がワンパターンでテンポが悪い
     フィールドアタック→チームラッシュ(スキップ不可)ばかり
     ザコが物理攻撃に対してやたらとタフ
  ・ファンタジーの良さを無くした近代的すぎる世界観
     とってつけたかのようにネットが普及
     古代文明の遺産とは何だったのか
  ・前作キャラとの安易な比較
     シーンやエピソードではなく説明で強さをアピール
     ドーピングだけで女神の至宝を取り込んだ教授と同格(笑)

細かい不満点
  ・推理パートのこじつけ感が異常
  ・主人公が個性に欠き、葛藤なども描かれないため感情移入できない
  ・周回前提のギャルゲーじみたイベント
  ・ピンチになって助けられる頻度の異常な多さ
  ・キーアは重要人物の割に登場が遅く、思い入れがない
  ・にも関わらず「キーアがいたから成長できた」などの謎発言
  ・舞台がローカル過ぎてスケールが小さい
  ・移動が面倒。バスはまとめて中央広場発にしてほしい
  ・住民との会話に展開が少ない(任意とはいえ、シリーズの魅力の一つ)
  ・サポートクラフトが空気。戦略に組み込めるレベルじゃない
  ・交換屋、魚の交換、武器強化のUIの悪さ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 21:40:58.59 ID:D4QE6VUl
新スレ立てておいた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1320064707/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 22:14:32.24 ID:D4QE6VUl
>>337
片方にノエル もう片方にダドリーを連れて行けるじゃないですかーっ
どうせ片方クリアしたらメルカバに補給に戻るんだから連れて行ってやれよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 23:44:08.82 ID:D4QE6VUl
>>494
あんなに詳細な情報が見られるスコープだから、
人間相手だと服も透けて見えるんだろうな・・・ ゴクリ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part287
579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/31(月) 23:57:52.25 ID:D4QE6VUl
>>577
ティオスケとかキーアとかシュリゾウとかいるじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。