トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月29日 > ZmNe4W5D

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000011062010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】

書き込みレス一覧

【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 18:49:32.75 ID:ZmNe4W5D
それはダドリーじゃなくてダドリー個人に向けてじゃなくて、ダドリー+警官隊に対してだから
ダドリーがミュラーに劣る根拠にはならない
ダドリーは負傷した警官の撤退を手伝った後、参戦してるし
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 19:47:02.78 ID:ZmNe4W5D
>>486
それは今まで何度も反対されてるんだけどな

【描写上の根拠】
ダドリーが突破されかけているのは、奇襲を受けたうえ、味方は弱小の警官隊。
ダドリーは味方を撤退させた後、自分は再度参戦しているのでダメージを受けた様子はない。
ミュラー、ユリア、アリオスが増援に来ているが、彼らをもってしてもテロリストは瞬殺できていない。
というかそもそも取り逃がしている。テロリストを雑魚を判断することはできない。
ダドリーをユリアより格下とする意見もあるが根拠は示されていない。

序章の描写からは、ダドリーはレグナを問題にしない程度の実力があり、2人で10体を相手にできる実力がある。
レグナは、零終盤で支援課4人で倒す敵と同一であり、レグナ2体でアリオス以下4人を相手にしてロイド・ノエルにダメージを与えられる強さであるから
レグナの強さを表にあらわすとすればB+に相当する。
ダドリーはレグナとの戦闘を大して苦にしていないので、格上。ならばA-と見るべき。
なお、ダドリーがアリオスのサポートに回ったとかいうのは一切根拠がない妄想に過ぎない。
また、レグナが碧の大樹に雑魚として出ているという意見もあるが、
終章の6人PTでB+相手なら雑魚扱いでも当然なので問題にならない。
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 21:13:47.73 ID:ZmNe4W5D
帝国・共和国にとってはクロスベルなんてカス同然みたいな認識だから軽く見てたけど
実際は自分たちの暗殺計画を阻止して追い詰めるまでの力を見せたから、「ここまでやるとは」なんだろう
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 21:17:09.63 ID:ZmNe4W5D
そりゃ銃が武器なんだから遠距離戦以外ないだろw
それこそ近接武器のほうがばりばり戦ってるようなイメージに過ぎん
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 21:26:20.70 ID:ZmNe4W5D
>>502
だいたい、いくら有り得べき奇襲に備えて準備してても、
実際に奇襲されたら誰だってびびるし普段どおりに対処できる訳ないよな
ランディは奇襲する側だったから、奇襲されたダドリーとは立場が逆
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 21:28:21.56 ID:ZmNe4W5D
>>506
なんかもう議論じゃなくて一方的に同じ意見を繰り返すだけになってるじゃん
それこそ>>481だよ
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 21:34:47.04 ID:ZmNe4W5D
>>508
一応いっておくと、余裕で一蹴はしてないね
2体は余裕で一蹴したと言っていいけど、10体はちょっと時間かかったけど問題なく退けたというくらいだろう

>>509
あの時のアリオスは大統領の計画に加担してたから本気でなかった説も過去には出た
もちろん根拠が全くないので取り上げる価値はない妄言
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 21:50:21.42 ID:ZmNe4W5D
>>513
二章の評価はそれでいいと思う。反論の余地がない程に明確な結論が出せる描写ではない。
ただ、序章はレグナより明らかに格上なことが示されてる上、
そのレグナの強さは零隠しクエで凡そ計れることを考えれば、A-とするのが妥当に思う。
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 22:53:50.02 ID:ZmNe4W5D
>>515
俺はダドリーはB+に相当するレグナより明らかに強いからB+より=A-だと主張する。
ただ、A-キャラと対等に戦えるかというと、劇中でダドリーがA-と戦ったことがないので未詳と言わざるを得ない。
だから、今の表ならダドリーはA-に置くのが妥当だが
仮にA-の中でも下位に相当するキャラを増設ランクに移動させるなら
ダドリーがその増設ランクに入るのは(他の移動キャラが妥当ならば)特に反対しない。
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ06【零の碧の】
519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 22:56:27.43 ID:ZmNe4W5D
× B+より=A-
○ B+より上=A-
論旨に関わる誤字だったので修正する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。