トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月07日 > hGOav1xY

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000130000546772001230248



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:11:24.30 ID:hGOav1xY
第○柱の数字が強さの順というわけでもないし残りの1、2、4、5はどんな能力を持ってるのか
暗示とかみたいな人間心理に強いワイスマン、戦闘特化アリアンロード、技術専門ノバルティス
となると諜報の達人とかそのあたりになるのかな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:25:22.86 ID:hGOav1xY
実は女神は別世界の住人で偶然ゼムリア大陸に堕ちてしまう
→元の世界に戻るため自身の知識を使って大陸の原住民と協力して帰還に必要なものを作る
→それが巡り巡って女神と至宝の伝説に変わる
→至宝をゼムリア人に渡して何らかの儀式を行う事で元の世界へと戻ろうとするも失敗、大崩壊が起きる
→失敗を教訓に今度は自身を盟主にした身食らう蛇を作って再度帰還計画を開始
→帰還に必要な至宝がきちんと動作するか確認した上で回収中 ←今ここ

まで想像したけどそうなると余計訳わかんなくなるし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:30:01.31 ID:hGOav1xY
キーアにせがまれて銀状態の時にやってた体型変化を実演したらモザイクがかかるレベルの動きをしてキーアにトラウマを植え付けてしまうリーシャ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:35:35.86 ID:hGOav1xY
>>917
白面さんが仲間になりたそうにそっちを見ている!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:40:44.64 ID:hGOav1xY
>>929
指揮官機、可変機、遠距離重装甲機

ランディ「うぉぉっしゃぁぁぁぁ!!ヴァリアブル・フォーメーション!!」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 05:52:56.60 ID:hGOav1xY
見る方からによって完全に印象なんて変わるからな
クロスベルを取り戻したい側からしたら解放戦だけどそんなの知ったこっちゃない帝国側、特に一般人にとっちゃテロ組織だとしか思われないだろうし
まぁ、その解放戦にしたってオルキスタワーでのテロ組織みたいに武力一辺倒で加えて民間人巻き込んで容赦無しだったら非難受けるだろうけど
その辺り配慮無しはありえないだろうし
やっぱ解放までの過程が気になるなぁ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 06:39:15.93 ID:hGOav1xY
ロイドたちにモテカワ愛され体質暴露されただけで簡単に暴走する安定度の低さを見た限り恒久的な運用は不可能だろうからな
熊先生たちはアドバイザーさえ居れば問題ないとか言ってたが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 06:53:35.66 ID:hGOav1xY
とは言えリベールの時は使徒ワイスマン、執行者レーヴェも死んでるし
加えてレンも最終的にはほぼ結社から離れるきっかけにもなった訳だし人的な喪失は結構あった
結局今回でマリアベルが新三柱(予定)、シャーリィも蛇側のスカウトに応じて出向とほぼ人員も埋められた訳だけどな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 06:58:21.92 ID:hGOav1xY
この鉄血宰相の目をもってしても見抜けぬとは!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 11:20:01.36 ID:hGOav1xY
シャーリィ戦ではリーシャランディ
ヴァルド戦ではワジ
シグムント戦でもランディ
アリオス戦でダドリーロイド

別にサポートメンバーでもいいけど何か因縁のある組はそのキャラのSクラフトで〆たくなる
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 11:22:49.96 ID:hGOav1xY
>>778
BGMも相まって格好良さ5割り増しになっているからヤバい
そしてサラリと綺麗になっているアーネストさんも地味に注目のポイント
解放戦ではマクダエル老の補佐とかしてたのだろうか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 11:31:56.42 ID:hGOav1xY
ディーターさんもアーネストさんも強大な力を手に入れたのがきっかけで野望に走っていったのが同じかもしれん
前者は零の至宝、後者はグノーシス
元々理想や正義はあったけどそれを叶えられるだけの力が手に入ったからこそ増長して周りが見えなくなっていったのだろうな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 11:47:58.65 ID:hGOav1xY
>>825
ワジが居なくなってむしゃくしゃしてやった、でクスリキメて大陸横断鉄道脱線、旧市街破壊、チームメンバー半殺し
それでも教会の騎士?になれてるのだから無問題さ!

