トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月22日 > yR+H1zf/

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000456434329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part209

書き込みレス一覧

【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 17:05:02.14 ID:yR+H1zf/
やっと実績全開できた
零はナイトメアでも慣れると簡単だから碧はもっと歯ごたえあると嬉しいなw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 17:45:39.69 ID:yR+H1zf/
>>558
ナイトメアみたいな難易度で達成するのが一つの指標になるから個人的にはあっても良いなって思う。
どうせ2,3周するなら1周目に拘らなくても良いわけだし、仮に拘っても零のは達成できるしね。
箱全部開けようとすると達成できないけど・・・w
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 17:49:54.48 ID:yR+H1zf/
>>573
ちょっと前のレス(>>59)に選択可能とか書いてあった気がする。
結局3周(以上)しなきゃいけないんじゃないかな〜?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 17:52:58.12 ID:yR+H1zf/
引継ぎすればよかったんじゃw
とりあえずレベル上げとか一切しなくてもクリア出来るから頑張れww
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:03:30.53 ID:yR+H1zf/
>>582
47,8くらいからレグナ・ヴリエルで何とでもなる
どのくらい経験値くれたかちょっと覚えてないけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:13:30.29 ID:yR+H1zf/
>>599
買おうか迷ってる程度なら買わなくても良いと思うよ。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:24:24.83 ID:yR+H1zf/
コッペに餌付けずっと続けてたのに双児珠貰うの忘れてたのをラスボス前に気づいて吹いたww
どうせジオフロント行くのにロードしてやり直すから良いんだけど
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:42:50.05 ID:yR+H1zf/
>>625
ティオ良いよね! あえて欠点を上げるなら水固定が2個あるから
大技は基本的にアラウンドノアにならざるを得ないくらい。
まぁ、アラウンドノア強いし大した欠点でもないけど。

>>626
凄いな。 プレイ順がナイトメア、ハード、ナイトメアだったから
今更イージーやノーマルやる気になれないわww
ハードも簡単で消化試合気味だったくらいだからわりと本気で凄いと思ってる。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:54:53.52 ID:yR+H1zf/
>>643
3周目のナイトメア、アイテムとか色々引き継いだけど1周目で手に入らないアイテムとか
クォーツ、強化コンビクラフトも縛ったけど軌跡組以外の戦闘不能なしで孤高の捜査官GET出来たから
普通のプレイに飽きたらやってみると結構楽しいよ!

碧もこんな楽しみ方出来たら良いなと妄想しながらwktkしてる
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:01:28.21 ID:yR+H1zf/
話の趣旨とちょっと異なるけど単体ボスのHPが多いより、
お供付きのお供のHPが高い方が圧倒的にやばいんだよね。
ラスボスのお供とか砦3層ボスのお供のHPが倍くらいになるだけで
圧倒的に難易度が上がる。

でも結局あのゲームで一番きつい戦闘はサージヒツジン・・・w これだけは譲れない。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:10:00.94 ID:yR+H1zf/
>>663
空も幻も属性値のコスト高すぎて使いづらいんだよなぁ。
精神つけるのもちょっと勿体無いし。
とか思ってたからアラウンドノアとシャドーアポクリフばっかりだったわ

>>664
えーマジでー。 遅延効くけどパターン入るまでが激しく運ゲーだと思うんだけど
逆にヒュドラアーマーは解体作業をガードで耐えてもらって
その他を回避3とアクアミラージュで避けるだけの簡単なお仕事だった
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:33:07.41 ID:yR+H1zf/
>>683
解体作業で毒、石化ブレスで石化、大閃光で遅延かな?
解体作業以外は避けられるから何とでもなるといえば何とでもなる。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:34:12.87 ID:yR+H1zf/
>>686
石化ブレス違う、ストーンガスだったorz

>>685
自分で分かってるんだろ? 言わせんなよ。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:45:06.92 ID:yR+H1zf/
>>692
HP3、巨蟹珠、省EP3、日輪珠、行動力3、双児珠、回避3
ラスボス戦の時こんな感じだったわ。
ラスボス前ではガリオンタワーとか使えるように日輪→EP3、回避3→悪戯だったけど
別にガリオンタワーなんて要らなかったw
まぁ回避3付けるくらいなら麦わら帽子をエヴァーグリーンにしろっていう話なんですけどね。

