トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月23日 > sH2O7End

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000001057016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2

書き込みレス一覧

【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/09/23(金) 00:23:02.53 ID:sH2O7End
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110922_478708.html
 本作の世界は、同社のアートデザイナー吉田明彦氏による新たな表現手法によって、より自然に美しく描写。
どこらへんが「新たな表現手法」なのか全然わからないオレに誰か解説してくれ。
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/09/23(金) 00:25:46.17 ID:sH2O7End
3DSもってないのよ・・・・
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![]:2011/09/23(金) 00:42:46.28 ID:sH2O7End
つーか、あれか?
表現手法ってソラトロボのパクリかな。
つまんね
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 19:39:52.65 ID:sH2O7End
>>26
だからようするに、ソラトロボを3Dにしただけだろ。
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 21:14:37.50 ID:sH2O7End
>>86
バカだな。新たな手法っていうから期待したけど
すでにある手法だったじゃないか、っていいたいだけだ。
ソラトロボで頑張って考案したであろうパースマップなるものを
我が物顔で「新たな手法」とか書かれると腹が立つ。
まあソラトロボが元祖ではないかもしれんがね。
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 21:33:56.39 ID:sH2O7End
>>92
何言ってるか分からんが
簡素なポリゴンにテクスチャを貼ってるだけだ。
ビルボードに色々角度つけてみました、的な。
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 21:37:57.34 ID:sH2O7End
>>91
だから「ソラトロボ」がはじめじゃないかもな、とは但し書きしといただろうが
確実に二番尖耳以下のブレイブリーが我が物顔して【新たな手法】とか書いてるのが
気に入らなかっただけだ。
お前こそ
「思い込みも甚だしい」
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 21:48:08.84 ID:sH2O7End
>>103
だーかーらー。パースマップ、3Dで見れますよ!バージョンなだけだろうが。
なにが視差だよ。単なるポリゴンだろ?
何が【全然違う】んだよ。どう違うんだよ。
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 21:58:49.42 ID:sH2O7End
>>107
じゃあオレが悪かったから答えてくれませんか。ソラトロボと全然違うというなら。
それともやっぱり説明出来ませんか?
>>108
だからー。
http://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100902062/
こーいう状態なわけよ
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 22:02:38.83 ID:sH2O7End
>>112
だからさあ。実際に、「パースマップとは全然違う!これは〜〜〜だからだ」
とか説明してくれればグゥの根もでないよオレは。
今のところ【全然違う!全然違う】って連呼するだけだろ?
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 22:04:38.06 ID:sH2O7End
>>115
だーかーらー。
連続じゃなくて、これペーパークラフトを
違う角度からみてるだけだよ?動かしてるわけじゃ無いよ?
動いてるのは視点だよ
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 22:05:25.40 ID:sH2O7End
それとも同じペーパークラフトでも
立体視対応にすれば「全然違う手法」になるのでしょうか。
オレにはついて行けない理論だが・・・
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 22:12:38.20 ID:sH2O7End
>>119
んじゃ、その説明は「パースマップ以外」の説明なんじゃね
パースマップの説明だったら、あきらかに間違ってるからそれ。
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 22:21:48.88 ID:sH2O7End
つーかさあ。そもそものソラトロボも
ペーパークラフトをポリゴンで再現しただけだろう。
なんでそれが立体視対応になるだけで「手法も何もかも全く違う」になるの?
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 22:23:07.59 ID:sH2O7End
つーか、お前らの言い分だとさ
「ソラトロボ」が立体視対応になるだけで
全然別物!未知の技術!になるわけだが
それでいいのか・・・?
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part2
129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/23(金) 22:33:04.47 ID:sH2O7End
もういいよ・・・結局自分のプライドを守りたいから
人格批判とか逃げに入ってるだけでしょ・・・・年齢層的に
そーいうところだもんね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。