トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月23日 > wDOTQ6Ke

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04252000000009622812000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
忍法帖【Lv=20,xxxPT】
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目

書き込みレス一覧

【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 01:42:09.59 ID:wDOTQ6Ke
>>346
ログ民だけど、フォローしてる他の人が2〜3日前から忽然と消えてるんだよね
それまでバリバリ昼間も活動していた人ばっかりだフォローしていたから、
この層が他のゲームに移ると国力が衰えるのは確かだと思う

ぶっちゃけ今までもピークタイムではアヴァやユニに押されることが多かったけど、
昼間やたら活動している人が多かったから今までのログがあったんだと思うんだよね
この中盤の戦線を支えていた人の代わりになれるよう、今必死に育成しているよ

ところでアースドラゴンさん30分でやっと体力半分なんだけどどういうこt(ry
低レベルPTだと槍さんがとっても輝くね
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 01:48:59.76 ID:wDOTQ6Ke
>>371
それをすると、一面戦争している国がきついと思うよ
自動は貢献度稼いでくれないから手動ですることになるけど、
それだって長時間は続けられない人も居るだろうしね
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 01:53:03.88 ID:wDOTQ6Ke
>>378
パナー戦争は何故かログが2回勝利してるんだよね
アヴァが一度も勝てていないところを見ると、
やっぱりライトユーザー層が一番厚いのはアヴァだと思う

ちなみに今のPC壁紙は我らがファウゼル王です^^v
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 01:58:45.65 ID:wDOTQ6Ke
>>388
海外からのアクセス云々は認めないって最初期にアナウンス無かったっけ?
その頃はオン環境整えていなかったから正しいと言える自信はないけど
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 02:16:55.35 ID:wDOTQ6Ke
>>419
まぁ、日本人でオンゲやってる人はあんまり海外の人を好意的には受け止めないからね
RMTやらで怪しい日本語全チャしているのがいたり、そのためのBOTを狩場に大量投入したり……
それを一緒くたに外国人扱いするのは、島国根性の悪いところだとは思うよ……
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 02:41:48.57 ID:wDOTQ6Ke
>>463
いや、相手の設定したAIに従って動く自動PTを相手にするよ
3ターン目までは各行動の指示が出来て、他に大まかな目標の設定も可能
良い意味でも悪い意味でも、その心配はないから安心していいよ
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 03:17:42.08 ID:wDOTQ6Ke
次回作あるなら、装備品の劣化とかあるといいと感じたな
最初にいい装備を渡して初心者でも戦争で俺FUEEEEさせて、
慣れてもらうプロセスが必要だと思う
ほんでもって、5か月ぐらい経つと劣化して性能落ちてくるとか……

某ゲームの延命策とほぼ同じだな
しかしながら、そういうのがあると戦争に向かう意欲が増すと思うよ
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 03:28:59.69 ID:wDOTQ6Ke
あー負けプレイに関する検証を海岸でしたいけど、
チキンだから結局できないんだよね

逃げまくって相手にpt入るのかの検証はいつかしないとなぁ
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 03:34:44.20 ID:wDOTQ6Ke
>>538
それなんだよな、ブレイブ低下やら必ず逃げられるわけではない(条件次第)やら
色々デメリットはあるけど、戦力ゲージへの影響は果たしてあるのか否かってこと

逃げることで1敗扱いになるなら、相手にPTが入る=ゲージが押される……
そういったことになりかねないけど、はてさて……
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 03:40:17.07 ID:wDOTQ6Ke
今やっても特に文句のでなさそうな海岸でやりたいけど、
まだアヴァ側のPTでは白猫耳取得してないんだよなぁ……
検証は後日になるかもしれない、それに今は盆地で忙しいしね
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 03:58:25.44 ID:wDOTQ6Ke
>>545
ログなら陽気でひたすら敏捷上げるとかかな
ただ、敏捷は上げたところであんまり意味はないという悲しい状況……
技術なら火力向上に繋がるんだけどね
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 04:11:02.34 ID:wDOTQ6Ke
>>549
魔力伸ばしたwizのPTと森で会うと凄く厄介だよ
騎士側に×でマイナスが付いているのもあって、異常なくらい痛い魔法が飛んできて涙目になったりする
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 04:40:03.91 ID:wDOTQ6Ke
盆地押し返せん……
睡魔もヤバいしもう限界だわ
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
937 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [sage]:2011/09/23(金) 13:06:54.41 ID:wDOTQ6Ke
自信無いけどスレ建てに行ってみる
減速お願いします
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 13:10:22.27 ID:wDOTQ6Ke
ジャンル.  :ファンタジーRPG
対応機種 :PSP
開発元   :ヴァニラウェア
発売元   :マーベラスエンターテイメント
発売日   :好評発売中!
予定価格 :5,229円(税込)
プレイ人数 :1〜∞
備考    :ネットワーク対応
公式サイト :ttp://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/
攻略wiki  :ttp://www50.atwiki.jp/grandknightshistory/

