トップページ > 携帯ゲーRPG > 2011年09月18日 > eW/9eyyi

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数48201011000011020221131233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しじゃなきゃダメなのぉ!
テイルズオブハーツを久しぶりにやってみた
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
【PSP】グランナイツヒストリー 107戦目
【PSP】グランナイツヒストリー 108戦目
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
【PSP】グランナイツヒストリー 109戦目

書き込みレス一覧

テイルズオブハーツを久しぶりにやってみた
49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 00:03:51.55 ID:eW/9eyyi
スレいつの間にか消えてたのね・・・
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 00:11:36.27 ID:eW/9eyyi
また別の百万世界になるっぽいな
せっかく百万世界って概念作ったんだからどんどん新しい世界をって思ってたから嬉しいね
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 00:13:34.65 ID:eW/9eyyi
>>77
なんで幻水をパチスロ化しようと思ったんだろうね
コアなファンはいるけど
天外魔境とかもなったようなご時世だけど
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 00:31:57.06 ID:eW/9eyyi
確かにVのOPは大好きだな
言ってることはよくわかんないけど雰囲気がよかった
ティアクライスが発売したのが2008年の終わりだった事を考えると、幻水ってほんと3年おきなんだなぁ
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 01:00:24.87 ID:eW/9eyyi
ティアクライスとかもよく外伝といわれるけど、一応公式では新章といわれてたからなぁ
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 01:13:54.46 ID:eW/9eyyi
まぁ「新たなる百万世界の物語」っていってるから、ティアクライスのあの世界の地続きではなく、
また新しい別の世界って感じはするな
まだわからないけどさ
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 01:20:04.29 ID:eW/9eyyi
>>103
1つ1つ世界を変えた方が作りやすくはあるかな
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 01:21:13.11 ID:eW/9eyyi
まだ詳細は不明
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 01:36:13.84 ID:eW/9eyyi
もうナンバリングでの貶めあいはやめようぜ・・・
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 01:37:30.00 ID:eW/9eyyi
まぁあるとしたら2の坊ちゃんみたいな感じでティアクライスキャラがスポット参戦するくらいじゃないかな
何らかの理由で扉が復活したからとかで
・・・団長は他世界へいけないから無理かもしれないが
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 01:41:08.09 ID:eW/9eyyi
まぁ北辰のことは特に語らないでもいいんじゃない
ゼノアとか星が実体化したっぽい人たちはもしかしたら別の世界に行くかもだが
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 01:54:29.83 ID:eW/9eyyi
ナンバリングの話になると高確率で荒れるからでは・・・
まぁ○○は糞だった、とか言い出さなきゃ大丈夫だけど
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 02:05:25.71 ID:eW/9eyyi
ビッキーはティアクライス路線でも出す気になれば出せそうな気がしなくもない
小ビッキーは扉がたくさんある場所にいたとかいってたし
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 02:24:49.25 ID:eW/9eyyi
たぶん別人じゃないか
髪型とか顔形とか違うように見える
まぁ数年後の姿とかっておちもあるかもだが
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 04:56:42.73 ID:eW/9eyyi
逐一いらんだの買わないだのいいにくるなよ
そんなに旧ナンバリング好きなら過去作ずっとやってりゃいいのに
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 06:33:17.20 ID:eW/9eyyi
村山が本当に戻ってくるならそれはそれでやってみたいけど、
村山帰ってくるなら旧ナンバリングの続きこそまかせるんじゃ・・・
いや、まだこれがどの世界が舞台かははっきりしないが、新たな百万世界の物語といっている以上、
旧作の世界とは考えづらいし・・・村山がてがける別世界幻水ってのもそれはそれでいいけど
【PSP】グランナイツヒストリー 107戦目
391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 07:36:57.50 ID:eW/9eyyi
どうせ一番ライトな層が集まるのはデフォカーソル位置のアヴァロンさ…
見かけだけの人数で実働が少ないうえに
参戦時間から規則正しい生活感があふれて戦争には辛い

