トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月14日 > O8CKpjqm

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000009704110380000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
ファルコム総合 その16

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:08:06.09 ID:O8CKpjqm
ファルマガの小説では過去話より、そういう部分を補完してほしくはあるんだけどね。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:13:32.97 ID:O8CKpjqm
>>538
キャラ紹介っつーか、ロイド⇔他メンバーだけじゃなくて、
他メンバー同士の色々な組み合わせをもっとみてみたいな、と。
ゲーム本編じゃそこまでやってる余裕ないのはわかるから、3rdとか他媒体で。

ティオランディの漫才とか、エリィノエルのガールズトークとか面白かったし。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:23:31.11 ID:O8CKpjqm
>>555
アラン…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:27:14.36 ID:O8CKpjqm
>>564
恋が実らなかった者同士のお通夜が始まります。

>>565
ごめん、そういや刀装備だった。たまにサーベル装備と勘違いするw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:28:15.28 ID:O8CKpjqm
>>568
意表をついて魔導杖
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:31:47.78 ID:O8CKpjqm
>>575
キャラ付の方向性はともかくとして、根っこの部分ではそうなんだろうな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:46:01.50 ID:O8CKpjqm
>>588
鬼炎斬は兎も角、冥皇剣は魔法だよね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:52:50.84 ID:O8CKpjqm
>>594
あの世界の人間は、現実世界の人間からすると超人レベルだからなぁ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 10:55:55.78 ID:O8CKpjqm
>>600
それでシリアスな場面やられると、ペインカラーでタワー突撃ってレベルじゃないんだがw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 11:06:06.43 ID:O8CKpjqm
>>618
軍事面でのカシウスの後継、みたいに言われてたね。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 11:24:25.56 ID:O8CKpjqm
リーシャのペインカラーにして、支援課公式で新人アーティストさんを応援したいです
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 11:34:48.27 ID:O8CKpjqm
>>644
そんな恐ろしい車見たらミミちゃん泣いちゃうw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 11:40:05.27 ID:O8CKpjqm
>>653
ツァオさん余裕かましてるけど、陰じゃかなりの苦労人だと思う。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 11:45:13.07 ID:O8CKpjqm
>>659
ガルシアさんもそうだけど、悪党って言葉が相応しいと思う。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 11:55:45.57 ID:O8CKpjqm
>>686
ラニキと被る
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 11:59:54.14 ID:O8CKpjqm
ツァオがロイド(っつーかイリア)に算段をぶち壊しにされた、みたいなことを古戦場で言ってたけど、
要はあれってアルカンシェルを止めて、正体が漏れたせいで行き場所が無くなったリーシャを
戦力としてキープする、って感じだったのかな?
フリーじゃなくて専属契約にする、みたいな。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 13:09:23.18 ID:O8CKpjqm
>>838
軌跡シリーズを通しての最優クラフトの一つだからな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 13:13:06.65 ID:O8CKpjqm
>>847
シナリオ上も脳筋っぽい。
日曜学校上級生の授業を覗いて「私無理かも…」みたいなことを言っていたときに確信した。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 13:20:55.28 ID:O8CKpjqm
発売前はノエルさんがチョロインかと思ってたら、一番のチョロインはダドリーさんだったでござる
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 13:27:40.60 ID:O8CKpjqm
>>878
一番最初に攻めた奴の勝ちみたいなところはあるなw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 14:23:36.95 ID:O8CKpjqm
>>966
さりげなく不思議な銃を持ち出して来てるけどなw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 15:32:54.98 ID:O8CKpjqm
>>73
ピート君への手紙を見るに、熊先生はピート君にたらされていたと思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 17:47:58.99 ID:O8CKpjqm
>>281
対するはエリィ20歳、ノエル20歳、リーシャ19歳か。
問題なく戦っていけるな。

>>284
その頃までにはラニキが貰っておくべきw>>ミレイユ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 17:52:04.07 ID:O8CKpjqm
>>295
ソーニャ司令は課長と円満離婚だから別に
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 17:58:30.44 ID:O8CKpjqm
>>312
寧ろ躁鬱の相転移を繰り返す
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:00:43.88 ID:O8CKpjqm
>>314
元ネタも中年辺りまではわりとほっそりしてたのに、
宰相としてバリバリ働き始めてから急激に太ったからね。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:01:28.61 ID:O8CKpjqm
>>316
ティオ14、ヨナ13、シュリ11だったかと
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:10:01.31 ID:O8CKpjqm
>>327
個人的にはそれくらいお茶目な方が愛嬌あると思う。
まあ、オズボーンも鏡の前で髭を丹念にセットしてたりする、ってレクターが言ってたけどw

>>330
何か碧のイリアさんは、デカいのを揉むのではなく小さいのを育てる喜びに目覚めてる気がするw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:13:54.25 ID:O8CKpjqm
>>335
>>ノエルさんも自分の鬱憤を吐ける
ノエルさんは確かにそっちの方に行きそうだなw

リーシャはどうだろう
ファルコム総合 その16
531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:15:02.91 ID:O8CKpjqm
まあ、その辺は同じシステムを使い続けてる以上、進化してくれないと困る部分ではある。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:16:39.30 ID:O8CKpjqm
>>338
ウェンディはゲンテンのオーナーを攻略したりするし、多分攻略サイドの人間。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:32:00.82 ID:O8CKpjqm
>>371
ロイドは年上に可愛いって言われるタイプだろうな。
同年代への攻略力を身につけたのはごく最近の事だと予想してる。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 18:33:34.20 ID:O8CKpjqm
>>363
売り場に立つだけで売り上げが目に見えて伸びるわけだから、
スペックはかなり高いと思われる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。