トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月24日 > J9Z5+2Xr

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000055613480201700152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277

書き込みレス一覧

次へ>>
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 10:02:51.08 ID:J9Z5+2Xr
インタビューで数カ国を巻き込む事件とあったから
福音計画ぐらいかそれ以上の災いが西ゼムリア大陸を襲うのかと思ってたけど・・・

なんか考えてたのと違うな・・・
期待しすぎたのも悪いんだけど
ディーターがニ大国を混乱させるきっかけを作ったという程度だったし
レミフェリアのトップは顔グラ無しときた
活躍しなかったから仕方ないんだけどね
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 10:12:32.71 ID:J9Z5+2Xr
いい人は黒幕というのが碧の軌跡で確立されたからな・・・
第一柱かもしれぬ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 10:14:42.18 ID:J9Z5+2Xr
アリアンさんとイアン先生の件も・・・
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 10:24:44.40 ID:J9Z5+2Xr
普通のキーアは好きでも嫌いでもなかったけど
覚醒キーアは落ち着いてて普通に可愛いと感じてしまった
もうあれが盟主で良かったんじゃないの?

インタビューで執行者に制限がない理由が明かされるかも?とあったけど
博士がそれに文句付けて一柱が盟主の決めたことだから仕方ないと
3rdの時と似たようなやり取りしたぐらいでなぜそういう決まりを作ったのかは謎のままだったよな・・・

そりゃ「かも?」だったけどさぁ…
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 10:32:11.75 ID:J9Z5+2Xr
>>638
志村、それ逆
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 11:22:06.06 ID:J9Z5+2Xr
>>246
キーアは設定次第ではストーリーの収束の後押しになっただろうに・・・

女神の子供とかと予想してた頃が懐かしい
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 11:41:26.20 ID:J9Z5+2Xr
今回やけに月がピックアップされてたけど
月が何かの引き金になる展開はこないかね

月が大陸に落っこちたりとか
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 11:45:11.19 ID:J9Z5+2Xr
結社の目的に関係する展開はあるかもね
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 11:48:16.50 ID:J9Z5+2Xr
>>671
俺もたまに思う
軌跡シリーズのような形でやってくれんものかと
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 11:54:10.49 ID:J9Z5+2Xr
結局幻獣はなんだったのか

幻焔計画はまだ続いてるし
次にも出てくるのかな?
幻獣自体は嫌いじゃないけどあれで水増しされるのは簡便だな
次は使徒と鉄血の子供のバーゲンセールはやってほしい
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 12:29:32.12 ID:J9Z5+2Xr
クロスベルの結界に描かれていたあの中途半端なマークはなんだったのか
ツァイトのネタばらしからしてクロイス家の紋章とは違うようだけど
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 12:36:37.78 ID:J9Z5+2Xr
カーネリアはリベールの親父の様な守り神的な存在で
基本国からは動くイメージないんだよなぁ…

でもアリアンさんと同格まで言われるといい加減出してほしいわ
アリアンロードは次でリタイアするだろうし
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 12:41:37.59 ID:J9Z5+2Xr
ぶっちゃけ博士とカンパネルラと初めて会った時
あの時騎士として動きべきだったんじゃないか?ワジさんよう

アリアンさんがいない絶好の機会だったし
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 12:44:15.98 ID:J9Z5+2Xr
≪統合理論≫
≪アストラルコード≫

これらも謎のままだったな
根っこの部分だから仕方ないけど
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 12:52:59.94 ID:J9Z5+2Xr
>>740
そう言えば

つかあの件
総長が直々に出たというのはそれ程ヤバイ話だったのかな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 12:59:38.58 ID:J9Z5+2Xr
>>744
まあ教会からしちゃ見過ごせんわな
至宝以外で意思を持つアーティファクトというのは前例が無かったかもしれないし
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 13:49:34.53 ID:J9Z5+2Xr
深淵クローゼ「先輩を隅々まで堪能させていただきますわ・・・」
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 14:34:10.61 ID:J9Z5+2Xr
>>806
マリアベルに関しては大半が同じこと思ってると思う
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 14:51:13.27 ID:J9Z5+2Xr
インターミッションのラストでベルにネタばらしされてからだよね
キーアが自覚したの
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 14:57:29.18 ID:J9Z5+2Xr
マリアベルが本性表す前に彼女が出した記念撮影の提案

今思えば支援課と一緒にいれるのがこれで最後だからベルが写真を欲しかったからというのもあったりしてね
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 15:09:19.31 ID:J9Z5+2Xr
オズボーンは何がしたいのか