【PSP】グランナイツヒストリー 107戦目
855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 12:50:47.14 ID:eW/9eyyi
ログレスには敵わないけど数の力は中々のものだな
【PSP】グランナイツヒストリー 107戦目
983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 13:36:22.43 ID:eW/9eyyi
>>971
捻くれてなければ普通にデフォカーソル位置のアヴァロンに・・・
【PSP】グランナイツヒストリー 108戦目
295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 15:18:57.65 ID:eW/9eyyi
皆が元自領なんて無視して領地が手に入ればどこでもいいと思えば
カオスな戦場が出来上がって面白いのに…
【PSP】グランナイツヒストリー 108戦目
385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 15:45:31.51 ID:eW/9eyyi
ログレスの最初からの自治領を攻めたいけどいろんな壁に阻まれる
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 17:19:47.83 ID:eW/9eyyi
>>195
4から声優使ってるけど、声優の流れになった事なんてほとんどないから大丈夫でね?
まぁPVで声聞く限りでは、主役は女性人気がべらぼうに高い人がくるっぽいから未知数ではあるが
【PSP】グランナイツヒストリー 108戦目
681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 17:21:14.77 ID:eW/9eyyi
どっちも下手な騙しよりリーシャに引っ張られるさ…
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 18:36:52.66 ID:eW/9eyyi
公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/genso/tierkreis/
Wiki http://tierkreis.half-moon.org/

幻想水滸伝総合公式サイト http://www.konami.jp/gs/game/genso/
幻想水滸伝@Wiki http://www6.atwiki.jp/gensousuikoden1/
避難所スレ http://yy32.kakiko.com/test/read.cgi/gensousuikoden/1130048439/

【DS】幻想水滸伝ティアクライス 攻略スレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1232635916/
幻想水滸伝ティアクライスキャラ総合萌えスレpart6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1255937867

前スレ
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1284187747/
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 18:38:03.22 ID:eW/9eyyi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316338612/

誰もいないから立てたけど、スレ番間違えた・・・どうもすみません
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 19:48:46.82 ID:eW/9eyyi
そりゃあ設定考えてた奴がいなくなっちまったからな・・・
残ったのは伏線の山だけだし
もう旧来のファンは3の後とかやられても、年月立ちすぎちまって絶対満足のいくものなんて無理そうだし
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 20:49:42.84 ID:eW/9eyyi
確かに、なにげにデフォで走れたことのが少ないんだよなこのシリーズ・・・
【PSP】グランナイツヒストリー 109戦目
924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 21:07:50.24 ID:eW/9eyyi
レオンだけ強くても戦争は…なんだと!?
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 21:42:51.50 ID:eW/9eyyi
ナンバリングにも百万世界の話は出てきてたような・・・
まぁ要するに数え切れないほどの並行世界が存在するってことよ
紋章で出来たナンバリング世界も、ティアクライス世界も舞台は違えど百万世界の中の別々の世界って事
ナンバリングに出てくるドラゴンたちも、元は翼と鱗の世界って別世界から来た生き物だったかな
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 21:55:33.89 ID:eW/9eyyi
声なしドットゲームなんてもう無理だろう
面白ければそれでも全然かまわないとは思うが、今のご時世そんなの企画通らないぞたぶん
今はRPGでも声あって当たりまえだし、そもそもドット職人というものがほぼゲーム業界で絶滅寸前だって話だし
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 22:49:05.20 ID:eW/9eyyi
>>228
10年以上子供向けの第一線にいるポケモンはさすがに別格では・・・
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 23:17:21.83 ID:eW/9eyyi
しかし、つい1、2ヶ月前にコナミのRPGといったら幻水ですが、
幻水最近作ってないんですよw みたいな記事がでたのはなんだったんだろうなほんと・・・
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part1
244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2011/09/18(日) 23:44:19.69 ID:eW/9eyyi
別に片方やってなきゃ話わからないってほど繋がってないからどっちからやっても大丈夫


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。