トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月24日 > C04FnU2z

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00240000000000000000940019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277

書き込みレス一覧

英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 02:38:53.83 ID:C04FnU2z
むしろエンディングで二年間を描いちゃったのが残念だ
その時代をこそプレイしたかった
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 02:57:03.90 ID:C04FnU2z
>>534
苦難の時代を迎えるというモノローグでエンド、次回に続くだったら自分は驚喜したと思う
ものすごく批判はされるだろうけどな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 03:04:05.51 ID:C04FnU2z
>>553
苦難の時代があったと明記したことを評価するしかないか
なまじ燃えるイラストが多かっただけに超駆け足ダイジェストで終わったことは本当に残念だが
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 03:22:20.80 ID:C04FnU2z
自分(プレイヤー)の手でクロスベルを解放したい気持ちはすごくあるが
ゲームとしてまたクロスベル巡回業務はもう嫌だという気持ちもすごくあるw

ADVあたりなら向きそうだと思うが有り得ないだろうし
他者(NPC)から伝えられるのを待つしかなさそうだな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 03:29:01.92 ID:C04FnU2z
愛され能力って説明はいらなかったように思うな
キーアとは零のインターミッションで仲良くなってくところを表せばよかったんだが
それがなかったから置いてけぼりになったプレイヤーも多くて批判対象になった
その言い訳みたいに思えてしまう
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part276
583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 03:32:50.98 ID:C04FnU2z
>>580
シズクちゃん連れたアリオスと逃亡か、隠れてるみたいなシーンがあったから
表向きは警察をやりつつレジスタンス活動を手伝ってるか、辞職してるかとか?
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:37:57.38 ID:C04FnU2z
>>495
そうだよな
暴走してランディに諫められるとかあってもよかった
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:42:06.52 ID:C04FnU2z
ランディのサポクラが後半通らないって聞いたけど
自分ところは結構ダメージ与えてたぞ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:42:54.74 ID:C04FnU2z
>>534
支援課四人…
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:44:51.35 ID:C04FnU2z
イリアさんは生きてると思ったけどフランは死んだかと思ったなあ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:48:01.48 ID:C04FnU2z
絆イベントはちゃんと全部本編に入れるべきだったよな
シチュエーション作りは難しかっただろうがやってほしかった
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:49:24.49 ID:C04FnU2z
>>571
大公には笑ってしまった
一人だけモブみたいで気の毒すぎた
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:52:05.31 ID:C04FnU2z
>>584
アルバート大公(正面)「二大国をけしかけたのは私だったのだよ」
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:57:56.43 ID:C04FnU2z
>>608
会議でもがんばってたのに一人だけグラがないせいで存在感なさすぎて気の毒
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 20:59:42.53 ID:C04FnU2z
>>609
ドラゴンスレイヤー英雄伝説というのがあってな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 21:04:11.96 ID:C04FnU2z
>>622
イアン先生は黒幕の器じゃなかった
計画立案者にして参謀って感じ

ゲーム内でも黒幕黒幕言われてたけどやっぱり黒幕はベルって感じだなあ
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 21:09:07.58 ID:C04FnU2z
>>641
マリアベルの主導で協力者になってたってくらいがバランスよかったかもな
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 21:20:14.29 ID:C04FnU2z
>>661
これは思ったw
自分はシャーリィからやったからみんなにやるもんだと思ったら・・・
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part277
682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/24(月) 21:29:45.95 ID:C04FnU2z
ドラマチックに演出するなら因縁のあるキャラ同士の一騎打ちでもよかった
もちろん相手の性能は一人相手レベルにしてもらわないと無理だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。