トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月22日 > TcLjQmKA

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110300000000214000000000223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
忍法帖【Lv=19,xxxPT】
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目

書き込みレス一覧

【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 00:56:32.91 ID:TcLjQmKA
あかん、平原ほんとに戦力足りてないな
中央も南北も押し切られそうだ
せめてどっか切り込めればいいんだけど……
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:01:30.59 ID:TcLjQmKA
>>731
アヴァ対ログだと拠点たまに見分けにくいんだよね
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:08:32.40 ID:TcLjQmKA
>>763
南抑えられたなぁ……
スレ見てるログ民は北へ増援お願いします
何としても分岐点まで到達しないと、ただの消化試合になるよ
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:16:22.39 ID:TcLjQmKA
>>775
このフェーズで中央〜南戦線は崩壊するからね……
中央にアヴァ民が多いのか全く手ごたえを感じないよ
猪突猛進というか……
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:29:28.07 ID:TcLjQmKA
>>790
どうせ中央と北しか送れないけど、
人数少ないなら一点集中で北戦線を押し上げる考えに移行する必要性があるように感じるよ
今回前線が増えるごとにログとアヴァの人数差が響いてどんどん押されているように思うんだ
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:33:25.32 ID:TcLjQmKA
>>807
まぁ昼間の感覚だから、今は違うのかもしれないけどね>各戦場での押され方
スレでは救援要請なかったのかな?
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:39:41.23 ID:TcLjQmKA
自分も明日があるから限界だ……

平原ログが勝ったらリーシャの箱詰め絵描くよ
おやすみ
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:41:26.52 ID:TcLjQmKA
>>818
中央こっちも直前2分前までは押していたの確認していたよ
あんな配置になると変になるから北攻め提案したってのもあるんだけど……
それにしてもこれは酷い
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:45:11.20 ID:TcLjQmKA
>>828
補正じゃなくて、飛び地周りの仕様だと思う
飛び地大量発生後の次フェーズが何故かすっきりするのと同じ理屈だと思う
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:47:13.02 ID:TcLjQmKA
>>831
ちゃんと確かめたいなら一旦戦場離れて同期するべきだと思う
多分連戦後に拠点戻ればゲージは反映されているはずだけど、
たまに戦闘前と同じ状況=全く動いてないときがあるしね
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 01:55:56.94 ID:TcLjQmKA
次スレたてられますか?

仮説だけど、
複雑な飛び地の場合は、両端の戦況で総合的な趨勢が変わるのかもしれない
分断されて両勢力から手動戦力が送られない場所でも、
連戦後はゲージが大きく変動している場合があるんだよね
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
869 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 [sage]:2011/09/22(木) 02:01:06.58 ID:TcLjQmKA
私ログレスだけど補正云々は地形とか月とか以外気にしてないの
ログの森攻めが毎回失敗するのは森地形がwiz◎ナイト×で大きな補正が付くからだと思ってる
アヴァのアタッカーにwiz使っている人多いから、若干前線で苦戦しているんじゃないかな?
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 02:05:25.19 ID:TcLjQmKA
だー!これだから平原は嫌なんだよね
攻める方も守る方も分断多いから油断できないし、
やたら飛び地が発生して次フェーズ予想できないし
何よりここでアヴァと戦ってる回数が多いせいでお互いまいっちんぐ

戦況確認して寝よう
【PSP】グランナイツヒストリー 120戦目
893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 02:09:07.70 ID:TcLjQmKA
>>880
仮に3方面戦してる国に補正が存在するなら、是非ヘッドラインで公開して欲しい
そうでもしないと前みたいな1面放棄2面殴り合いのつまらない状況になるからね
もっと運営は3方面戦に対して何らかのテコ入れしないといけないと思う
ログにしろアヴァにしろ……
ユニオンの人にはあんまり体験していないことだろうけどね
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 11:07:35.40 ID:TcLjQmKA
>>1乙
俺ログ民だけど、たまに投稿してくれるコラ職人さんが居なくなったら続けられる自信無いや
逆に領土一になろうが実働人数が極端に減ろうが、コラ職人さんだけいてくれればあと10年は戦える!
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 11:24:34.06 ID:TcLjQmKA
>>417
記憶に新しいのは某契約魔法少女とか……って違うか
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 12:20:09.19 ID:TcLjQmKA
仕方ないから3人陣形放流しよう……
自動で時間稼ぎしてくれるといいなぁ
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 13:00:22.78 ID:TcLjQmKA
>>571
戦争の山とか?
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 13:07:16.93 ID:TcLjQmKA
>>584
一つ言わせてくれ
言ってること矛盾してるじゃないか

アヴァが領土広げたら、パナー戦争で配信できてなかっただろう
アヴァ版の壁紙配信して欲しいな
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 13:10:48.13 ID:TcLjQmKA
>>592
話は聞かせてもらった!
ログ民は同じマーベラスのこれに流れたんだよ!
ttp://www.4gamer.net/games/141/G014125/20110922005/
【PSP】グランナイツヒストリー 121戦目
623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 13:20:30.80 ID:TcLjQmKA
まぁ人口が減ったとか、アヴァに良い装備が行って人口差が如実に表れたとか、
今回の敗因はそれだけではない気がする
一番恐ろしかったのは平原が数フェーズで末期色に染まっていったことだ……
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:29:26.38 ID:TcLjQmKA
>>1乙

残りカスと罵られる日々
それでも私は訓練所300枚集めるまで続けるよ!
【PSP】グランナイツヒストリー 123戦目
37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/22(木) 23:33:52.66 ID:TcLjQmKA
>>31
2面の方が好きだよ、3面続きになるとほんと嫌になる

そういえば、ユニが3面続きになったことってあったっけ?
そもそも三方面戦があったかどうかすら覚えてないや……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。