そういやヴァルドの後遺症って何だったんだ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 11:59:12.99 ID:hGOav1xY
EXTRA特典捨てれば1周目でもほぼ全ての引継ぎはできるのは大きい

>>849
アカシックアームは腕がまだ黒いところ見るとケビンで言う魔槍までしか使いこなせてないのだろうか
聖槍相当の技を習得したら白い腕が出てきたり
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:13:51.58 ID:hGOav1xY
空のエステルヨシュアの場合、極論言えば3rd無くてもFCSCでほぼ完全に物語としての区切りが付いてたから
飽きると言うより主人公として物語の広げようが無かったんだろうと思う
ロイドは解放戦やらなにやらで物語としての広がる余地がまだまだあるし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:24:49.70 ID:hGOav1xY
次はいよいよ帝国編だ!と思ったら唐突に過去を舞台にした話が2作続く幻想水○伝状態に!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:40:09.34 ID:hGOav1xY
盟主のCVが銀河万丈になったら世界の管理者オチになる可能性も出てくるな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:53:42.04 ID:hGOav1xY
ガルシアさんと同室にする→脱走
アーネストさんと同室にする→脱走

ロリトマンとマルコーニと同室にすればよかったんだ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:00:58.00 ID:hGOav1xY
>>13
俺のロイドさんは列車ではそう言っていたのに最後はノエルとタグ交換してました

背後からガイみたいに撃たれても文句言えませんね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:07:49.37 ID:hGOav1xY
シャーリィは結局猟兵から結社側に行ったけど叔父貴はよく認めたな
それともランディ同様ケジメを付けるべく戦ったのか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:17:54.14 ID:hGOav1xY
>>61
導力2輪導入後の警備隊の図
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan238565.jpg
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:28:24.25 ID:hGOav1xY
レンはパテマテ居なくなると戦力結構落ちるよな
マイスターヨルグとZCFの技術を結集してのパテルマテルMk-U、パテルマテル弐式、グレートパテルマテルはまだー
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:32:11.39 ID:hGOav1xY
>>89
オルキスタワーのエイドロンギアの事か?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:57:38.71 ID:hGOav1xY
ワジの部屋?ああ……支援課の荷物も増えてきたから、置き場代わりに……あまり帰ってこないし……
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:07:03.51 ID:hGOav1xY
アッパスさんがメガネ取った顔が見たいです
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:09:23.04 ID:hGOav1xY
>>150
イースがあるだろオラァァアン!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:19:12.33 ID:hGOav1xY
>>166
それ以外では優秀だろ、いい加減にしろ!
ドノバン警部挽肉寸前にしたり黒月支社ぶっ壊したり頑張っただろ!
そういやIBC爆破した理由は何だったんだろう、マリアベル達にとって何か見られるとヤバイデータでもあったのかな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:24:16.50 ID:hGOav1xY
バグは唯一オルキスタワーでのみ遭遇したな、フリーズは無かったのが幸いだった

