トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月14日 > 8vGWZV/W

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44500000000000001201413227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part255
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part258

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part255
993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 00:02:01.68 ID:8vGWZV/W
>>984乙かれ〜
ぱぱっと埋めますか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 00:17:35.28 ID:8vGWZV/W
てか新規の人も多いだろうから今回のedで不満がでるのもあたりまえっちゃあ当たり前なんだろね
シリーズ通してやってる人は終わるわけねえって思ってただろうし 今回で伸ばした売り上げを次に繋げられるかどうかで
変わってくるんだろうなあ 頑張って欲しいわあ

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 00:33:26.68 ID:8vGWZV/W
>>54 盟主の目的もわからんし使徒のほとんどが盟主に踊られてる可能性だってあるしなあ
白面だって試されてたわけで 無理に使徒全員叩き潰すみたいな展開にする必要はないんでない?ってとこじゃない
教会にも人外いっぱいいるわけだし総長もアリアン並みらしいし どっちみち盟主と対峙することになりゃ結社との決着って
ことになるだろうし 
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 00:44:58.07 ID:8vGWZV/W
>>106 そこら辺はファルコム信じるしかねえわなw
3rdの伏線の張り方とか見ても大枠の流れはもう出来てると思うしねえ 
アリアンさんが教会と雌雄を決するみたいなことも言ってたしやっぱ帝国編でない限りわからんなw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 01:02:20.41 ID:8vGWZV/W
てかアリアンは人の身では勝てないことが決定しているかのようなってことだから
やっぱ次回作で因縁ある人でるんでないのかなあ教会の勢力あたりで結局謎のまんまの人だったし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 01:06:41.91 ID:8vGWZV/W
>>174 教会の上層部の描写まったく無いしいくらでも広げられるんじゃないかな
アーティファクトもいっぱい所有してるだろうしケビン達は狗だから不必要な情報いらんだろうし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 01:11:46.45 ID:8vGWZV/W
>>185 まあそうりゃそうだが無理に上層部の人間主人公にする必要はないべw

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 01:19:26.45 ID:8vGWZV/W
>>193 ああすまん別に教会主人公の云々の話じゃなく教会ってのも結社並みに底が深いって描写はできるんじゃね?って
言いたかっただけなんだ どっちみち次は帝国の士官学校あたりの子が主人公で決定だろうし(違うかもしれんが一応オリビエが伏線張ってたからさ
その次の主人公となるとかなり先の話じゃないかw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 02:07:51.82 ID:8vGWZV/W
前回の3rdが叩かれたのは、続編待ってたのに不思議のダンジョンでふざけるなってなったわけだけど
今回は3rd的なものを出しますよ〜ってやればできるっちゃできるよね ちゃんとファンディスクですって告知しないとだけど
ただなあ影の国的なのもっかいやってもあれだしカップリングで変な争い起きそうだし、やっぱ帝国編のがいいんじゃねえかなあ
とおもっちまうな

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 02:10:53.83 ID:8vGWZV/W
>>297 碧で皆勤賞は逃しちまったなw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 02:15:33.79 ID:8vGWZV/W
>>305 そんなとこなのかね?抜けがあるかもだけど
キリカさんだけは別人にしかみえんけどもw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 02:38:22.05 ID:8vGWZV/W
>>320 絆イベントあたりの絵じゃないのかしら
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part256
349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 02:53:04.93 ID:8vGWZV/W
でも伏線を張ってきたからこそのカタルシスってのはあるんだよねえ
クロスベル襲撃も零で地道にやった人ほどくるもんあるだろうし、かといってやりすぎると新規さんお断りになっちゃうし
さじ加減ってのは難しいやねえ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 16:14:22.53 ID:8vGWZV/W
神獣の古の盟約関係とか七つの至宝は世界の可能性を利用することで奇跡を起こすとか
最終的には世界創生辺りまで話がでかくなりそうではあるよね 根本の設定まで何年かかっていけるかはわからんけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 17:24:27.77 ID:8vGWZV/W
>>238 主役キャラはそんなにだけど赤い星座とか黒月とか結構動いてたじゃないか
見せ場でのタイマンが欲しいってのなら確かにみたいけどさ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 17:47:56.60 ID:8vGWZV/W
主任は年頃の娘にうざがられるお父さんって感じでいいキャラだよなあ
ヨナも懐いてたし 
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 19:57:00.91 ID:8vGWZV/W
ヴァルドは最後倒しても勝手にひとりで満足して反省まったくしてるように見えないところがあるから
反感でるんだろうなあ 筋も通してないし 次回作で反省してでてくりゃまたネタキャラの道もみえてくるんでないかな
まったく反省してないようであればもう擁護すらできんけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 20:09:55.61 ID:8vGWZV/W
>>556 あれニールセンが臭いってのをどこかで見た気がするんだけど
モブとの会話でなんかあったっけかね? ニールセンはまだまだ裏あるキャラだとは思うんだけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 20:17:39.24 ID:8vGWZV/W
3rdから伏線はってるキャラなんだよねえニールセン 情報足りんからそれ以上わからんけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 20:36:42.01 ID:8vGWZV/W
>>641 そだよ〜
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 20:56:26.00 ID:8vGWZV/W
>>715 極悪人というよりは倫理観が無いだけだべ 人の命なんてなんとも思ってなさそうだし
というよりは自分の趣味以外全部興味がないだけか だから面白さん枠なのかしら
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part257
882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 21:40:04.16 ID:8vGWZV/W
一斉攻撃はアクセ装備したらほぼ確実にでたような
雑魚ほとんど一斉攻撃で終わらせてたわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part258
42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 22:23:38.46 ID:8vGWZV/W
しかし毎日毎日負の感情よくもてるもんだな 怖えわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part258
122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 22:45:42.43 ID:8vGWZV/W
ヴァーミリオン辺り次回作への伏線って可能性もあるかもなあ
なんで湿原紅くなってんねんと
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part258
141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 22:51:46.01 ID:8vGWZV/W
>>126 まあそんなもんかね おまけだしw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part258
224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 23:11:09.53 ID:8vGWZV/W
実際このレベルの世界設定で連作といったら汚いアドルが活躍してるゲームくらいしか思い出せないからなあ
幻想もゼノもとほほな結果に終わってしまった今やっぱり頑張ってほしいところ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part258
380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/14(金) 23:57:09.88 ID:8vGWZV/W
>>374 そいやワジが始まりの地云々言ってたなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。