結社が至宝を前に答えを出す人間を探してるのと似てるような気がするけど
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 15:12:37.13 ID:J9Z5+2Xr
ロックスミスは混乱の末に暗殺されてくたばりそうな気がする
そしてまさかのツァオが大統領に就任と
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 15:43:53.22 ID:J9Z5+2Xr
ぶっちゃけラスダンより鏡の城の方がワクワクしたな
ラスダンも最初こそはドキドキワクワクしたけど
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 15:49:45.94 ID:J9Z5+2Xr
>>913
フフ・・・せっかくだから乙するとしましょうか
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 16:00:46.27 ID:J9Z5+2Xr
霧は関係ないだろ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 16:05:26.67 ID:J9Z5+2Xr
ゆりかごがえらく重要視されてたし
あれは年齢を抑える機能があったのかもしれない
主に中に入ってる液体がメインで
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 16:10:21.64 ID:J9Z5+2Xr
ゲバルが一番成長したんじゃないかこれ・・・
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 16:14:08.69 ID:J9Z5+2Xr
ベルの憎めない感じというのは理解できなかったが
会長が憎めないと言われたらなんとなく理解できる

ハルトマンは哀れとしか・・・同情しかけるレベル
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 16:19:15.05 ID:J9Z5+2Xr
ベル「キーアさん、それではお願いできますか?」

キーア「うん・・・>>1乙」
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 16:24:09.01 ID:J9Z5+2Xr
ポムリスト一覧がほしいの
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 16:27:52.78 ID:J9Z5+2Xr
>>18
ロイド「」
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 16:57:41.80 ID:J9Z5+2Xr
今回の絵師で最後まで突き進んで欲しいなほんと
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 18:42:45.65 ID:J9Z5+2Xr
アンドロイド展開だけはマジやめて
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 18:54:01.61 ID:J9Z5+2Xr
>>235
オスカーの目の前でそのパン喰って精神崩壊させたい
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ9
287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:06:37.14 ID:J9Z5+2Xr
まあまず女性だよね中の人・・・

明日の電撃かファミ通フラゲにPSP新作の情報解禁されてるといいが
もう碧の話はいいので新作はよ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:20:02.86 ID:J9Z5+2Xr
結局エリィさんはあの聖と魔の刻印とか時の結界がどうたらこうたらとか
どこで習ってきたのかと

アルテリア説が無難かね
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:22:24.59 ID:J9Z5+2Xr
ノエルは白服着てた頃が一番輝いてたかも
苦悩してたりまさかの一騎打ちイベントといい君をもらうといい
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:24:25.27 ID:J9Z5+2Xr
>>435
だからこそ法国編やってほしいけどね
まあ今は帝国編での鉄血の子供たちの全容バレを期待したい
守護騎士も出るだろうし
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:26:11.77 ID:J9Z5+2Xr
リーシャは出番こそ少なめだったけど
どれも内容が濃かったんだよなぁ…

エリィにももうちょっと力入れてほしかった
おっぱいだけじゃなくてさ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:29:21.38 ID:J9Z5+2Xr
>>447
今回の内容見てると
まずしないだろうなというのが・・・

今作はシリーズ全体から見たらもうちょっと消化してほしかったという気持ちが強かったし
次こそは本格的に話動かしてほしいわ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:30:49.96 ID:J9Z5+2Xr
>>464
普通にエリィ好きなんだが
それが故にちょっと不満に感じた部分があった
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:38:02.36 ID:J9Z5+2Xr
クルツ「ハハハハ!さァ…愉しんできたまえ(パーティーキャラがボートに」

クルツ「フン・・・運がいいな」

クルツ「まっ・・またしても」

クルツ「ここまで・・・!?」

クルツ「ハーハッハッハッハ」
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:40:29.73 ID:J9Z5+2Xr
ティオとノバルティスはもうちょっと絡めてほしかったよな

予想通りレンの後釜を探してたようだけど
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:41:28.24 ID:J9Z5+2Xr
こ↑いつはどうだい?
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:44:15.03 ID:J9Z5+2Xr
イリアさんは身を削って活躍したろ・・・
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:46:26.45 ID:J9Z5+2Xr
他のキャラを貶すのと好きなキャラが出番少なかったのを嘆くのは全然違うけどな?
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:48:47.17 ID:J9Z5+2Xr
ジンさんもジンさんで?せ狼ヴァルドと因縁はあったでしょうにー
一騎打ちイベントまで用意されてたのに

エリィはベルにビンタゲーのスコア更新してほしかった
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:51:49.77 ID:J9Z5+2Xr
太公望「顔グラ付けたら黒幕候補に入るから仕方なく・・・」
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:53:29.24 ID:J9Z5+2Xr
魔公アルバード「博士、これはあの方の下したルールでs・・ちょっと失礼」
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:55:55.05 ID:J9Z5+2Xr
>>598
それはファルコムだけの病気やもしれん・・・

なんだかんだで赤い星座の不可解な行動からクロイス家黒幕疑惑が上がった時は鳥肌立ったけどね
古戦場のBGMはゾクッとくる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。