トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月07日 > PC5hly+V

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数700000000034114563564000159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part5
【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ04【零碧の】
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234

書き込みレス一覧

次へ>>
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:04:59.31 ID:PC5hly+V
>>758
なんでも叶えることができる力以上のものが今後あるのかというと微妙だな
キーアは予想以上にすごいのになったなある意味女神と同等以上になるとか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:10:05.44 ID:PC5hly+V
>>797
主任と同系統な人っぽいな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:16:13.79 ID:PC5hly+V
>>834
それキーアでことたりるじゃないですかー
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:20:26.57 ID:PC5hly+V
>>849
個人的にはリーシャVSシャーリィがタイマンがよかったな
タイマンんじゃないと勝ったかどうか微妙だし
他は薬とか実力差があるからいいけどこの2人はまったくの互角のはずなんだから
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:27:43.49 ID:PC5hly+V
>>886
リーシャ時に銀の声真似して銀の台詞いったらどうなるか艦猿したいな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:34:02.95 ID:PC5hly+V
>>900
ランディも闘神の息子じゃんそれからロイドも地味にやばい
なんで至宝の自己消滅に突っ込んで無傷で本体だけもって帰れるんだまじやばい
あとエリイはなんか変な術を使うな技を見ると
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:42:39.56 ID:PC5hly+V
>>941
でもあれ不思議空間に引きずりこんでたからなー戦隊物のお約束で
その空間では怪人の戦闘能力が数倍になるとかずるしてんじゃないの?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 10:09:57.33 ID:PC5hly+V
個人的には正体あらわしてからのマリアベルさんはストライクなので
今後の活躍に期待してます
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 10:18:18.97 ID:PC5hly+V
>>681
戦う時以外は普段着だったし場面によるんじゃないかな
あの服で街に来たら目立ちまくりだし
まあ普段着でも世界的に指名手配されてるようなもんだし大手をふってとかは駄目だけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 10:54:26.39 ID:PC5hly+V
神機全部なくなっちゃったのはちょっともったいないなー
あんなかっこいいのに今後ミニサイズで今のキーアの力でも動かせるようなのとかでないかなあ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 11:22:26.19 ID:PC5hly+V
ルヴァーチェとガルシアは出所後はロイド達の仲間になりそうだな
今回の黒月みたいに
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 11:25:13.68 ID:PC5hly+V
>>786
脱獄の時一緒に戦ってくれるかと思ったのにちょっと残念
剣の腕前は相当なものっていう話だし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 11:33:06.07 ID:PC5hly+V
>>804
脱獄中に部屋を調べるといろんな人が入ってるけど
その中にアーネストさんがいて綺麗になってるよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 11:46:42.91 ID:PC5hly+V
>>825
アリオスさんや熊先生や恐らくディータ元大統領も仲間になるんだろうから
許されると思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:00:51.20 ID:PC5hly+V
>>862
空気って言いたい人がずっといるだけだろう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:02:14.24 ID:PC5hly+V
>>863
いやまだロイドさんは主役でいける!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:09:45.22 ID:PC5hly+V
>>884
他が舞台ならまだしもクロスベルでやるならロイドでやることはまだ盛りだくさんだろ
そして他が舞台なら普通に新キャラがいいだろう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:11:12.10 ID:PC5hly+V
>>891
少なくとも俺得
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:21:20.15 ID:PC5hly+V
>>910
いや引っ張らないじゃんちゃんとすっきりするじゃん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:27:07.65 ID:PC5hly+V
>>918
計画とか正直どうでもいいなーどうせ結社は滅びないし
それよりもまずはクロスベルをすっきりしたい
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:36:47.60 ID:PC5hly+V
>>939
折角グノーシスとかあるんだから戦ってくれてもよかったのにな熊先生
ちょっとあっさり心変わりしすぎというか

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:40:06.10 ID:PC5hly+V
>>947
盟主をコアにして至宝全部吸収させて女神化とかはあるんじゃないかなって思ってる
マリアベルさんはノリノリでやってくれそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:46:36.74 ID:PC5hly+V
>>965

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:49:20.49 ID:PC5hly+V
>>973
家の悲願だってずっと言ってるから悲願優先だと思うけど
途中から凄いもの造りたいっていうのが大きくなって
零の至宝が失敗か失敗しなくても結社でもっと凄いのを造るために加入した
って感じじゃないかな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 12:51:51.21 ID:PC5hly+V
>>985
せっかく隔離したのにガルシアと同室にするからあんなことに
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:07:24.15 ID:PC5hly+V
>>34
ロイドもエリイも何の特殊能力もない普通の人間なのに
化け物揃いの今回の戦いでも十分ついていったのが凄い

