トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月22日 > U9uyZ9gs

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000030002076312529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目

書き込みレス一覧

【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 12:15:08.30 ID:U9uyZ9gs
今見た戦場ログレスェ・・・

結構な時間遊んでるけど、バフ系が残念だったり陣形効果の恩恵が少なかったり色々惜しい、ほんと惜しいゲームだよな

【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 12:19:45.96 ID:U9uyZ9gs
ラピッドが十字陣形や横一列だったらまだしも範囲攻撃にも強いからな、隙なさすぎる
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 12:30:15.98 ID:U9uyZ9gs
>>507
昨日の夜ちょっと抵抗してたけどゲージ動かないから早々に退却した
今までが押せ押せログレスだったから、それに慣れてたんだろうなぁ・・・
1人で戦局を変えられる訳じゃないってのを改めて思った
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 16:02:29.81 ID:U9uyZ9gs
----これより先は店売り愚痴スレとなります----
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 16:05:04.08 ID:U9uyZ9gs
リスティア戦史・・・だと・・?
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:06:50.37 ID:U9uyZ9gs
アヴァの人口にログレスの手動、そこへユニオンのネタ度が加われば最強なんだがな
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:09:14.34 ID:U9uyZ9gs
>>272
だな
今のところユニオン勢がどれぐらいの力を保っているのか興味あるけど三面あるかねぇ
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:13:58.97 ID:U9uyZ9gs
>>283
激戦に次ぐ激戦の後の放置期間が長かったから、違う事へ興味が移ったのはあるかもしれない
放置明けのアヴァとの二面でも痛み分けだったし、領土は得たがその代償が大きいかったかもしれない
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:19:25.43 ID:U9uyZ9gs
>>297
次の攻撃系は文字通り次の攻撃のみに効果が乗る
インスタントデスやフィジカルエィムも初撃のみに効果がある
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:32:30.41 ID:U9uyZ9gs
これでも黒ネコの時より生温い気がするけどなw
あの時は色々辛かったなぁ・・・領土少ない国にこそ良装備売れ!とかひどかった
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:45:18.04 ID:U9uyZ9gs
NGID増えてくるから勘弁してくれよ・・・
>>361
黒ネコが出たのって領土7の時だったっけ?
まさかあんな序盤に出るとは運営も思ってなかったかもしれんなぁ
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 18:51:29.99 ID:U9uyZ9gs
>>376
6か?だとしたら武器屋の幼女が売り出してくれるのか
それなら近い内に売られる可能性もあるか
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:00:13.70 ID:U9uyZ9gs
>>405
お疲れ様ハァァウ
その意見には同意、なんだかんだ今週末が楽しみだな
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:02:55.05 ID:U9uyZ9gs
>>418
なwにwそwれw
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:08:48.46 ID:U9uyZ9gs
>>438
おおちょっとログ押し返してきたのね。帰宅組の参戦か、面白くなりそうだ
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:14:50.81 ID:U9uyZ9gs
>>451
呼ばれた気がした
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:23:56.54 ID:U9uyZ9gs
賞金首なんだから実力に伴った金額つけてたらなぁ
無訓練のクエスト要員とかで出会うと絶望しか生まれない
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 19:59:49.35 ID:U9uyZ9gs
そういえば今回も手動で参戦してないや
自動メインだと参加してるようで参加してないから寂しいなぁ
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 20:05:11.83 ID:U9uyZ9gs
リーシャちゃんマジ悪女
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 20:20:06.69 ID:U9uyZ9gs
>>557
各国100人ぐらいになったら、それはそれで面白そうだなw
毎回同じPTと当たるかもしれないが
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 20:30:49.22 ID:U9uyZ9gs
>>578
賛否両論だけど俺も楽しんでる
計画防御メインになりがちだけど、最後の意志積ませてどっかから大技ドーンPTとか楽しい、機能していればだがw
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 21:09:29.93 ID:U9uyZ9gs
>>651
ログレスは福神漬か・・・
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 22:55:11.24 ID:U9uyZ9gs
次スレあったっけ?
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 22:58:11.71 ID:U9uyZ9gs
>>929
そうか
誰か立てられそうな人はお願いします
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:04:13.85 ID:U9uyZ9gs
お、立ったな 乙であります
煽りに必死だったりしても、こういう時はちゃんと減速してくれるんだなw
そういうおまいらが好きだ
【PSP】グランナイツヒストリー 122戦目
965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:07:33.66 ID:U9uyZ9gs
ほどほどの文句がモチベーション維持に繋がるのならいいけどな

だがエア騎士団長、てめぇはダメだ
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:42:44.94 ID:U9uyZ9gs
>>72
1人で盛り上がってる所、誠に恐縮だが自動進軍のみで勝利数1位は余裕だぞ
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:51:01.04 ID:U9uyZ9gs
>>90
前スレから言い続けて、ようやく構えてもらえて良かったな
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:56:29.14 ID:U9uyZ9gs
>>115
モチベーションが維持できる要素が欲しいなぁ
今のところ領土数による恩恵のみ、それも格差がそれほど大きくない程度だからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。