前スレ
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316700225/

関連スレ 育成などの話題情報提供はこちらへ
【PSP】グランナイツヒストリー育成モード 2人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1315753205/
【PSP】グランナイツヒストリー アンチスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1313442774/
グランナイツヒストリー反省会スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1315030819/

※次スレは>>850が立てること。無理だった場合は番号指定。
※>>900を超えても反応が無い場合は他の人が宣言して立てること。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※無線LANの質問は該当スレですること
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 13:10:47.11 ID:wDOTQ6Ke
よくある質問簡易ver
・セーブデータはメモリースティック1枚に1個
・育成モードでは纏めて育成できるのは4キャラ
・5人目以降を作成するには、育成中のキャラを削除もしくは叙任し、戦争モード専用キャラに変換する必要がある
・叙任は育成期間が終わればいつでも、1人ずつでも纏めてでも可能
・叙任したキャラは32人までストック可能、もちろん削除も出来る
・上記の32人から3部隊、計12人までを編成し出撃する
・叙任したキャラは育成モードには戻せない
・戦争モードでしか手に入らないアイテムもある
・戦争モードで手に入れたアイテムは、戦争モードと育成モードで共用可能
・育成モードはオフ専用、戦争モードはオン、オフ両方有り
・オフの戦争モードはNPCが敵となる
・騎士団名は8文字までで漢字はデフォの「騎士団」の流用のみ
・キャラ名は8文字までで漢字不可
・期限付きのクエストは期限が過ぎて消えても時間が経つとまた出てくる
・無期限クエストはストーリー進行に絡むもの
・無期限クエストの敵はこちらのレベルに連動するので、Lv1のキャラで挑む方が楽な事もある

よくある質問wiki
ttp://www50.atwiki.jp/grandknightshistory/pages/13.html
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 13:12:41.15 ID:wDOTQ6Ke
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316751022/
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 13:17:44.51 ID:wDOTQ6Ke
なんだかこのスレも戦況報告より煽り合いの方が多くなっちゃったよなぁ……
前から言ってるけど、やっぱり戦況ゲージにランダム性が無いと駄目だと感じるな
ここにテコ入れがないと、次に激減するのはアヴァロンだとおもう
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 13:36:48.97 ID:wDOTQ6Ke
丹精込めて自動を育てても、コミュニケーション要素がフォロー以外ないのが辛いんだよなぁ
頭に卵載せたり、3人PT送ったり、全員バケツ頭にしたり、
白猫耳最後の意思で犬死PT作ったり、
色々してきたけど結局ゲーム内では反応が返ってこないからね……
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 13:49:41.64 ID:wDOTQ6Ke
>>974
そういう時はお金の管理だけは気にしとかないといけないよ
オフは無訓練PTで進めているけど、
ガーデルトみたいな単体の敵がやたら凶悪になるから気が抜けないよね

重戦士×3のオフでの安定感は異常だった
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 13:53:57.43 ID:wDOTQ6Ke
>>984
Lv70越えてると賞金首の報酬が1000超えるから、それで稼いでいたよ
尤も適当訓練PTの勝率が悪くなったから魔石ドラゴン倒す前に叙任しちゃったけど……
あってよかったグリーンベレー
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 13:58:54.54 ID:wDOTQ6Ke
とりあえずここを見ているログの人が居たら、古戦場全力投入をお願いするしかないな……
今のログに山攻めできる余力があるとは思えないんだよね
西を維持しながら東攻略とか、1面でもない限りかなり厳しいと言わざるを得ない
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 14:07:23.20 ID:wDOTQ6Ke
>>3
oh……ありがとうございます

