トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月29日 > Qd/OAyEg

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31010000000000010100022112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
675
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part18
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23

書き込みレス一覧

エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part18
676 :675[sage]:2011/10/29(土) 00:28:51.56 ID:Qd/OAyEg
ごめんパス4文字だった…
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 00:30:38.80 ID:Qd/OAyEg
鎧が邪魔なのと、とてつもない怪力らしいので迂闊に踏まれると断種どころか生命に関わるぞ…
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 00:54:07.48 ID:Qd/OAyEg
太陽王乙
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 01:43:31.73 ID:Qd/OAyEg
アンロック一択

>>707
旧校舎でウリョウと出会いまくったが@Final
出入り口から一歩進んだトコで出会う
通過型ダンジョンは片側でしか出会わない
というか学校に隣接したダンジョンの学校側入り口のみ?
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 03:56:27.59 ID:Qd/OAyEg
>>720
あそこは彼女自身の「特別な人は生まれながらに特別(前世とか血筋とか)」っていう認識が悪い意味で強化されちゃったわけで
フツーの生まれの自分は脇役にしかなれない=なにも出来ないんだって思い込んだ
ましてやすぐそこには自分より優秀な同級生=プレイヤーPTがいて、これも「特別な人たち」だと思ってる
囚われのお姫様を助け出すのは物語の騎士の役目で、脇役の自分はいてもいなくても話に絡まない
…みたいな思いと、凡人の分際で前世とかハシャいでた過去の自分を振り返って死にたくなってるんじゃないか

っていうような無理矢理解釈も出来るんじゃないかとおもた
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 15:08:07.88 ID:Qd/OAyEg
>>770
とはいっても忍者って槌適性低いから、解放で性能100%にしかならなくないか?
鬼丸国亡なら攻撃力145あるから、精霊の槌156だと適性差で刀のが強いと思う
忍者の刀適性150%あるから…
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 17:22:43.25 ID:Qd/OAyEg
何をやってるんだ、俺は…
ttp://i.imgur.com/JbAUa.png
学科別武器補正一覧@Final

武器性能差が10(あるいは10の整数倍)の武器を比較した差から出した数値、間違いはあるかも
サブ学科の判定はあるのか知らないけど考えたくもない、性別による差はさすがにない…よね…?
適性160%(最高倍率)を赤字、適性140〜150%(高倍率)を青字、適性100%未満(等倍以下)を薄くしてある
盾は防具です(キリッ
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 21:20:47.99 ID:Qd/OAyEg
>>858
ナメんな、一個ずつ手作業で調べたに決まってんだろ
俺の数時間分の腰の負担を攻略本コピペと一緒にするんじゃねえ
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 21:38:28.77 ID:Qd/OAyEg
>>866
そんなの知るかよ
俺は>>806を手作業で調べたアホだがこんな下らん嘘はつかん
てか転載したいだけならスキャンでもなんでもするわ
お前の常識なんぞクソ食らえだ
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 22:11:01.20 ID:Qd/OAyEg
>>869
>>871
>>872
>>876
ありがとうよ、俺も少しクールダウンしとくわー

>>876
今ちょっと調べた、ガンナー2人でサブありなしでの比較
ガンナー/なし→サザンクロス装備時素早さ補正0
ガンナー/トリックスター→サザンクロス装備時素早さ補正+13
検証
トリックスター/なし→サザンクロス装備時素早さ補正+13
全部履修率0%の場合
まさかの補正100%…金属ペナがあったとしても補正でプラスになる可能性があるのか…
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 22:40:35.45 ID:Qd/OAyEg
>>877
追記
ガンナーならペナなしだから金属で純増だったけど、ペナありだとどうか…?
精霊/なし→サザンクロスで-13
精霊/マニア→サザンクロスで+26
精霊/トリックスター→サザンクロスで+13
トリックスター/マニア→サザンクロスで+26
マニア/トリックスター→サザンクロスで+26
マニア/精霊→サザンクロスで+26
おそらく、重装備ペナは上位補正(±0or加算)で上書きされる

>>881
メイドは金属補正は0っぽいので賢者単体より遅くはならないハズ
賢者はデフォ素早さ高めだけど布補正も高くない、革以上だとペナがあるのでそのへんじゃないかな
剣と魔法と学園モノ。 3D&Final Part23
916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/29(土) 23:21:18.72 ID:Qd/OAyEg
というか〜マニアと繋げてマトモに聞こえる学科の方が少ない気がしてきた…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。