トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年10月07日 > 0iG4nwH0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30241201000000000100030017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:16:13.67 ID:0iG4nwH0
空FCの時のモチーフが「スチームバンク」だった筈なんだが…
数年で進歩し過ぎだろ

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:38:34.41 ID:0iG4nwH0
ねこまんまが欲しいのにエリィが予想外ばっかり作って困る
お嬢様のスイーツな腕前だけが頼りなのにw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part231
949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 00:41:42.58 ID:0iG4nwH0
>>937
本編がブレまくってるからなあ
明白に上の奴が居るって描写がないカシウスの気がするんだが
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 02:23:56.14 ID:0iG4nwH0
>>236
クロスベルは道路ではない!自治州だ!

ベルギーってよりはルクセンブルクだけどさ
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 02:53:45.57 ID:0iG4nwH0
軌跡でガチ戦争の真っ只中の兵士なんてやるかなあ。
人が死なない以上に、PCが人を殺さないシリーズじゃね?
戦争中に依頼受けるのも不自然だしな。

内戦で治安の悪化した帝国で再び必要とされた遊撃士、
だが治安が安定するにつれ帝国政府の圧力が増し〜とかありそう
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 03:04:20.98 ID:0iG4nwH0
アメリカの州ってStateだよな

カルバード合州国…
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 03:14:43.43 ID:0iG4nwH0
>>346
自分でネタにしといてアレだが、Stateは本来「国」
アメリカの州がStateなのは、本来合衆国がEUみたいな
ゆるーい組織になる筈だったっていう歴史的な由来による特殊例

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 03:31:16.58 ID:0iG4nwH0
いくらメデイアミックスしたって、ガンパレじゃあるまいし
ゲーム終了後のオリジナルストーリーなんてやらんだろ…


【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 03:37:31.79 ID:0iG4nwH0
鉄血宰相が健在の帝国がクロスベルを解放するのは凄い違和感がある
鉄血宰相がシナリオ外で殺される/失脚するってのは流石にあり得ない

3rdと言ってもこのジレンマどうするん?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 04:02:06.26 ID:0iG4nwH0
>>436
3rdPC版ワゴンの常連だったし、ファルコム直販でも
超特価セールしてた所見ると儲かったか怪しいけどねw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 05:23:05.92 ID:0iG4nwH0
具体的に何したのか描かれてない以上テロでもレジスタンスでも構わんし
どっちも妄想乙なのには変わらんがな

というか、正直どうでもいい…

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 05:31:17.62 ID:0iG4nwH0
ゲーム中も疑問だったんだが、自国領に「うちが宗主国」って言い方はしないよな普通

そこら辺どうなってるんだろう?

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part232
588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 07:56:52.95 ID:0iG4nwH0
>>583
一作完結のつもりで買ったらラスボス倒した後に超展開が始まって、
続篇の告知で終わるより酷い終わり方なんてそうそう無いと思われ…

今回、丁寧な仕事とやっつけ仕事がやたらと混在してるんだが
途中でペース上げたのか担当者のスキルの差なのか
詐欺のイベント関連なんて、よく空FCのイベントと絡めたものだと感心したんだが。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part233
499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 17:38:30.91 ID:0iG4nwH0
>>496
空港に星座の飛行艇堂々と止めてたけど、アレ市民にどう言い訳してんだろ
俺が黒幕ですって宣言してるようなものじゃないか
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234
37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 21:07:51.65 ID:0iG4nwH0
そうつながんのかよ!は零でも言ってたような
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234
43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 21:11:11.57 ID:0iG4nwH0
車のオプションバーツは回復系以外は実績に関わるだけなんだよな?

説明読んで買っとけばイベントに関わるのかと期待したんだが…
暴走車の取り締まりとか。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part234
60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/10/07(金) 21:16:15.44 ID:0iG4nwH0
>>46
回復系だけはガチで使えるよな
移動高級ホテルと考えると1万ミラなんて安い安い

ただ、支援課のビルじゃなく隣のガレージで回復してる姿に
若干の違和感覚えたのは俺だけかい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。