トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月24日 > omcks9zv

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000534000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277

書き込みレス一覧

英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 17:32:29.34 ID:omcks9zv
>>75
狸×狐か
ハァハァ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 17:36:25.55 ID:omcks9zv
自分の力を試してみたいが一番大きいと思うけど
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 17:41:59.25 ID:omcks9zv
>>90
俺はディーターをディスった後の例の想定内→怪物でいっきに下がったな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 17:48:35.17 ID:omcks9zv
単に便利屋なんてやりたがる人間がいないだけに見えるが
クロスベルの教育水準は進んでるっぽいしさ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 17:52:59.71 ID:omcks9zv
キリカがギルドの受付に納まったのが碧の4年前で
アリオスが転職したのも碧の4年前だっけ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 18:03:44.01 ID:omcks9zv
そりゃアリオスは長期の重要案件も多く受け持ってたろうからな…
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 18:05:12.43 ID:omcks9zv
>>133
遊撃士は別にいてもいなくてもいい存在だしないだろ
東西南北の最強猟兵団の団長が全員出てこないであろうのと同じ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 18:09:33.47 ID:omcks9zv
>>143
俺が最強の猟兵と言えるだろう…あくまで現時点ではだが…
うわー卑怯だぜファルコムー
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 19:01:35.24 ID:omcks9zv
>>239
国家規模の大事件を主先導で解決したものに与えられるランクであって
そもそも国家権力に不干渉の遊撃士は国際問題になんか携われないぞ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 19:23:08.23 ID:omcks9zv
リベールは民間人に逮捕権与えてるアホ国だし特別なんだろ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 19:27:03.87 ID:omcks9zv
>>281
他所の軍人が遊撃士となりギルドを通じて他所の国に工作員として潜りこみ
民間人に危険が及ぶかもしれないと強引な干渉を行った後にまた戻って軍属に戻るなんてアホなことが可能なんだよな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 19:32:48.65 ID:omcks9zv
>>285
めっちゃ簡単
国の重要機密も隠し持ってたりするし普通に各国のスパイが潜りこんでいてもおかしくない
つか潜りこんでないとおかしいし何で存続できてるのかもわからんけどそこはご都合主義


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。