トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月14日 > zd96RHgA

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000761000000120000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
英雄伝説 零の軌跡 反省会スレ7
ファルコム総合 その16
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
【3DS】 イナズマイレブンGO その112【サッカーRPG】
【PSP】ダンボール戦機 37箱目【プラモクラフトRPG】
機動戦士ガンダムAGE
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part5

書き込みレス一覧

英雄伝説 零の軌跡 反省会スレ7
782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 00:14:35.91 ID:zd96RHgA
次回作のキャラデザはこれでいいな
http://www.compileheart.com/touchshot/
ファルコム総合 その16
508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 08:06:37.90 ID:zd96RHgA
本スレはあまりに狂信的すぎる
本当に社員が混ざりこんでるようにしか見えんし
実際、ファルコムの商法考えるとそう考えてもおかしくない
反省会スレはまっとうな意見もあるが明らかにやってないゲハがいる

ファル本スレが唯一まともに語れる場っていうのは間違いないね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 08:18:10.53 ID:zd96RHgA
基本的に実際にある事柄や構造を
そのまま持ち込んできてるだけのラノベ形式だからな>世界観

次のシリーズはフロムのダークファンタジーばりに作りこんでほしいもんだ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 08:35:15.43 ID:zd96RHgA
>>465
>>464みたいなガキが増えたよな
【3DS】 イナズマイレブンGO その112【サッカーRPG】
24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 08:43:06.43 ID:zd96RHgA
イナイレストライカーズ、完全版出んのかよ
ダンボールといい早すぎねえかw

分割商法に完全版商法までやりだしちゃったらもう必死にしか見えないな
【PSP】ダンボール戦機 37箱目【プラモクラフトRPG】
942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 08:50:37.29 ID:zd96RHgA
イナイレも完全版商法手を出したし、意外にいっぱいいっぱいなのかも知れんな
・・・の、割りにはどうみても金かけたゲーム全然作ってないけどな。

ああ、二ノ国PS3版は金かけてるか。あれは買う
【PSP】ダンボール戦機 37箱目【プラモクラフトRPG】
943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 08:51:23.66 ID:zd96RHgA
ダンボールはAGEが同じシステムっぽいんで
完全版買うくらいならAGE買うよね
機動戦士ガンダムAGE
24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/10/14(金) 08:52:26.17 ID:zd96RHgA
「ガンダムAGE」でググっても、アニメ関連のネガキャンスレばっかヒットして
このスレ完全に埋もれてるんだが、たまにはageとけマジで
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 09:02:15.32 ID:zd96RHgA
>>474
フロムのゲームは世界観を与えるだけで
プレイヤー自身の軌跡そのものがストーリーになるからね

デモンズの要石世界の奥深さは異様。
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part5
584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 09:16:30.44 ID:zd96RHgA
アニメ版、1話2話まとめ見したがすげー丁寧にゲーム版トレースしてんのな
ちょっと物足りない気もするが、無駄に叩かれないような作りは安心して見れるね

(この手のは原作至上主義者がほんとうるさいからな・・・w)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 09:18:04.49 ID:zd96RHgA
最後らへんはバグ満載といい駆け足っぷりといい
もともとは3rdに持ち越す部分を無理やり詰め込んだのは割とガチじゃね

正直零が長すぎたんだろ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 09:29:51.87 ID:zd96RHgA
俺が昔面接行った会社が作ってたSRPGでは
雑魚敵に全員顔ついてたな

製品版ではなくなってたのですげー手間かかるから途中でやめたんだろなw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 09:31:54.56 ID:zd96RHgA
>>502
PS3で出てるWizardryのシリーズでは
プレイ時間500時間のトロフィー項目があるぞ。
一周15時間くらいで、キャラは10人いるから全員でやっても到底足りんw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 09:57:01.95 ID:zd96RHgA
ぼくのかんがえたさいきょうのあおのきせきは
脳味噌の中だけで処理しておくべきだな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:11:21.39 ID:zd96RHgA
>>542
ギャルゲーばりに目標立てて計画的にやらないといけないからな
ペルソナ4みたいに融通持たせてくれる仕様にしてほしかったなそこは
ファルコム総合 その16
529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 17:52:37.36 ID:zd96RHgA
空なんてワンセットだし、零と碧も前編後編なんだから
順位付けとか完全に無意味だよなw ぶっちゃけバラ売り商法するのがどうかしている
FFみたいにナンバー違えば全部別みたいなゲームなら意味もあるけどさ

とりあえずそろそろ話進めようやマジで。
基本的に物語なんてのは完結してはじめて評価されるもんだからな。
英雄伝説 零の軌跡 反省会スレ7
887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:11:23.45 ID:zd96RHgA
空から零への変化っぷりは、
FFでいうと5までの坂口・時田体制から、FF6以降の北瀬・野村メインくらいの違いがあるな
間違いなくメインスタッフがかなりの数入れ替わってるだろね。
ファルコム総合 その16
532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:20:43.93 ID:zd96RHgA
肝心要のバトルシステムが未だにポポロとドラクォの間くらい彷徨ってるのはいかがなものか

バトルデザイナーは「バトルデザイナー」って担当が存在するくらい重要なんだけどな
旧スクウェアでいう伊藤・土田・時田の御三家とか神だったからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。