大統領と合体するロイド以外の5人
空気イスタイピングティオ
シズクを抱きしめる瞬間にエリィに変身するロイド
分身するワジ
ロイド一人芝居

こうやって見るとイベント進行問題ないから良いやと思ってたけどやっぱ駄目だわ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:29:01.26 ID:hGOav1xY
>>192
ちゃんとイベントが進行してればエリィがシズクを抱きしめる場面、のはずだった
なのにバグでロイド以外消滅してロイドの姿のままシズクの側まで移動→抱きしめる瞬間にエリィに変身という
謎の光景を見てしまった
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:34:51.11 ID:hGOav1xY
>>200
空→零とプレイした身としてはむしろかなり大人しくなったほうだと思ってた
零で初軌跡の人からしたらあれでも相当出張ってる方なんだろうかな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:44:13.06 ID:hGOav1xY
>>206
俺も3000でシステムは6.60
タワークリアしてから1日置いて再開してからの大樹ではバグに遭遇しなかったから
休みだったからって流石にぶっ続け11時間は不味かったのだろうかと思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:06:56.25 ID:hGOav1xY
助っ人として頼んだと言ってたけどエステルたちも希望した上で協力に行ってたよな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:19:25.70 ID:hGOav1xY
今後は眼鏡、良い人は基本的に危険人物との認識が生まれたな!
さぁ、次はソーニャ司令とダドリーさんが黒幕だ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:36:42.67 ID:hGOav1xY
>>303
エステルたちが神機と戦っていた時の事だと思う
遊撃士であるエステルたちが神機と戦っていたのは大丈夫だったのだろうか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:39:21.00 ID:hGOav1xY
>>307
ランディとエリィがどこからともなくヒョイとベルゼルガーや2丁拳銃出してるのはまぁいいとして
大樹の中でさえ平気で車両を呼び出すノエル……どうやって来た
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:47:02.31 ID:hGOav1xY
>>317
250年前の人かもしれないんだぞ

アリアンロード「昼食はまだなのですか?」
鉄騎隊「アリアンロード様……5分前に食べられたばかりです……」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:52:33.68 ID:hGOav1xY
零と碧でパテルマテルの忠犬……もといレンの親っぷりは天井を突き抜けたな
惜しい奴を亡くしたもんだ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:55:48.25 ID:hGOav1xY
死ぬほど過激なプレイって幼女にナニさせてるんだよ……
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 16:01:15.10 ID:hGOav1xY
>>339
その割にはワイスマンのヨシュアへの暗示やヨシュアたちの村での工作、ノバルティス博士のパテルマテル接続実験とか
結社自身も割りとアレな事やってるけどな
アリアンロードも詐欺師事件では捕縛に協力してたし行動の端々は騎士道精神則ってはいるけどよく分からんな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 16:04:18.26 ID:hGOav1xY
>>352
新パテルマテルと新機の残骸を使って作った2号機が合体するんだな!

ランディ「うおぉぉぉ!やっぱ合体は男の浪漫だな!」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 19:58:53.69 ID:hGOav1xY
>>922
マリアベル「テンプレツンデレ軍人……ベタ過ぎますわ、却下」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 20:18:14.80 ID:hGOav1xY
>>959
エリィ、もしくはティオと16歳キーアで擬似親子丼ができるぞ!やったなロイド!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 20:40:16.57 ID:hGOav1xY
アリアンロード「いくら私でも寝る時まで戦闘時の鎧などと言う非常識な事はしません。きちんと寝るとき用の鎧に着替えます。」
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234
64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 21:17:48.01 ID:hGOav1xY
ランディはそれでも叔父貴とのケジメを付ける場面ではキッチリ格好良かったじゃん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234
99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 21:29:34.16 ID:hGOav1xY
ランディもミレイユにアクセ買ったりしてるし好意自体には気付いてるんだろうな
さっさとくっ付けばいいのにな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234
146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 21:46:39.24 ID:hGOav1xY
最初は通常戦闘零の方が良かったなぁと思ってたけど聞きなれると碧も良くなってきた
後半からのメロディが妙に哀しげだけど熱さを含んでいる感じが好き
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234
392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 23:53:09.06 ID:hGOav1xY
実は最初、ガイが警戒しながらも親しかった人物が犯人と言う推理を記者から聞いた時
この盲目の記者が実は犯人で選択肢で正解したら「ふふふ、よく気付きましたね」とか言ってカッと目を開いて顔グラが表示されると思ってました
あまりにも情報通すぎてこいつヤバそうだと思ってましたから……サーセン
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234
411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 23:59:28.30 ID:hGOav1xY
>>393
タイミング的にレンやエステルたちと出会うことが少なくて、結果としてレン弟の捜索に加わらなかった(もしくは解決後知る事になった)とかで
親交が深まる事がなくて本拠地には来たけど別行動→エステルたちが最深部にたどり着いたときにはレンが来なかった支援課は全滅
みたいなパターンだったのかもしれん。改変後はそこを踏まえてヘイワース家とかと係わり合いになる事が増えるように因果を変えた、みたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。