トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月24日 > qkwbcZEo

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20132000000120221111100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277

書き込みレス一覧

英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 00:18:05.76 ID:qkwbcZEo
ストレートに軍の情報部
いや鉄血の子供達かも知れん
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 00:47:52.06 ID:qkwbcZEo
>>427
士官学校の生徒だとお使いがな…個人的にはもっと自由度が欲しい
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 02:45:29.30 ID:qkwbcZEo
>>534
それこそ「奇跡の後にも現実は待っている」と言うことだろう
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 03:04:11.42 ID:qkwbcZEo
>>547
レグナはアルタイルロッジにもいたけど、教団繋がりとも思えないしな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 03:16:53.18 ID:qkwbcZEo
>>560
つか、設定上愛され能力で手荒な事はできないんじゃ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 03:32:23.40 ID:qkwbcZEo
>>577
ロイドさんは言葉が凶器だな
言葉を交わさなければカワイイ系の男子にすぎない
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 04:01:43.79 ID:qkwbcZEo
帝国編一作目は帝国のメンバーでやって、レベルが上がった二作目以降で共闘とかならありかもね…さて帝国編は何作で完結するんだろう
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 04:17:56.89 ID:qkwbcZEo
>>591
そこは平気で零の事件から遡ること半年前の帝国の田舎町?とかからスタートするんじゃないのかね
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 11:50:59.61 ID:qkwbcZEo
>>670
強さはともかく「俺は兄貴みたいにはなれん」て言ってるし、星座は先行きが不安
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 12:09:09.11 ID:qkwbcZEo
シリーズ通して出てる七耀脈が色々気になる
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 12:20:13.50 ID:qkwbcZEo
>>687
不戦条約に代わる新たな国際秩序とやらの模索はどうしたのか
まあまだ完全敗北じゃ無いし、いずれリベンジの機会はあるだろ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 14:35:19.49 ID:qkwbcZEo
>>804
因果律操作は過去の要因をいじって、今いる世界を消して、違う結果(世界)を導くって事でしょ
何をいじれば支援課単独でヨアヒム倒せるのか分からん
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 14:43:36.55 ID:qkwbcZEo
>>816
それをやるとすれば、それぞれの国の初代国王や民衆?が国を建てる所から因果律をいじる壮大な改変になるんだろうね
まあそれが終わるまで零の至宝の精神が持つかは疑問
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 15:03:14.84 ID:qkwbcZEo
>>831
過去の要因に干渉して操作するって事だと思うよ
因果関係を断ち切るでは文脈に合わない
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 15:37:09.99 ID:qkwbcZEo
>>858
自分は零の至宝として覚醒して初めて空、時、幻の力を併せ持つようになったと解釈しましたが
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 16:01:02.37 ID:qkwbcZEo
>>913乙

ヴァルドさんはディーノにケツバットしながら、自分も薬に手を出したからな…ワジ依存症とは言え色々酷い
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 17:44:01.39 ID:qkwbcZEo
>>91
漂泊中アリオスさんの嫁にマクレイン家に引っ張りこまれたのがきっかけだろ
オルキスタワーで言ってたし
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 18:18:01.67 ID:qkwbcZEo
>>109
あら、そうだっけか
完全に思い違いしてたわ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 19:12:23.12 ID:qkwbcZEo
>>252
エスヨシュも介入してるし、その辺はご都合主義的かと
至宝に対して運命に選ばれた英雄が答えを出すのがお約束だから、現時点では茅の外って事だろう
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:38:37.92 ID:qkwbcZEo
>>466
一応平和から動乱期への転換期だから、素直に前に進めば鬱積していた問題が一気に噴出して物語が動いて行く流れなんだろうけど、主人公はまたペーペーからスタートだろうし、力付けるまでまだ時間かかりそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。