ラスボスのお供は範囲的な問題でアラウンドノアで片付けた方が多分楽だと思うよ。
水も175%効くし、
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:53:34.64 ID:yR+H1zf/
>>691
あぁ、ずっと同じ奴が喋ってたのか。
別の奴だと思ってた。

>>707
トリプルカウンターで経験値増えちゃうからなぁ。
基本的にアーツ主体か敵に行動させない方針でやってた。

関係ないけどアヴァロンゲートっていうアーツの存在を昨日初めて知った。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 20:23:49.88 ID:yR+H1zf/
ふと思ったけどこのゲームって毒にする手段ってかなり少ないよね。

>>736
80%炎傷や中円・遅延、単体SPD-50%も相当のものだよね。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 20:29:23.46 ID:yR+H1zf/
ロイドは基本アダマスガードばっかりだしなぁ。駆動で十分な気もした
防御面きっちり整えるのは大事なんだけどね
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 20:51:47.23 ID:yR+H1zf/
ヴァルド撃破はかなりきついからなぁ
Lv4だか5だかで挑んだ時は本気できつかった
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 20:55:16.59 ID:yR+H1zf/
>>802
塔の手配魔獣で苦労したなら砦3層ボスもじゃ?
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 21:07:09.20 ID:yR+H1zf/
>>816
まぁ、アーツ駆動に注意してアクアミラージュ掛けとけばただの雑魚だしね。
初回は脳筋プレイだったからわりとごり押し感溢れてたわw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 21:29:42.93 ID:yR+H1zf/
>>844
またやってるなぁとは思うけど、もはやお前がスルー出来てなくないかww

>>845
相手のIDでスレ内検索かけてみて次からに生かすんだ!

>>849
全員手に入る最初から最後までにゃんだふると麦わら帽子だったぞw
みっしぃいいねー
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 21:57:13.60 ID:yR+H1zf/
>>879
エステルとフィーナとか言われたらよあけな思い浮かぶわ
レンって誰ってことになっちゃうけど

>>883
この際レベルも合わせて引継ぎしてノーマル以下でやってればいける。
月輪珠とか最強武器とか要らないなら最悪サブイベや支援もスルーして良い。
一番の手ごわいのは同じ行為を繰り返すっていう飽きとの戦いだw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 22:21:58.02 ID:yR+H1zf/
流れ早いなー。

>>913
47で経験値がだいたい1300-1400
48で950-1200、49で800-900くらいが基礎経験値。

長期戦だから簡単に3.0倍まで持っていけるし(セブンラッシュ/アイテムラヴァーなど)
だから高くても無理って事は全然ないと思うよ。
ただこの値は記憶と数値からの逆算だからあまりあてにはしないでくれ。
確実レベルで間違ってるw
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part208
982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 22:22:27.18 ID:yR+H1zf/
あ、981はレグナ・ヴリエル戦の経験値ね。
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part209
12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 22:36:09.69 ID:yR+H1zf/
ヴァルドさん主人公か……ワジに先んじてヴァルドさんが警察に入ってくるとか胸熱だな
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part209
25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 22:48:43.38 ID:yR+H1zf/
孤高の捜査官取るためにジオフロントの異変やる前でセーブしてとりあえずクリアして、
ロードしなおして異変クリアしようと思ったら雑魚が経験値800もくれるワロタww

>>20
そいつスルー検定です
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part209
55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:04:41.21 ID:yR+H1zf/
>>45
やっぱりティオかなー。後はその時の気分で
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part209
81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:17:51.94 ID:yR+H1zf/
>>73
猫であってる(今確かめた)

>>75
零で実績埋めてたら碧で絆を深めた相手を選択できるらしいっていう話。
碧だけプレイしてても多分選択肢とかで調整できるだろうから特に問題はないはず
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part209
92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:23:55.40 ID:yR+H1zf/
>>84
7周とか・・・頑張ったなw
碧が一段落したらナイトメアで強制戦闘以外完全無視プレイでもやってみようかな。
普通にやったらフロストグミの時点で詰んでるから料理アイテムとセピスだけ縛り開放して。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。