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:10:27.81 ID:PC5hly+V
>>40
ランディは戦場から堅気になったけどシャーリイの場合はどっちも戦場だろうし
娘のことを考えればより大きな戦場にいく結社入りはめでたいんじゃないかな
けっこうあの人親馬鹿だし
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:17:23.07 ID:PC5hly+V
>>60
大統領は急ぎすぎたけどクロスベルのほとんどは独立を望んでるんだし
最後には独立は達成できると思う、クロスベルの全員の力と協力が問われるな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 13:30:11.32 ID:PC5hly+V
あれ?そういえばティオがなんかロボット乗って攻撃してるシーンがPVにあったと思ったけど
覚えなかったな、カットってことはないだろうからとり忘れたのかな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:17:29.64 ID:PC5hly+V
>>165
自分も一度そういうバグにあったが、結論としては諦めろ

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:20:53.30 ID:PC5hly+V
>>177
どっか派手に壊したいけど市民にはあまり被害は与えたくないなー
そうだ自分家壊そうってことじゃないかな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:26:08.95 ID:PC5hly+V
>>185
自分は零から入ったな、前から軌跡にはちょと興味あったけど色々出てるから
全部買うの面倒だと思って零で新シリーズ新機も安心っていう広告に騙されてはいった
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:50:57.54 ID:PC5hly+V
>>229
ランディが出て行った後にキーアの家具全部集めたら
変なことになったことはあった、キーアペンギンは能力関係なく危険だな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 14:58:48.88 ID:PC5hly+V
クロスベルは零の至宝の力に任せたほうが理屈的には完璧なんだけど
そういうのは駄目だという意見もなんとなくわかるから難しいところだ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:15:10.62 ID:PC5hly+V
>>253
まったくの無関係じゃなく一時期住んでたりしたじゃん
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:30:53.47 ID:PC5hly+V
>>284
実は無かったなんてことはないだろう、本当に会う相手全部に気に入られてるから
零の時からそういう能力があるんじゃないかとは思ってた
でも確かに無くても支援課はキーアを愛してたと思う
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part5
243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:36:01.40 ID:PC5hly+V
これだけのために買いたくない程度なら買わなきゃいいんじゃないかなあ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:40:26.41 ID:PC5hly+V
>>314
強くてかっこいいけどその二人にはもう一つのSクラで敵の攻撃に備えて欲しいからな

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:48:02.55 ID:PC5hly+V
>>322
そのとおりらしいよ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 15:56:51.17 ID:PC5hly+V
>>335
副局長にはこれからも頑張ってほしいな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 16:23:57.50 ID:PC5hly+V
>>370
国防軍はただ名前が変わっただけで警備隊だからな防衛は神樹と赤い星座でなんとかなるし
そういえば国防軍になってからなんか急に態度の悪いやつらがいっぱいいたけど
元警備隊だけじゃなく一般公募で新入りいっぱいいれてたりするんだろうか?

【空の】軌跡シリーズ強さ議論スレ04【零碧の】
633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 16:30:09.23 ID:PC5hly+V
そういえばなんでヴァルドさんとワジがこんなに離れてるの?薬によって鬼になるのは
強さとはいえないってこと?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 16:48:13.00 ID:PC5hly+V
>>394
それらの罪は全て大統領にいきました
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 17:01:04.72 ID:PC5hly+V
>>421
正直あの戦力は魅力、あれぐらいないと国は守れないよな
もっとキーアと支援課のみんなと話あって平和的に零の至宝つくれば問題なかったのにって思う

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 17:17:27.05 ID:PC5hly+V
>>431
それは支援課が一緒なら自滅しないんじゃないのかなあって
ディータさんの言い分もやっぱ一理あると思うんだよ
あのロボットが味方になってくれたらいいなっていう願望もあるんだけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 17:29:24.26 ID:PC5hly+V
>>471
もう熊先生を混ぜるのやめろってw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 17:49:05.98 ID:PC5hly+V
>>514
でも楽園でどうこうは零と今回でも生きてるからなあ・・・

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 17:53:28.51 ID:PC5hly+V
>>530
直接ずばりは言ってないけどアーネストやヨアヒムの言うことや状況証拠などを総合すると
やっぱいかがわしいことする所ということになると思う
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 18:01:32.99 ID:PC5hly+V
>>555
いじるなら自分自身がいじると思う
自分も今後のマリアベルさんの活躍には期待してる
零の至宝以上の物を造ってくれるに違いない
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 18:09:50.74 ID:PC5hly+V
>>578
あの服は個人的にはけっこう好き、あの服は古くから一族に伝わる由緒正しい服装だったりするんだろうか?
単に自分の趣味っていう可能性はとても高いが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。