ログ民が見ているなら、22時から古戦場へ集合お願いします
勢いさえあれば山攻めに転じることも出来るだろうけど、
前回から今回にかけての動向を見ていると山攻めは大変難しいと感じます。
新武器も手に入るチャンスだよ!
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 14:17:09.60 ID:wDOTQ6Ke
ログ民だけど、多分次どこかの国は大穴投票が多そうな気がする
むしろ飛び地がどうなるのか気になるからそっとしておいて欲しいけど……
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 14:23:06.91 ID:wDOTQ6Ke
>>17
山は人数多い勢力が強いという訳じゃないよ
いくら人数差で少しずつ東を攻めたとしても、一旦西を落とされるとポイント差が付くからね
最初の10フェーズ西に切り込んで、あとは山に籠城すればそれなりにpt差を維持できるから
ガチでやったらほんとに防衛有利な地形だと思うよ
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 14:31:55.53 ID:wDOTQ6Ke
>>27
いや、解ってるけどそう甘くはないって言いたいだけさ
いかなアヴァロンといえど、あの場所を落とすのは難しいと思うよ
逆に山さえ落としてしまえば侵攻は楽になるんだけどねぇ……
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 14:33:29.56 ID:wDOTQ6Ke
>>31
国とレベルによる
アヴァロンだとログ民の自動はほとんど居ないだろうから、
NPC騎士団とばっかり当たると思うよ
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 14:57:13.31 ID:wDOTQ6Ke
これからアヴァは3面地獄を味わい続けることになるかもしれんよ
ログに攻め込める場所が無くなってひたすらユニと殴り合いになったりとか……
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 15:01:34.19 ID:wDOTQ6Ke
>>71
だから、一国だけやたら弱くなると攻め込める領土すらなくなるんだって
このゲームを長く楽しみたいのなら、どこか一国を除け者にする状況を長引かせちゃいけないと思うよ
アヴァは人数差がようやく戦力に現れてきたんだから、是非三面勝ちを目指してほしいよ
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 15:20:00.90 ID:wDOTQ6Ke
>>97
それが良いなぁ
今の軍議ほんとに機能してないと思う
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 16:00:48.80 ID:wDOTQ6Ke
アヴァロンに送り込んだスパイ騎士団でひたすら身包み剥ぎつつ叙任してると
うっかり5年くらいは軽く超えちゃうな

白霊(光)→紅蓮(火)→蒼流(水)→黄風(風)→緑樹(土)→黒夜(闇)→白霊
で一年だね(星曜日に対応する月だけがない)
折角だからアヴァロンの方は誕生月揃えて、その属性の魔法だけ使うPTにしようかと思ってる
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 16:22:39.93 ID:wDOTQ6Ke
>>192
いや、もう投げた人が海岸行ってるんじゃないかね
朝よりさらにそっち行った人増えたよ
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 17:22:07.50 ID:wDOTQ6Ke
>>257
犬軍団はブルアタック前衛防御でこのゲーム最弱の敵になる
これに気付いたとき、少し涙目になった
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 17:30:52.48 ID:wDOTQ6Ke
ブレイブ0になろうがひたすら魔石割れば、レベル上げはちゃっちゃか可能だよ
まぁ吟味ならお酒出し惜しみする必要性はないから、ネビュラ用ぐらいのもんだけど
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 17:32:15.79 ID:wDOTQ6Ke
>>272
ログ民だけどもうむりぽ
次は山と古戦場だから、22時になったら古戦場に来てくれないかな
山は現状戦力での攻略は難しいと思うよ
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 17:37:26.18 ID:wDOTQ6Ke
>>280
自国領をパスして2位以降になる
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 17:47:46.06 ID:wDOTQ6Ke
今夜の一戦でログが古戦場落としたら、本当に最弱国になったと言わざるを得ないなぁ
その時はもう諦めて、3人PTを追求する遊びをすることにするよ

そうならないためにも何とか古戦場は守りたいね
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 17:48:41.35 ID:wDOTQ6Ke
>>289
発売前のイベントに今更ケチ付けないでほしいよ
自分?全部ユニにつぎ込みました^^v
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 17:50:26.95 ID:wDOTQ6Ke
一人PT戦争とか斬新で良いけどなー
そういった遊びは想定されてないと思うよ
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 17:59:57.59 ID:wDOTQ6Ke
アヴァ側にLv72の三人部隊放流してみた
でもまぁ、反応は薄いだろうなぁ……
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 18:01:26.93 ID:wDOTQ6Ke
>>309
基礎訓練が得意だからさ
4枠目吟味とかいうのが今の流行なんだよね
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 19:10:08.28 ID:wDOTQ6Ke
>>436
今日の戦争負けたら3人PTで戦争するって決めたんだ……
今回古戦場落とされたらログレスは更に弱体化すると思うよ
だからこそ、助太刀してほしいな
【PSP】グランナイツヒストリー 124戦目
469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 19:23:32.42 ID:wDOTQ6Ke
>>465
頑張るつもりだけど落としたらごめんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。